表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/111

コロナショックって何なんだ

 世界的にコロナショックというのが問題になっているらしい。

 いったい、コロナショックとは何なのか、おれにはわからない。

 日本では、2020年3月に小中高学校の全校休校が決まり、そのまま、年度越しの4月になってもまだ全校休校であるらしい。

 さまざまな、人の集まるイベント会場のイベント開催が自粛されているといううわさだ。

 日本で開催される予定だった東京オリンピックは、開催延期となった。開催は2021年以降を予定しているらしいが、いまだにいつの開催か決まらなくなったままだ。

 株価も乱高下して、話題になっているらしい。

 コロナショックとは、コロナウィルスという疫病の感染を防止するための世界的な動きであるらしい。コロナウィルスは、2019年の終わり頃に流行の拡大が指摘され、半年もたつと、世界中でこのウィルスによる死者が出ていることが判明した。

 コロナウィルスは、風邪と診断されていた疫病の三割の原因であるらしく、風邪ウィルスの一部が特定されて、解析されたということらしい。風邪の解明は医者の夢であるはずで、おそらく、医学史に残る大事件なのだろう。

 コロナウィルスの死者は、世界で半年で8万人にのぼり、毎年、風邪で世界全体で8万人以上が死んでいたことがわかったらしい。

 2020年3月には、中国の医師団がコロナウィルスのワクチンの開発に成功して、臨床試験が行われている。おそらく、来年からは、風邪薬やインフルエンザワクチンとして、治療されるようになるだろう。


 以上の解釈が常識的な解釈なのだが、アメリカでは、コロナショックへの経済対策で、200兆円を計上し、日本も、コロナショックへの経済対策で100兆円を計上した。

 あまりにも、大きな金額が計上され、マスメディアの報道もコロナウィルス一色であり、近所の町でも、コロナウィルス対策で、椅子と椅子が離れて座るように改造されている。

 報道では、世界中で在宅勤務や、オンライン授業が行われ出したという。

 日本では、緊急事態宣言が出された。東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡、愛知の八都市が指定されたそうだ。緊急事態宣言が発令されたが、おれには何が行われているのかわからないです。

 アメリカでも緊急事態宣言が発令されたそうです。

 世界的に大騒ぎなのだが、おれはいつもどおりにすごしいている。この記事を書いておかないと、コロナショックがあったことを一年後には忘れてしまうかもしれないので、この記事を書いておくことにした。

 いったい、世界で何が起きているのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ