表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/83

第二十三話 初空

 「お母さん、明日着物着たいんだけど……」

 「初詣に着ていくの?」

 「うん」

 「後で出しておくけど、何色にする? 蓮くんと行くなら、ピンク系がいいかしら?」

 「ちょっ! 何で、お母さんまで知ってるの?!」


 お節料理を親子並んで作りながら、元旦の話をしていた。神山家には親戚一同が集まる為、大晦日はその準備で忙しいのである。


 「そんな事よりハル、千切りは終わったの?」

 「もう……出来てるよ」


 彼女の手元には、なます用の大根と人参が細く綺麗に千切りされていた。


 「じゃあ、次は飾り切りお願いね」

 「はーい、おばあちゃんが黒豆作ってくれたんだっけ?」

 「そうよ。後で味見する?」

 「うん」


 人参を飾り切りする遥の元へ、和室の準備を整えた満が顔を出した。彼は花束を抱えている。


 「ハルーー、スマホ鳴ってる」

 「誰からーー?」

 「ラインかな? めっちゃメッセージきてるみたいだったぞ?」

 「弓道部かも……これが終わったら見るね」

 「あぁー、テーブルに置いとくなー」

 「うん」


 満は広い和室に、祖母の生けた花を飾っていく。神山家の正月準備は万端のようだ。


 本当だ……すごい、メッセージきてるけど……明日、学校の最寄り駅にある神社で初詣か……


 遥は彼と約束をしているだけでなく、正月は親戚一同が集まる為、不参加の返事を出した。

 陵や翔に美樹も用があるようで、参加は和馬、雅人、真由子、奈美の四人だけになりそうだ。弓道部は少人数の為、全体に声をかける事はよくあり参加も自由だ。

 可愛らしい参加や、変な顔の不参加のスタンプが、並んでいる。


 「ハルーー、お昼にするってさー」

 「はーい! みっちゃん、今行くー」


 エプロンのポケットにスマホを入れると、キッチンに再び立っているのだった。






 「あけましておめでとうございます」

 「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します」


 新年の挨拶を家族で交わすと、朝から家族五人揃ってお雑煮を食べている。 


 「ハルちゃん、着物着るんでしょ?」

 「うん、着替えたら初詣に行ってくるね。みんなが集まる頃には戻ってくるから」

 「気をつけて行くんだよ?」

 「おばあちゃん、ありがとう」


 片付けを終えると、和室で着物に着替える。学祭の時も一人で着替えていたが、祖母の影響もあり着付けは出来るのだ。

 姿見の前で、帯の最終チェックを済ませる。髪も着物に合わせ編み込みにし、綺麗なアップに整えていた。


 「ハルちゃん、入るよー」

 「はーい」

 「綺麗に着れるようになったね」

 「ありがとう」


 笑顔で応えていると、玄関のチャイム音が鳴った。いつもはスマホで連絡を取り合い、家まで来ない事が多い彼だが、新年の挨拶はきちんと行なっていた。


 「あけましておめでとうございます」

 「蓮くん、あけましておめでとうございます。遥をよろしくね」

 「はい」


 少し緊張した声色で応えていると、遥が玄関にやって来た。


 「蓮くんも時間あるなら、帰りにお昼、寄っていって?」

 「ありがとうございます」


 母と話す姿に、遥から自然と笑みが溢れる。


 「いってきまーす」 「いってきます」

 「いってらっしゃい」


 二人は手を繋ぎながら、夏祭りにも行った神社へゆっくりと歩いていく。


 「あけましておめでとう」

 「あけましておめでとう。今年もよろしくね」

 「うん、よろしくな」


 艶やかな着物姿の彼女は、嬉しそうな笑みを浮かべている。


 「蓮、さっき緊張してたでしょ?」

 「ある意味、試合より緊張するよ」


 微笑む彼女に、優しい視線が向けられる。


 「遥……着物似合うな。綺麗だよ……」

 「あ、ありがとう……」


 二人は夏祭り以来の賑やかな神社に並んでいた。お祭り程ではないが出店や甘酒が振舞われている為、活気がある。


 「遥、はい」

 「ありがとう」


 温かい甘酒を飲むと、身体も温まっていくようだ。


 美味しい……御守りも……新しく買おうかな……


 「新しい御守り、買うか?」

 「うん!」


 彼も同じ事を考えていたようだ。

 二人はお参りを済ませると、御守りを買い合い交換した。


 「また矢筒につけるね」

 「俺もつけるな」

 「おみくじ、引いていい?」

 「じゃあ、せーのでな?」

 「うん、せーの……」


 二人同時におみくじを開くと、吉と小吉だった。


 「内容はーー……」

 「悪くはなさそうだけど……木にくくりつけて帰るか?」

 「うん」


 二人は思っていたよりも近くに顔を寄せ合って、おみくじを見ていたようだ。


 ーーーー顔……ちか……


 思わず頬を赤らめる彼女の手を引くと、人気の少ない裏手まで歩いていく。


 「れ、蓮?」

 「そんな顔……他の奴に見せるなよ?」

 「えっ?」


 唇をそっと手でなぞられ、柔らかな感触が触れ合う。


 「ーーーー……木にくくりつけたら帰るか?」

 「うん……」


 蓮が手を取ると、遥のゆったりとした歩幅に合わせ帰っていった。




 「蓮くん! ハル! あけましておめでとう!」

 「航、稔、あけましておめでとう」

 「あけましておめでとう。二人とも相変わらず元気だな」


 神山家に着くなり、遥の従兄弟が二人を出迎えていた。


 「ハル、おかえり。蓮くんもお昼、食べていって? マキちゃんには、連絡済みだから」

 「はい」


 彼女の母にも誘われ、彼は遥とお昼を食べてから、帰宅する事になりそうだ。


 広い和室に入ると、大人達はビールや日本酒で乾杯をしていた為、既にほろ酔い加減だ。


 「蓮、あけましておめでとう」

 「満……あけましておめでとう」


 久しぶりに会う幼馴染に頬が緩む。同じ学校でも学年が違う為、部活がなければ会う機会は殆どない。


 「お節食べたら、久々に将棋やらないか?」

 「うん」


 彼らは祖父母の影響を色濃く受けているのだろう。特に二人はスマホやテレビゲームもするが、将棋や花札等のような日本の昔ながらの遊びも得意である。


 「ハルちゃん、綺麗ね。そうしてると恵子けいこさんに似てるわね」

 「ありがとうございます」


 遥は着物姿のまま宴会の席に参加していた。

 母に似ていると言われながら、度々お年玉を受け取っている。学生の彼らにとっては貴重な収入源だ。


 「蓮、栗きんとん食べる?」

 「うん、遥が作ったのか?」

 「お母さんのお手伝いだけどね」

 「美味しい」

 「よかった……蓮は意外と甘党だよね」

 「意外?」

 「うん、甘いの食べなそう」

 「それを言うなら満だって、そうじゃん」

 「確かに……みっちゃん、クリーム系すきだもんね」


 幼馴染三人に、航と稔の従兄弟を合わせた五人は特に歳が近く、同年代同士で話も合うのだろう。

 その後、満の誘った通り将棋や花札、百人一首等をして盛り上がる事になるのだった。






 ーーーー蓮のお休みも今日まで……洋服、変じゃないかな?


 遥は朝から待ち合わせをしていた。久しぶりのデートだ。


 「遥、おはよう」

 「おはよう……」

 「とりあえずショッピングモールに行くか? 見たい映画があるって、言ってただろ?」

 「うん!」


 駅まで手を繋ぎながら歩いていく。

 電車に乗って二人で出かける事は滅多にない為、彼女は少し緊張していた。


 「遥? 大丈夫か?」

 「うん……蓮と出かけるの楽しみで……」


 顔色が移ったのだろう。蓮の頬も微かに桃色に染まっている。


 「あんま……そんなこと言わないで……」

 「そんなこと?」

 「……チューしたくなるような顔、するなって事」

 「!!」


 耳元で囁かれた遥は、顔が真っ赤に染まっている。


 「ーーーーーーーー蓮……」

 「今のは遥が悪い」

 「私のせい?」


 そんな甘いやり取りをしながら目的地に着いた。

 彼女の誕生日が今月末にある為、彼にとってはプレゼントのリサーチも含めたデートのようだ。

 今も、アクセサリーを彼女の手元に合わせている。


 「遥は華奢なのが似合うな」

 「そうかな? すきだけど……普段つける機会ないから、あんまり持ってないかも」

 「そういえば、遥がつけてるのってネックレスが多いよな?」

 「うん、お下がりが多いからね」


 彼女の首元には、オープンハートが可愛らしいネックレスがつけてあった。


 「遥、そろそろ昼にしないか?」

 「うん、映画は二時半からだったもんね」


 手を引かれエスカレーターでレストラン街に向かうと、遠くに山が見えている。


 「ーーーー綺麗……」

 「初富士だな」

 「うん……」


 彼女は蓮といられれば、それだけで楽しいのだろう。終始笑顔だ。


 「久々に、ここに来たね」

 「そうだな……二人で来たのは、初めてだな」

 「うん……懐かしいね…………」


 二人が訪れた洋食屋は、小学生の頃に祖父に連れられて来た事のある場所だった。

 懐かしい味に当時を想い出していたのだろう。遥は手元から、目の前に座る彼に視線を移す。


 おじいちゃんやカズじいちゃんが、弓を引いた後……連れて来てくれたことがある場所。

 まだ……弓に触れることが出来ない私は、二人が羨ましかった……

 何でも先に、蓮とみっちゃんが出来るようになるから……でも、やめたいとは思えなかったんだよね。

 あの音や……独特な空気感がすきだったから…………


 彼は、懐かしむような表情を浮かべる彼女の口元を指先で拭う。


 「遥、ついてた」

 「あ、ありがとう……」


 拭ったクリームを舐め取った彼の仕草に頬が赤くなる。


 「映画、ちょうどいい時間になるな?」

 「うん……」

 「行くか?」

 「……そうだね」


 彼が腕時計で時間を確認すると、遥の手を引いて歩いていく。


 「蓮……家じゃないんだから、さっきみたいなのはやめて?」


 小さな声で抗議する彼女に、悪そうな笑みを浮かべる。


 「何で?」

 「うっ……いじわる……」

 「はいはい。ほら、行くぞ?」


 彼も久しぶりのデートが楽しみだったようだ。

 先に予約しておいた映画を見る間も、時折彼女に視線を移していた。


 映画を見ながら涙する遥にハンカチを手渡すと、恥ずかしそうに微笑んで目元を拭っている。

 蓮は彼女の頬に触れる代わりに右手を握った。一瞬驚いた表情を浮かべた遥は、その手を握り返していた。


 ーーーーーーーーこのまま……ずっと、一緒にいられたらいいのに……


 エンドロールが流れる中、遥は手の温かさを感じながら、そう願っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ