表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/205

第43話「無かった事に……」

『きゃはははは! もっとやれやれ! 修羅場だぁ~』


 性悪な邪神様のあざ笑う声。

 これって、もしや!


 確信した。

 邪神様が、絶対に何か細工したのだ。

 悪魔王女とはいえ、イザベラは超絶美少女。

 男として気にならないわけがない。

 

 ジュリアという、ちゃんとした彼女が居る。

 それも今、目の前に居る。

 不埒な行動はダメ。

 そんな常識ある理性を思いっ切りぶっ壊した上で、俺に潜んでいた男の欲望を暴走させた。

 イザベラへ、熱いキスをさせた。

 内緒だけど、衝動に駆られてつい舌まで入れちゃった。


 俺は神の使徒。

 いや寧ろ下僕。

 ならば、抗えない、すなわち不可抗力。

 絶対に、逆らえない。

 だから、もう開き直るしかない。


 糞っ!

 こうなったら自棄(やけ)だ!

 ふたりとも、ばっち、来~い!


 俺は思い切りジュリアを抱き寄せると、彼女の唇にも情感を込めてキスしていたのである。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


「それで何だったっけ?」


 目の前には……店主の髭親爺が『復活』して座っていた。

 まるで何事も無かったかのように聞いてくるのを見て、俺はホッとして大きく息を吐く。


「はぁ~…… 宝石の鑑定金額の相談ですよ」

 

 あれからこの場を収集するのは大変だった。

 幸いフランクという店員が部屋に来なかったから、『事件』は露見しないで済んでいる。


 30分前に店主が倒れた直後に、時間はさかのぼる……

 

 焦った俺がイザベラに問い質したところ、彼女が発動したのは『魂送りの魔法』と呼ばれる怖ろしい闇魔法だという。

 

 人間の魂を喰らう、悪魔特有の凶悪な魔法らしい。

 俺にキスされて、脱力……いや、クールダウンしたイザベラがすぐに魔法を中断した。

 その為、店主は命を落とさずに済んだのだ。

 

 先日タトラ村のモーリスから購入し、所持していた治癒草があったのも幸い。  口に含ませ、俺の魔法で出した水で無理矢理飲ませた。

 眠っている店主は(あと)、20分程度で目を覚ますという。


 一歩間違えば、罪もない店主を殺してしまったかもしれないと思うと俺はゾッとした。

 俺達は店主が寝ている間に、買取と販売の兼ね合いを改めて確認する。

 こちらも、何とかクールダウンしたジュリアから、説明をして貰ったのだ。


「だからぁ……店主の言う通り、利益と人件費を考えたら決してアコギじゃないよ」


 ジュリアは店主を擁護した。

 200万アウルムの差額は、やはりちゃんとした理由がありそうだ。


宝石(ジェム)全部の上代、つまり店での売却額が1千万アウルムだとしたら、買取額の800万と税金の5%を引いた差額の約160万アウルムが店の利益と人件費か……」


 俺が素早く計算して呟いた言葉に、ジュリアは大きく頷いた。 


「他のあこぎな店だと、売りたがっているあたし達の足元を見て、半額の500万アウルムで買い叩かれるなんて話も良くあるよ」


「え? 半額で?」


「うん! それに宝石(ジェム)さばき易いといってもすぐには売れないかもしれないからね。そうすればずっと在庫を抱える事になる。商人にとっては現金が一番なのさ」


 それじゃあ、もしかして……


「店主のダックヴァルさん……優良品だって見込んでくれたんで好条件を出してくれたんだよ。まあ彼の口の悪さが1番いけないんだけどね……だけどさ、いくらなんでも殺す事はないよ」


 だが……

 ジュリアの注意を聞いてもイザベラは少し不満そうだ。

 そりゃ、彼女は悪魔の王族だ。

 誇り高いイザベラが、あんな風に罵倒されては耐えられないだろう。


「だってさ! そんな理由なんて知らなかったんだし、馬鹿って2回も言われちゃ……私だって悪魔王アルフレードルの娘としてプライドがあるんだよ」


 まずい!

 このままでは、平行線。

 ここは……俺が仲裁しようかな……


「ジュリアとイザベラ……この場合はどちらも正しいし……ここは痛み分けにしよう」


「痛み分け?」

「痛み分けって何?」


 ふたりが俺の仲裁案を聞きたがったが、何という事はない。

 アイディアは単純=シンプルイズベストである。


「惚けて……誤魔化そう……無かった事にするんだ」


 ―――こうして俺達は現在に到っているのだ。


「そうそう、そこの不細工な坊主のいう通りだ。お蔭で思い出したぞ。なあ、この宝石(ブツ)は結構良いぜ。800万アウルムでどうだ、現金払いで税金はこっち持ちだ」


 はぁ?

 不細工な坊主って何?


「くくく……」


 何だよ?

 イザベラが笑ってる。

 他人事だと思って……


「おい、誰が提示金額のOK出すんだ? その銀髪姉ちゃんじゃなくて、不細工坊主か?」


 おいおい、また言ったよ。

 汚い髭を生やした、あんたにだけは言われたくねぇ。

 相変わらずこの毒舌だから、プライドの高いイザベラが怒ったのに同情も出来る。

 ジュリアの言う通り、殺すのはやり過ぎだけど……


 微妙な雰囲気の中で、ダックヴァルは何事もなかったかのように値段を提示する。

 これで俺達は、巻き戻された時間の中でもう1度考えるって事だ。


 そういえば自己紹介をしていなかったので、ダックヴァルと顔馴染みのジュリア以外は名前と冒険者レベルを名乗る。


 しかし……

 ここでまた、新たな展開が生まれたのだから……運命とは分からない。


「いや~、改めて見たらこの宝石は良いな。どうしても欲しい。もし売ってくれたらこれをつけるぜ!」


 店主のダックヴァルは立ち上がると、突然席を外した。

 暫し経つと戻って来て、何かをテーブルの上に置いたのである。


 テーブルに置かれた物……

 それは奇妙な形をした、古い金属製の鍵であったのだ。

いつもお読み頂きありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ