表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

第七話

「――実は…」

どんどん雪野の顔が赤くなっていく。


「に、西宮のこと、す、好きなんだけど…」

西宮はすごく驚いた。

そして、戸惑った。

確かに雪野は面白くて『好き』。

だけど恋愛感情とはまた違う感じの『好き』だった。

「雪野の気持ち…、すごく嬉しいよ。でも、私雪野のこと好きになれない。」

初めて水原以外の人に女言葉を使った。

「ううん。気持ち聞けただけで嬉しい。でも、友達でいてくれるよな…」

砂雪は曇った表情から笑顔になって、

「もちろん!」

と言った。



数日後


最近水原は砂雪にいつもより、話しかけるようになった。

水原なりのアタックなんだろう。

砂雪も元気になってよかった、と思っているけど、悩み事が一つあった。

それは、水原を好きな女子が睨んだりしてくることだった。

そう、砂雪に対するいじめが始まったのだ。


一部の女子からはこんなメェルが届くことがあった。

<水原君にだけ女言葉使ってかわいこぶってるつもり?>

嫌味のメェル。

<誤解しないでくんない?罰ゲームなだけ>

と返す。

<ちょっと水原君に話しかけられたからって調子に乗んな>

こんなメェル。

これには

<のってねぇよ。あーあ、水原が可哀想だなぁ。こんな僻んでる馬鹿に好かれて>

嫌味返し。


次の日砂雪は学校に行き、下駄箱の扉を開けた。

すると、上履きがなく、代わりに

「お前学校来るな。水原にばっか女らしくしやがって」

と、書かれた紙が置かれていた。

「またコレかよ」

――砂雪は気付いていた。

原因がまだあることに…。

それは、水原にだけ女言葉を使っていたことだった。


(もう、こうなったら・・・)


とりあえずスリッパを履き、教室へ行く。

そこで砂雪がとった行動は――


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ