表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/251

キャラ紹介 3章時点

ここまでよく活躍したキャラを中心に紹介しています。

真名は今のところ聖以外未出なので、陰陽師(男)の名前は通称です。

あまり書き込んでいないキャラはまだ出番が回ってきていないので、名前と関係性を振り返るためのメモくらいに思ってください。

主人公

峡部(きょうぶ) 聖宗陣(せいしゅうじん)大栄神郎(だいえいしんろう)

通称:ひじり


 普通の会社に勤め、普通に独身生活を送り、何を成すこともなく末期がんで死亡した男。

何か熱中できるものを探すも、壁にぶつかるたび別の道へ逃げるため、大成できなかった。

 死に際の後悔を糧に、2度目の人生は悔いのない生き方をすると決めている。

峡部家の長男として転生し、陰陽師の世界と運命的に出会い、本気でのめり込めばすごいタイプだと判明した。

 転生先の両親の愛に触れ、家族を大切にしようと心に誓っている。インドア派だが、最近は外に出るのも悪くないと思い始めた。


学年:小学1年生(3章終わり時点)

特徴:フツメン、長い髪

霊感:視覚

最近の悩み:「学校の授業の時間が勿体無さすぎる。精錬もいいけど、もっと有効活用したいな」



峡部(きょうぶ) 麗華(れいか) (旧姓:宮野)

聖との関係:母親


 巨乳黒髪美人な聖のお母様。子供達に無償の愛を注いでくれる。

 妖怪に襲われているところを強に助けられて一目惚れした。誰に対しても丁寧語で、所作から育ちの良さが垣間見える。

 穏やかな性格に反し、1度こうと決めたら猪突猛進する性格。名前も知らなかった強と結婚に至り、我が子のために命を懸けるほど。


特徴:巨乳黒髪美人

霊感:なし

最近の悩み:「子供達の親離れが早すぎて寂しいです」



峡部(きょうぶ) (つよし)

聖との関係:父親


 峡部家現当主にして聖の父親。フツメン。両親共にそこそこ強力な陰陽師だったが、相性の悪い妖怪と相対し、戦死した。両親の死によって学生の身で急遽お家を継ぐこととなり、幾多の苦難に襲われた。

 3倍量の覚醒の御魂を乗り越えたことで霊力が高めであり、関東の陰陽師界隈では上位に位置する。

 しかし、両親程戦いに向いておらず、主に偵察や情報収集にて重宝されていた。

 鬼を継承できていないことがコンプレックスだったが、一世一代の大勝負に勝利し、自力で従えた。知る人が聞けばかなりの偉業である。

 御剣様に才能を見出され、御剣家に就職してから人生が一気に好転した。強にとって御剣様は第2の父親であり、頭が上がらない。


特徴:眉間に刻まれた皺、フツメン

霊感:気配、他まんべんなく

最近の悩み:「…………」(小学生の息子に火力で追い越されたこと)



峡部(きょうぶ) 優也(ゆうや)

聖との関係:弟


 聖の1歳年下の弟。陰陽師としての才能が全くない。

 面倒見の良い聖を慕っており、その背中を見て育ったため同年代より少しだけ大人びている。

 ただし、兄と違ってコミュニケーション能力が高く、既にお友達をたくさん作っている。


特徴:コミュ強、聖よりお母様要素強め

霊感:なし

最近の悩み:「お兄ちゃん帰って来ない。どこ?」




殿部(でんべ) 加奈(かな) 

聖との関係:幼馴染の女の子


 聖の幼馴染。陰陽師の才能がある年相応な女の子。聖に感化されて陰陽術の勉強を頑張っている。優也と要のお姉ちゃんとしてしっかり者に成長中。小学校に入学してできたお友達と遊ぶのがマイブーム。


特徴:親しみやすい顔立ち

霊感:肌感覚

最近の悩み:「理系ちゃん人形のお洋服破れちゃった」



殿部(でんべ) (もみ)

聖との関係:幼馴染の父親、情報源


 殿部家の当主。強とは幼馴染で仲が良く、家族ぐるみの付き合いがある。ガタイの良さと豪快な性格に反し、緻密な計算と繊細な技量で強力な結界を構築する。聖と同じ歳の娘と、約3歳下の息子がいる。父母子ともに親しみやすい顔立ち。


特徴:ガタイが良く豪快な性格。

霊感:嗅覚

最近の悩み:「加奈ちゃん、そんな悲しそうな顔しないで。パパが新しいの買ってあげるから」


 妻 :裕子(ゆうこ) 優しくて気のいいおばちゃん。

    姉さん女房。麗華とよく雑談している。

    霊感:肌感覚

    最近の悩み:「夫が娘を甘やかすこと」

 息子:(かなめ) 聖の約3歳下の男の子。

    殿部家の次期当主として期待されている。

    聖と優也のことを兄として慕っている。

    お姉ちゃんには逆らわない。



麗華の実家・宮野家の人々

祖母:宮野(みやの) 美代(みよ) 長いこと病を患っている聖の祖母。元大金持ちのお嬢様で、まだ学生だった頃に夫から熱烈アタックを掛けられた。

最近の悩み:「今年のクリスマスは何を贈ろうかしら」


伯父:(すぐる) 未登場キャラ。名前だけ出た。しっかり者の宮野家の長男。

伯母:美麗(みれい) 未登場キャラ。名前だけ出た。麗華の姉。



安倍 晴明(あべのせいめい)

聖との関係:一度顔を見たことがある人


 第57代 安倍家当主 安倍晴明。代替わりと共に安倍家当主はこの名前を継ぐ。力強いオーラを放つ陰陽師界のトップ。


最近の悩み:「西のやり方は性急にすぎる」



安倍(あべ) 晴空(せいくう)

聖との関係:名前を憶えてもらった将来のお偉いさん


 安倍家の嫡男。主人公のような明るい性格の持ち主で、鬼ごっこで聖に負けても笑顔で接してきた。厳しい訓練を受けているようで、家からあまり出られない。

 懇親会を経て聖に興味を持っている。


最近の悩み:「内気って難しいんだな」



安倍(あべ) 明里(あかり)

聖との関係:人生のヒロインかもしれない子


 超名門安倍家のご息女。聖と同い年。子役レベルの可愛さ。控えめな性格をしている。霊獣の卵をきっかけに会話することができたが、懇親会以来会えていない。


最近の悩み:「本を読みたいな」



庄司(しょうじ) 真守(まもる)

聖との関係:親友


 聖の親友。若くして絵画の才能を見せる天才肌。自分の想いは胸の内にしまう派。彼の描いた絵に妖怪が宿り、退治案件となる。今でも聖から教わった印を結んでいる。


最近の悩み:「聖と同じクラスがよかった……」


 親友の父:庄司(しょうじ) 真司(しんじ) 代々議員の家系。中堅議員。

 親友の母:庄司(しょうじ) 秋子(あきこ) 教育熱心な真守君の母親。モンスターペアレントの噂の真相は、アーティスティックな息子の才能を邪魔されて怒っただけだった。

 最近の悩み:「フォロワーってなかなか増えないのね」



(みなもと) (あや)

聖との関係:友達の母親


 源家当主(らん)の妻。名門陰陽師家である安倍の出身で、平均レベルの陰陽術が使える程度の知識を与えられた。安倍家の右腕たる源家の派閥をまとめている。

 錦戸家の奥方が嫌い。


特徴:極道の妻っぽい怜悧な美人

最近の悩み:「どうして……」



(みなもと) (しずく)

聖との関係:友達


 聖と同い年のハイスペック少女。頭が良すぎて他の子供と会話が成り立たず鬱々としている。聖と会ってちょっと心が落ち着いた。超合理主義で成長に凹凸がある子供。

 母親から聖と仲良くなるよう言われた為、仲良くしている。(傍から見ると事務的な付き合いにしか見えない。)


好きな食べ物:どら焼き

最近の悩み:「特にありません。強いて挙げるなら、ピアノの先生が非効率な教え方をすることでしょうか」



神楽(かぐら) ()

聖との関係:知り合い

 神楽家長男。晴空へ真っ先に挨拶した。

最近の悩み:「勉強飽きた」


(じん)

 おんみょーじチャンネルと懇親会で家の名前だけ出た。


錦戸(にしきど)家の奥方

聖との関係:なし

 聖を巡って源 彩と争った。

最近の悩み:「このバッグも飽きちゃったわ」



御剣 縁武(えんぶ)

聖との関係:気の師匠


 豪運と才能と縁に恵まれた豪快な武人。気をマスターしており、当主の座を息子に譲って現場に復帰した。人類を妖怪の脅威から守るため、日夜戦っている。

 強を雇い入れ、その息子である聖と縁を結んだ。聖の実力を試し、何かを確信した。


最近の悩み:「老いには逆らえん」



御剣 朝日(あさひ)

聖との関係:何回か挨拶した人


 縁武ほどのカリスマや豪運に恵まれなかった御剣家現当主。雰囲気が峡部 強に似ている。

 聖の登場により縁武の賛同を得られ、とある計画が進み始めた。


最近の悩み:「最近抜け毛が増えてきたことと、思春期の息子とどう接するべきか、それから――」



御剣 縁侍(えんじ)

聖との関係:年の離れた従兄弟みたいな関係


 御剣家長男。初孫ということで祖父の名を一字貰った。優しいけれど面倒くさがり屋な性格――というより思春期を拗らせているだけ。登場時中学生2年生で、聖とは7歳差。御剣家の掟によって、表社会で実力を発揮することができず、やさぐれていた。

 聖という年下のライバルができたことで転機が訪れた。


最近の悩み:「こんだけやってもまだ気付かれない。夜練増やすかな」



御剣 幸子(さちこ)

聖との関係:夏の間お世話してくれた人

 御剣家先代当主縁武の妻。穏やかで包容力がある一方、御剣家に所属する男たちの食事を担うパワフルさも持つ女性。

最近の悩み:「夏の賑やかさが恋しい」



御剣 蓮華(れんげ)

聖との関係:夏の間お世話してくれた人

 朝日の妻。身長は165くらい、可愛い系の普通顔の女性。

最近の悩み:「肌のハリが弱くなってる?!」



御剣 純恋(すみれ)

 本家に連なる双子の女の子。聖の1つ歳下。よくお母さんのお手伝いをしている。お客様である聖をおもてなしするために沢山話しかけてくれた。クラゲ妖怪との戦いに居合わせた。

学年:幼稚園 年長さん

最近の悩み:「聖くん次はいつ来るの?」



御剣 百合華(ゆりか)

 本家に連なる双子の女の子。聖の1つ歳下。今回は特に活躍なし。

学年:幼稚園 年長さん

最近の悩み:「訓練やだな」



御剣(みつるぎ) 健太(けんた)

 やんちゃ坊主。とにかく遊ぶのが好き。

学年:小学2年生

最近の悩み:「宿題終わんない!」



御剣(みつるぎ) (ひとし)

 楽しいことが好き。

学年:小学2年生

最近の悩み:「おれも宿題終わんない!」



御剣(みつるぎ) 千絵(ちえ)

 控えめな女の子。

学年:小学5年生



御剣(みつるぎ) 雅人(まさと)

 細マッチョ平均身長。優しくて個性のない無難な少年。

学年:小学6年生



御剣(みつるぎ) 愛梨沙(ありさ)

 気の強い大人びた女の子。雅人に対して張り合っている。

学年:小学6年生



御剣(みつるぎ) 吾郎(ごろう)

聖との関係:一度だけ診てもらった人

 御剣家の医者。内気と医療技術で人体を治す。



引退武士の先生

聖との関係:師匠

 引退した武士の先生。夏の間聖たちに気の訓練を施した。



白石(しらいし) (くろ)

聖との関係:勾玉情報共有者

 御剣家に所属する強の先輩。先輩で年上だが、本人の要望により気さくに接している。聖より5つ年上の子供がいるので、子育ての先輩でもある。

 白石家は勾玉を使った秘術を継承する御家であり、聖の秘密を共有している。

特徴:籾さんに雰囲気が似ている

最近の悩み:「息子の性教育どうすっかな」



霊獣マニア(名前未定)

聖との関係:霊獣の情報をくれた人

 霊獣に浪漫(ロマン)を抱いており、聖の霊獣の卵を見て大興奮した人。霊獣品評会について教えてくれた。

最近の悩み:「当たらない宝くじ買うのやめようかな」



辺阿(へあ) らい

聖との関係:無関係

 懇親会で強と話した人。ご高齢な辺阿(へあ)家当主だが、後継ぎがおらず、養子を探している。

最近の悩み:「継承せねば、技術が途絶えてしまう……」



市里(いちさと)

聖との関係:なし

 うだつが上がらない凡人陰陽師。病院の結界を破られた。

最近の悩み:「収入が上がらない」



智夫雄張(ちふぉちょう)之冨合(のふあい)

繁栄と慈愛の女神。聖の家の近所に神社がある。300年ほど前にも祝福を授けたらしい。



ドラグラード・ガルグニア・ドラガルド

聖との関係:子分?

 謎の世界で聖に戦いを挑んで来た黒い影。精霊の子分を作ろうとして負けた。

最近の悩み:「+*#6…¥・+52」



紅葉(もみじ)

聖との関係:ご先祖様(峡部家始祖)

 童話の中では家族を妖怪から救ったとされる、峡部家の初代陰陽師。

 龍を召喚したと書かれているが、その真偽は怪しい。

 一代で成り上がった天才であり、典型的なサクセスストーリーとして語り継がれている。

全項目:不明




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ