絡んで縺れる赤い糸
「分からない。本当に分からない……」
ブツブツと呪言のようにそれだけをジェラルド様は呟く。それは夜、暗闇の中に聞こえてきそうな亡霊の囁きのようで、止めないと今日の夢に彼が出てきて魘されそうだ。
「つかぬ事を伺いしますが、ジェラルド様はマーガレット王女殿下のことをどう思っていらっしゃるのですか?」
『──現時点ではね』と不穏な言葉を残して去っていったマーガレット王女。もしかして二人の婚約は政略の中でも無理矢理なのだろうか。ならば、あれほど嫌っているのも少しは理解できるけれど。
「──政略、ではあるが私はマーガレットのことが好きだよ。世界でいちばん可愛い。婚約者以上に可愛い令嬢は見たことがない」
「惚気か」
すかさずアレクシス殿下が突っ込む。
「事実だ。私の中ではそうなんだよ」
嘘偽りには見えない。想いは本当のようで、朗らかにジェラルド様は私に婚約等の経緯を教えてくれた。
ジェラルド様がマーガレット王女と婚約したのは一歳にも満たない赤子の頃。どうしてそんな早くに両家によって結ばれたのかと言うと、マーガレット王女の出生がやはり関わっていたのだとアレクシス殿下から補足が入る。
「不吉だとされる妹が適齢期になった時、貰い手がいない状況になるのを母上が心配したんだ」
令嬢は子息よりも結婚にシビアだ。適齢期と呼ばれる年齢の間に結婚しなければ、行き遅れと死ぬまで後ろ指を指される。
本来王女という身分は引く手あまただろうに、マーガレット王女の場合は双子に赤い眼がその価値を地の底まで下げていた。
貴族は昔からの言い伝えを信じる者が特に多い。仮に婚約の申し込みが来ても、それは王女の降嫁で得る一時の利益のみが欲しいだけ。まともな嫁ぎ先にはならないだろう。
娘には幸せになって欲しい。そう思うならば、そんなところには嫁がせられない。
「それで母上が信用し、王家に嫁ぐ前から親交があったシモンズ侯爵家に打診したんだ。ちょうど嫡男であるジェラルドが数ヶ月前に生まれていたから年齢的にも釣り合うと」
「それでは初めて会ったのは赤子のときですか?」
「ううん、私がマーガレットと顔合わせをしたのは六歳のとき。それまで王家の姫は隠されるように育てられていて、外見の噂以外の情報は無し。公式行事はアレクシスと一緒に不参加だった」
「マーガレットだけ欠席するより、私も欠席すれば悪意のある噂は立ちにくくなるからね。表……だけだけど」
きっとまだ小さかったマーガレット王女を周りから守るためだろう。
「婚約者がいるのだと両親から伝えられたのはそれよりも前。物心ついた……頃かな? 聞いた時、両親の敷いたレールを歩くようで私は癇癪を起こしたんだ。恥ずかしいけど、幼子なりに自分が選んだ女の子と一緒になりたかったから」
「随分と夢見がちだ。貴族に生まれたのならば不可能なのに」
「うるさいぞアレクシス」
ジェラルド様はアレクシス殿下を睨みつけた。
「一部の子息たちには、お前は可哀想だ。婚約を破棄してしまえ、とか何も知らないのに彼女の噂だけで私に哀れみの目を向けて来て……嫌で嫌で仕方なかった」
(会う前から周りにあれこれ言われるのは私も嫌だわ)
「それに反して、アレクシスからは妹を頼むぞと散々お願いされた。両親、アレクシス、恐れ多いことに王妃殿下にまで……たった六歳の私にだよ?」
ジェラルド様は肩を竦ませ、降参だとばかりな仕草をした。
「鬱陶しいほど同じことを言われると、それと反対のことをしたくなるのが人間の性。だから初めて対面する時、馬鹿だった私は意地悪して婚約を白紙に戻してやろうと玩具の蛇をこっそりポケットに忍び込ませた」
行おうとしていることが完全にあれだ。好きな子に意地悪したくなるというやつ。この場合はまだ出会ってないから違うけれど。
「だけど、不安そうにアレクシスと手を繋いで王妃殿下の後ろに隠れるマーガレットを見たら、悪戯なんて忘れてしまって……」
恥ずかしそうに頭を搔く。
「王妃殿下に促され、おずおずと伸びてきた陶器のような白い手。〝こんにちは〟とそのぷっくり張りのある赤い唇から紡ぎ出された言葉。不吉だと言われていた燃えるような瞳は宝石のようで。その一挙一動に、目を奪われた。良い意味で視線を外せなかった」
「私も覚えているよ。君の間抜けな顔を見たのは、後にも先にもあの時だけだ。マーガレットは少し怖がってたけど。視線が外れなくて気持ち悪いって」
揶揄うようにジェラルド様の脇をつつく。
「私も後々言われた。最初の印象は変な人で、婚約を白紙に戻してもらおうと陛下に泣き縋ったらしいし……」
相手にそれを言えるということは仲は良好だったのだろう。となるとやっぱり、あそこまでマーガレット王女が嫌悪感を示した理由が付かない。
「そういうのもあって最初の頃はマーガレットも私のことを警戒して表情が固かった。話しかけても、強ばった顔で当たり障りのない返答が返ってくるだけ」
だけどね、とジェラルド様は続ける。
「何度か交流するうちに打ち解けてきたのか、出会って一年後くらいかな? 彼女と視線が合った時──始めて花開くようなあどけない笑顔が目に映って、胸が高鳴ったんだ」
〝好き〟という感情が伝わってくる。一点の曇りもない純愛がそこにはあって、とても──眩しい。
「そこでようやく自分は目の前の彼女のことが好きなのだと分かった」
「──嘘だ。私はもっと前から妹のことが好きなようにしか見えなかった。一目惚れだろう」
「そうとも言う。気付いてなかっただけだね」
一口、ジェラルド様は水を飲む。冷やされたことによって外側についていた水滴がポタリとテーブルに落ちた。
「──初めて彼女に対する想いを自覚したあの日、思ったんだ。私が心を蕩けさせるような笑顔を曇らせず、守らないといけないって。それが一番近くで出来るのは自分なのだと」
語る瞳は真剣そのもので。私も触発されて姿勢を正す。
「彼女にまとわりつく噂は消せはしない。燻り、何度も表に出てきてしまう。ならば、それら全てを跳ね除けられる実力が、権力が、必要だと思った」
実力は置いておいて、侯爵家ならば権力は持っていると思うけれど……。まだ成人してもいないのにそこまで考えてるなんで尊敬してしまう。
対して私はどうだろうか。三年後、破滅しないように実力を付けようと、足掻こうと、ここに来たつもりだったが、本当は逃げているのではないか。怖くて向かい合いたくないだけなのではないだろうか。
グルグルと思考はループして、沼に嵌り、昨日と同じことを考えてしまう。
あと三年、長いといえば長い。短いといえば短い。どう捉えるかは自分次第。
破滅したくないのであれば、ローズが現れる前に、この時点で無理矢理にでも婚約を白紙にするよう動くことも出来たはずだ。
周りは不可解に思うだろうが、お父様の地位を使えば迷惑をかけてしまうが破滅では無い結果を迎えられたはず。
(ああ、そうね。私は)
その選択肢があることは知っていた。見て見ぬふりをしたのだ。取りたくない、と無意識に拒絶したのだ。例えローズが現れて婚約解消をする際、失敗して破滅したとしても、それまでは近くにいたい。他の者に譲りたくないと思ったのだ。
やっぱり私は────ギルバート殿下のことが好きだから。
ドクンと心臓が波打つ。
(好き……そうよ。好きだわ。私は好きなのよ)
思い出した記憶の中で、冤罪をかけられ、信じてもらえず、そのまま死んでいってしまった前の私。
今回では無いにせよ、ギルバート殿下はアタナシアを死に追いやった本人で。
冷めきった視線、嘲るように弧を描いた唇、他にもいろんなものを向けられて。
なのにどうしてもこの恋心を捨てられない。
溢れ出てくる。そして気分が沈む。周りに教えたらきっと呆れられてしまう。
傷つくと──恨み……まではいかなくても悲しむことの方が可能性として大きいと分かっているのに。それでも淡い期待を抱いてしまう。
「──アタナシア嬢? 体調が悪いのかい?」
思考の渦に嵌っていた私はビクリと大きく体を揺らした。
「あ、いえ。すみません何でもないです」
危ない。話を聞いていただけなのにいつの間にか自分のことを考えてしまっていた。気を付けなければ。
「ならいいが……で、頑張ってきたつもりだったのだけど……残念ながらこの状態さ」
背骨が丸くなって、ジェラルド様は萎んでいく。
「マーガレットがジェラルドを拒絶し始めたのは一年前くらい。つまり、二年生の頃だ。突如、妹が彼の手を払ったのが始まり」
「それ以外に何かありましたか?」
「『──嘘つき。貴方もやっぱり同じなのね』と言われたよ。不幸中の幸いが、大勢の前ではなかったことさ」
考えられるのは彼女の容姿に関することだが……それは二人とも真っ先に思いつくだろう。
「忌まわしいとか、貴族が彼女に対して吐く類は見えない所でも決して言ってない。神に誓ってもいい」
私の思っていることを悟り、先にジェラルド様は言う。
「君がそういう人間じゃないのは私も分かっている。けれど、妹は理由なしに拒絶しない」
伏し目がちにアレクシス殿下はジェラルド様を見た。
「だからアタナシア嬢に令嬢が不愉快に思う言動を尋ねたい。私が分かっていないだけで、彼女に対して怒りを覚えることをしてしまったのか知りたいんだ」
前のめりになったジェラルド様の顔が近づいてくる。
彼の視線を受け止めた私は頬に手を当て、しばらく考えた後に口を開いた。
「…………ふくよかになったとかですかね」
「言ってない」
「マナーがなってないとか」
「マーガレットは完璧だ」
「では、はしたない」
「そんな訳ない!」
些細なものから思いつく限りの言葉を出すが、ことごとく否定される。
「お役に立てなそうでごめんなさい」
十数個くらいだしただろうか。全部首を横に振られ、もう分からない。すまなそうに言えば、ジェラルド様の表情も暗くなっていく。
「馬鹿な提案だと思いますが、直接マーガレット王女にお尋ねすればよろしいのでは?」
「さっきのやり取りで聞けると思うかい? 何度か実行に移してダメだったよ」
ジェラルド様は悲しそうに答えた。
「ですよね……」
先程も頑なに拒絶の意思を示していた。すぐに席を立った所を見ても、質問を躱すか口を閉ざすだろう。
その後も三人で唸りながら理由を考えていたのだが、途中で鳴り響いた予鈴のベルに中断されてしまった。