表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

4.かっぱ君の橋

「よし、行こう」


 四人は橋の下から()けだしました。急いでおじさんの家に(たの)みに行けば、夕方には間に合うでしょう。

 ところが、走りかけた三人に、かっぱ君はついてきません。


 かっぱ君は、空を見上げていました。


「かっぱ君……?」

「みんな、もういいよ」


「えっ、いいってどういうこと?」


 さきちゃんもはる君もしゅん君も目をまるくして、かっぱ君を見つめました。


「ほら、あれを見て。ぼくの橋、見つかったんだ」

「ええっ?」


 かっぱ君の指さす空の向こうには、大きな(にじ)がかかっていました。


「虹……!」


 はる君ははっとしました。虹は空に大きくかかる橋です。


「かっぱ君の橋って、川の橋じゃなかったの?」

「うん。ぼくはあの橋の向こうから来たんだ。虹がぼくの家の目印(めじるし)だったんだよ。他にも空に目印はあるけど、やっぱり虹が一番きれいだね」


「虹がかっぱ君のさがしていた橋なの?」


 さきちゃんの問いかけに、かっぱ君はゆっくりと答えます。


「そうだよ。七色の橋」


 きれいな大きな橋で、七が何かある。そう言われたら、確かにその通りでした。


 かっぱ君は(ひとみ)をかがやかせて、うれしそうな顔をします。


「ぼく、あれを見たら、いろいろ思い出した。虹の向こうへ行くと、おうちへ帰れるんだよ。今日は、羽を広げる前に空から落ちちゃって、雲にもつかまれなくて。地上が近くなって川の上に降りようと思ったから、かっぱに変身(へんしん)したんだ」


 かっぱに変身した、という言葉に、三人はびっくりします。


「ん? それじゃ、かっぱじゃないの?」

「かっぱじゃなくて、何?」

「何なの?」


 三人がそれぞれ(たず)ねると、かっぱ君は口もとをごしごしとこすります。


 すると、かわいらしい桜色の子どもの口に変わりました。これだけでも、もうかっぱとは違って見えます。

 次に、着ている服を何度かゆすりました。すると、真っ白な服に変わります。服から出ている手足も、白っぽい(はだ)に変化しました。


「人間っぽくない?」


 さきちゃんが思わず聞きます。


「ちょっと違うね。人間は空の上には住んでいないでしょ?」


 もとかっぱ君は、話しながら頭のお皿をくるりと回しました。

 すると、頭の上に金色の輪っかが浮かびました。どういうわけか(ちゅう)にただよっていて、きらきらと光っています。

 天使の輪に違いありません。


 次にかっぱ君は、背中の甲羅(こうら)をぽんぽんとたたきます。すると、それは美しい白い(つばさ)に変わりました。白鳥のような大きな鳥の羽が背中に二枚ついているのです。


「かっぱ君、天使だったんだ……」


 三人とも、ぽかんとしてしまいました。


「うん。でも、ぼくは見習いの天使で、飛ぶのはまだ上手じゃないからね、時々空から落ちちゃうんだ。今日はかっぱに()けたけど、木の上に降りるときは鳥に化けるし、草の上に降りるときはうさぎやねずみに化けたりしているよ」


「そうなんだ……かっぱじゃなかったんだね」


 はる君は、しみじみと言葉を口にしました。


「かっぱじゃないんじゃないかな、とは思っていたんだよね」


 腕を組んで、さきちゃんは続けます。


「でも、天使なんて考えてもみなかった。川の何か生き物とか妖怪(ようかい)とかそういう感じがしていたんだよね」

「ええっ、そうなの?」


 かっぱ君が驚いたように聞き返します。

 けれど、はる君もさきちゃんの言うことが何だかよく分かりましたので、話しました。


「かっぱのつもりで一緒にいたから、天使だと聞いてもそんな気がしないよ。かっぱ君だって、天使だとは全然思い出さなかったんだよね?」


「うん、地上に落ちたときに、うっかり忘れちゃったみたいなんだよ。気をつけなきゃ」


 もとかっぱの天使君は、はずかしそうに頭をかきました。そんなしぐさは天使というより人間っぽく見えます。

 みんなは天使と知ってびっくりしましたが、遊んで楽しかったことは変わらないと思いました。


「それじゃ、今度また落ちたら、人間の男の子に化けなよ。かっぱより遊びやすいよ」

「そうだよ。人間に化けなよ。それで、また遊ぼうよ」


「うん、ありがとう。そうするよ。でも、みんなもしかして……もしかすると」


 かっぱ君はかっぱじゃないけれど、大きなくるくるした目を、みんなに向けました。


「ぼくがドジをして落ちてくるの、待ってない?」


 はる君は笑いました。


「当たり前だろ。友だちだもん、また会いたいに決まっているよ」

「そうだよ。また遊べるの、待ってるよ」

「ぼくも待ってるよ」


「えええっ」


 もとかっぱ君は、信じられないという様子でした。けれども、みんなが本当に自分が落ちてくるのを待っていて、遊んでくれるんだと分かると、うれしいようです。

 もう一度頭をかいて、照れ笑いをしました。


「落っこちたのに、よかったみたいだなあ。何だかわくわくして、変なの」


「今度は記憶をなくさないように、気をつけてね」


 さきちゃんの注意(ちゅうい)に、天使の姿(すがた)のかっぱ君はうなずきます。


「うん、そうする。また落ちてくるよ。落ちたいと思うなんて、おかしいけど」


 そこで、はる君がポケットからお菓子(かし)の箱を取りだしました。


「さっきのチョコレート、三つ残っているから全部あげるよ」


「えっ、本当に。ぼくに全部くれるの? やったあ」


 かっぱ君は大喜(おおよろこ)びです。おみやげができてよかったなと、はる君は思いました。


「それじゃ、もう行くね」


 チョコレートの箱をしっかりにぎって、もとかっぱ君は()げました。


「うん、また会えるの、待ってるよ」

「また落ちるから……って、変だけど。また会いに来るよ」


 天使のはずのかっぱ君は、羽を広げます。数回はばたかせると、ふわりと宙に上がりました。


「うわぁ、すごい」

「すごい、飛べるんだあ」

「いいなあ」


 三人は感心するばかりです。


「うん、今度は調子よく飛べそうだぞ」


 かっぱだった天使君は、はばたくたびに、ゆっくりゆっくり空へ(のぼ)っていきます。その先には美しい虹がありました。

 七つの色の光が大きなアーチを(えが)いて、空に浮かんでいます。


「みんな、ありがとう」


「ばいばい、またね」

「はいばい、楽しかったよ」

「ばいばい、また落ちて来なよ」


 みんなは手を振りました。

 天使君は手を振り返すと、虹の彼方(かなた)へ向かって、飛んでいきました。



 三人は、時々は空を(なが)めて、またかっぱ君が落ち――いえ、天使君が降りてくるのを待っています。

最後までお読みいただきまして、どうもありがとうございました。


黒森 冬炎様より素敵な細バナーをいただきました!

挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
みんなで探し続けたかっぱ君の橋、そしてかっぱ君の本当の姿…「落っこちたのに、よかったみたいだなあ」という言葉と、また次にみんなに会えるのをわくわくする気持ちが、とても心に残りました。 空からやってき…
[良い点] なるほど、これは意外な正体でしたね。 水属性の河童ではなくて、本当は天属性だったのですか。 無事に故郷に帰る目途が立って何よりです。 今度三人に会いに来る時は帰り道の分からなくなった迷子で…
[良い点] かっぱ君!! 某ジブリ映画の台詞に乗せて感想を。「橋だけど、橋じゃなかった! かっぱだけど、かっぱじゃなかった!!」 物語性のある、良い意味で童話らしい童話でした。企画参加などで自分もジャ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ