表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/110

コロナが五類へ移行して一か月

 新型コロナウィルス感染症が2023年5月8日に二類から五類へ移行した。警戒具合が軽くなったようだ。

 新型コロナウィルス感染症の問題は2020年2月に発生して、それ以後、およそ三年間、マスク着用の義務化がされ、緊急事態宣言が何度も繰り返された。それがようやく沈静化してきたようだ。

 新型コロナウィルス感染症が五類に移行して、マスク着用義務はなくなったが、まだマスクの着用を要請される場所もある。

 緊急事態宣言がくり返されて、外出が自粛されていた三年間、いったい何が行われていたのかおれにはよくわからなかったが、推測することはいくつかある。

 世界中で感染症対策を行った三年間、人類が感染症とどう戦えるかという問題が試されたのだと思う。

 いつ終わるともわからなかったコロナ騒動が、三年と数か月で無事終わりそうで、ほっとしている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ