表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/106

スマホを買って六カ月

スマホを買って六カ月だけど、スマホについて書きます。

スマホの指紋認証は二カ月くらいで調子が悪くなる。

スマホもウィルスに感染するが、放っておくと数週間で直る。

タッチパネルの性能はかなり悪く、三カ月もした当たりから、思うようにタップできなくなる。


ツイッターやインスタのアカウント写真は、プログラマーが日本の男を格好悪くするように常に介入してくる。数十分単位で、格好悪さの映りをプログラマーが外部から介入してくる。


しかし、スマホに没頭してはいないが、スマホの指紋認証によって、日本の三千四百万人の個人認証がされたことは大きな価値だと思っている。

おれの個人認証ができて、どこかにあるおれの個人の情報が政府によって確認されたことは、十万円払った価値はあった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ