表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学校1の美少女の秘密を覗いてしまった結果、「墓場まで持って行け」と脅され、なぜか付き合う振りをすることになりました。  作者: 北川コーリング


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

39/64

39話 キャットファイト開幕戦

39話 キャットファイト開幕戦


この人しっかり泥棒猫って言ってたよね?、これからなにが起こるか予想もつかない。水瀬さんの顔が怖くて見れないぞ。


こんな状況の割に悠木は如何にも気にしてませんって感じの顔してるし、こいつは危機管理能力が足りていないようだ。


「あ~、水瀬さんも一緒だったんだ~」


まずい、今この状況で一番発言しちゃいけない人が、一番言ってはいけない事を言ってしまった。もうだめだ、おしまいだ。こんなの宣戦布告と変わらないじゃないか。キャットファイトの開幕だ、衝撃に備えろ。


一応水瀬さんが殴り掛かるという最悪のシナリオを想定して脳内シュミレーションをしておこう、後ろから水瀬さんが飛び掛かってくる訳だから‥‥‥。


俺が脳内シュミレーションを行っていると、水瀬さんが俺の横を通り悠木の目の前に出て行った。


終わった‥‥‥、このパターンだったか。一見なにも無い風に近づき、相手が油断したところにボディブローで沈める気か。


そして、俺はなにかにすがるように首元のネックレスを握りしめた。


「朝日奈さんの帰還祝い、私も混ぜてもらっても構わないかしら?」


「えっ‥‥‥」


あまりに予想していなかった水瀬さんの発言に思わず驚いてしまった。掴みかかってから、この泥棒猫!、じゃないのか。でも、さっき泥棒猫って言ってたのは本音だよね?


「全然いいよ~、人数多い方が楽しいしね。私は構わないよ、麗奈ちゃんもいいよね?」


「私はもちろん、杏葉さんが我が家に来てくれて嬉しいです!、ささ、上がってください」


「ありがとう、朝日奈さんに麗奈ちゃん。お邪魔させてもらうわね」


なんて事だ、こんな組み合わせが実現するなんて。こんなのただの女子会じゃないですか。俺完全にアウェイなんですけど。


それにしても意外と水瀬さんと悠木は仲いいのか?、あんまり話している所を見たことないんだけど。


そして俺は暑さのせいなのか、緊張からなのか分からない汗をぬぐい、家に上がった。


◇◇◆◇◇


「今日のこのカレーいつもと違くないか?、今日のカレー中々美味しいな」


本日の帰還祝いのご飯はなにかご馳走でもあるのかと思いきやただのカレーだった。俺がいつもカレーばかり作るから麗奈がカレーを作る事はあまりないんだけど。


でも今日のカレーはいつもと違う気がする。


「そりゃそうでしょ、今日はゆうちゃんが作ったんだよ?」


「そうなんです、私が作ったんです」


滅茶苦茶食い気味に悠木が言ってきた、なんかドヤ顔だし。確かに美味しいって言ったけども。


「このカレー確かに美味しいわね、バターが効いててまろやかだわ」


「水瀬さんありがと~、バターとか色々入れてるから普通のルーを溶かしただけのカレーとは一味も二味も違うんだよ」


食にうるさい水瀬さんがうなっているだと。確かにこのカレー、クセになる味だ。相変わらず悠木はドヤ顔だけど。しかしこのカレーは認めざるえない。


「というか、悠木って料理出来たんだな」


「なに失礼なこと言ってくれてるのさ圭太。これでもいち淑女ですから」


「お兄ちゃん、それはないわ」


えっ‥‥‥、麗奈まで言う?


「そうよ牧野君、女の敵みたいな発言はやめてちょうだい。彼女の私まで恥ずかしい」


「なんかごめん‥‥‥」


いや、水瀬さんはそっち側じゃないでしょ。女子側が謎の団結力を見せている。さっき泥棒猫とか言ってたのに、何言ってんだこの人は。猫かぶるのは良くないと思います。


「まあでもカレーしか作れないんだけどね、あはは~」


「ふっ‥‥‥」


おい、今完全に水瀬さん鼻で笑ってたよね。他の二人は聞こえてなかったみたいだけど、俺には聞こえてたからね?、見逃さないよ?、さっきまで仲良さそうにしてたのは全て嘘ってことで大丈夫ですか?


「いや、なんだよそれ。このレベルのカレー作れて他の料理作れないなんて事ないだろ」


「圭太そんな褒めてもなにも出ないよ?、他の料理もチャレンジした事あるんだけど、なんか最後はカレーになってるんだよね」


なにその軽いポルターガイスト。気が付いたらカレーが出来てましたって夢遊病かなにかですか。


てか別に褒めてはないけどね?、いや褒めてはいるのか、カレーに関してだけは。うん、なんか難しいね。

【まずは、この作品を読んで頂きありがとうございます!】


 「面白かった!」


 「続きを読みたい!」


 「この後どうなるのっ‥‥‥?」


 と思われた方

 

 下にある☆☆☆☆☆から、この作品への応援をお願いします。


 面白かったら星5つ、面白くないと思われたら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です!


 ブックマークもいただけると本当に嬉しいです。制作の励みになります。


 何卒よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ