ネットで観測される『すげぇ人』に成りたい
感想ありがとうございます!大事に読んでいます!
(返信が遅れます!ごめんなさい!)
このサイトだけではなくて、汎ゆるネット界隈では『すげぇ人』を目にします。例えば、小説のネタが尽きない人や人を魅了する動画、音楽、ダンスを披露する人など。様々です。
現実にも居ると思いますが、私はあまり外出をしない性格でして、なかなか出会いがありません。
さて。
私にとっての現実は、ほぼネットだけなのですが。ネットって、ホントに得意分野で芽を出してる人が多いのですよ。しかも楽しみながら。産みの苦しみさえ楽しんでいる。面倒くさいと言いながら。
私はそれが羨ましくて、着いて行こうとして息切れしてしまいます。私は、創作を『人と人をつなぐためのもの=遊び道具』と捉えていて、だからこそ仲良くなりたい人に作品を披露したいなぁと考えるのです。
しかし、最近なかなか上手く行かないことだらけ。作品が書けないと人との距離感を抱いてしまいます。
うーん、と悩んでいる間にもすげぇ人は作品をどんどん投稿していきます。「なら読み専になれば良いではないか」と言われる方も居るでしょう。
しかし、私。自分の文章は読めても、他人の文章を読むのが苦手なことに気が付いたのです。同じ方は居ませんか?
おそらく私の文章は、言いたいことが脳内で補完されているから読めるのだと思います。他人から取れば私の文章のほうが読みづらいということもあると思うので……。
私も『すげぇ人の仲間入り』がしたい。でも、それに見合う作品が創れない。悔しい。私も、創作界隈の仲間に入れてよ!
と愚痴っても仕方ないのですが、最近の気持ちはこんな感じですね。うう、書けない。苦しい。どうしてだ……!
理由としては、やはり外に出ないことによる経験値不足(五感への刺激が足りないこと)と、人の文章を読まないことによるアイデア不足(想像力の連鎖が起こらない)かなぁと思っています。
理由はわかってるんです。ただ、行動力が著しく低下していて、いわば『重い腰』があげられない。
あと、昔に比べて熱量と体力が減りました。勢いで書けなくなったのです。あー、ホントに言い訳ばかり並べて申し訳ない。
書けなくなってきたけど、創作界隈で遊ぶために作品を創りたい。それが難しいために起こるフラストレーション。
共感してくれる人、居ますか?
私も『すげぇ人』の仲間入りしたいのです。そのための無茶が出来ない。どこかで自分の力をセーブしている気がする。
書きたいよ。
・あるひとりの少女を救ったがために起こる、男と世界の悲劇や喜劇の連鎖物語。
・未来人から救世主として選ばれた男(現代人)が、悪い未来人組織から命を狙われ、男本来の運命を捻じ曲げられながらも強く生き、結果的に世界を救う話。
……、
…………。
書くのに体力と精神力、勢いが必要でして。アイデアなんか腐るほどあるし、この段階は皆様も安易に思いつく楽しいものでしょう。
形にできたら『すげぇ人』になれるのになぁ。などと、夜中にぶつくさ呟くのでした。
最後までお読み頂きありがとうございます!