表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/28

オタクとメイド

衝撃の事実を知ってしまった俺は本多さんに路地裏へと連れられたのだった。


「いい?!誰にも言わないで頂戴よ。特にあの江山剛には。」

「分かってるってば...」

「ただでさえ闇深いメイド界隈...客とメイドがリアルで繋がってるだなんて知れたらどうなることか...!」

「だから言わないってば...」


必死に口止めする本多さんを横目に俺は今までの出来事を脳内で整理していた。

あの日初めて出会った純粋で頑張り屋さんな音ちゃんだったが、今目の前にいるこの本多さんと全くの正反対で理解が追いつかないのだ。


「と、とにかく...!私はもう出勤の時間だから、いい?わかったわね?」

「わかってるよ...」


そう言いながら店内へ入っていった本多さんを見送った。


「これが理想と現実ってやつか...」


しばらく考えた後、このまま帰ってしまうのは勿体ない気がした俺は、そのままDOLCEへと入った。


「おかえりなさいませ!ご主人様♡」


無論、本多さん...いや音ちゃんはかなり嫌そうな顔をしていたが、また笑顔の音ちゃんに戻りいつも通りの対応をしていた。


「あら、さっきぶりですわね♡ウフフ」

訳(さっきあれだけ言ったのに何普通に客で来てんのよ?)


と、心の声が聞こえる気がした。


「俺はヒメちゃんに会いに来たからね!」

訳(お前に会いに来たんじゃねーよ!)


「ヒメさんのこと本当に好きなんですね!羨ましいですっ」

訳(相変わらずヒメさんのクソオタクしてるのね!ヒメさんが可哀想〜!)


「ヒメちゃんは可愛いからね!」

訳(お前は死んでも推さねーからな!)


「こんな一途なご主人様がいて、本当にヒメさんが羨ましいです♡」

訳(こっちからお断りだわクソオタク♡)


そんな心の言い合いをかましていると、横からひょこっとヒメちゃんが声をかけてきた。


「2人ともいつの間にそんなに仲良くなったのぉ?ヒメもまーぜーてっ!」

「「かっかわいい...!」」


ピョンッと飛び跳ねてテーブルの上に顎をのせたヒメちゃんに、思わず俺と本多さんは声を揃えた。


「ほらぁ〜、やっぱり仲良い!あやし〜い!」

「「仲良くないですよ〜アハハ」」

「あっ、また揃った!ますます怪しいんだけど!」

「大丈夫だよ!俺はヒメちゃんがだーいすきだから!」

「ほんとっ?良かったぁ!」

「あっ、ヒメさんが来たのでじゃあ私はこれで失礼致しますね!どうぞごゆっくりして行ってくださいね!た・い・ち♡ご主人様♡」


嫌味のようにそう告げると、音ちゃんはそそくさと去っていってしまった。


「ヒメちょっと妬けちゃうなぁ〜、いくら音ちゃんが可愛いからってデレデレしちゃって!」

「し、してないよ!そんなの!」

「ふ〜ん?」

「本当に!」


や、妬いてるヒメちゃんも凄く可愛い!

その日の俺は、そんなヒメちゃんを見られて家に帰るまで興奮が冷めやらなかったのだった。


ー登場人物まとめー


【主人公】久賀(クガ) 大智(タイチ)

高校2年生/17歳/

大阪のメイドカフェ〝DOLCE〟に通う。

推しである人気NO,1メイドの〝ヒメ〟にバイト代をほぼ全額貢いでいるクソオタク。


ーーーーーーーーーーーーーーー


【新人メイド】本多(ホンダ) 愛葉(アイハ)〝音〟

高校2年生/17歳/

〝DOLCE〟に新しく入った新人メイド。

以前からメイドへの強い憧れがあり、メイドへのこだわりとご主人様への想いはピカイチ。NO,1であるヒメ(姫乃)を尊敬している。


ーーーーーーーーーーーーーーー


【NO,1メイド】白石(シライシ) 姫乃(ヒメノ)〝ヒメ〟

高校3年生/18歳/

〝DOLCE〟の人気NO,1メイド。

ぶりっ子だがかなり性格は腹黒いらしい。

最近入った新人の音(愛葉)の人気に嫉妬と焦りを感じている。


ーーーーーーーーーーーーーーー


【友人】江山(エヤマ) (ツヨシ)

高校2年生/17歳

大智のクラスメイトであり親友でありオタク仲間でもある。

大智と違い特に推しは作らず、DOLCE自体が好きで店に通っているタイプのオタク。


ーーーーーーーーーーーーーーー


【友人】元井(モトイ) 咲良(サクラ)

高校2年生/17歳

愛葉の親友で、唯一メイドとして働いていることを知っている存在。

面倒くさがり屋で、楽観的な性格だが意外としっかり者な一面も。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ