表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オプティカルマジック  作者: 愉魅夢
市場を散策
90/613

6話 ---詐欺物剣---

武器の区画に入った。

傭兵や騎士らしき人達が色々品定めしている。


さて、この世界の武器の性能見分と行こうか。


剣だが、雑多に樽に突っこんであるのもあれば、額に入れられ飾られている物もある。

「店のお兄さん。こっちの剣とあの剣。なんで値段が10倍も違うの?」

「坊ちゃん。この剣は鋳造。ドロドロに溶かした鉄を型に流し込んで作った剣で一度に5本ぐらい作れる。で、あっちの高い方は鍛造。鉄の塊を熱して叩いてを繰り返し、時間をかけて一本一本手作りしたから高いんだよ」

「ふ~ん。すごいんだ。ねえお兄さん。両方の剣、ちょっと抜いて見せてよ」


僕の眼は魔力を見る事ができるが、それは通常魔力のみならず、物質の内包魔力も見て取れる。

それが見えれば物の均質具合ぐらいは視認できる。


安い剣は、一応焼き入れはしてあるようで、表面は強固なようだが、中心部に向かっってグラデーションがかかるように構造が変化している。

一方高い剣は構造がそろっている。表面もきれいに研磨され、装飾も素晴らしい。が。


「こっちは素晴らしい剣ですね。参考になりました。」


店兄さんは「ちぇっ買わねえのかよ」とぼやいているが、ふと騎士姉さんの様子に気が付いたようだ。


騎士姉さんが剣に見惚れている。

それほど(見た目には)美しい剣だ。


「そこのきれいなお姉さん。この剣、白金貨2枚の所、白金貨1枚にまけとくヨ。買って行くかい?」


今のレートじゃ1白金貨=12金貨。円換算で10万円位かな? 剣相場として安いのか高いのか?

騎士姉さんの眼が泳いでるぞ、「買っちゃおうかな?やめとこうかな?でも…」

財布の中見て…

決めたようだ。って持ち歩いているのか?白金貨。


「その剣!買い「姉さん!」」

姉さんの言を僕は強くさえぎった。


「姉さんは僕の守中でしょ。買い物してる暇はないはず。早く次の場所へ連れてってください。」


僕の言葉に逆らえるはずもなく、その場を離れた。

騎士姉さんはしょんぼりしている。

ここらで種明かしをしようか。

僕はそっと、騎士姉さんに耳打ちをした。

「あの剣。刀身は素晴らしいのですが、鍔元に亀裂が見えました。あれは数回打ち込めば折れちゃう剣だよ。」


騎士姉さんは「ありがと」とほっぺにキスしてくれた。ラッキー!




他の武器、鎧については中世ヨーロッパのイメージそのものだ。

ファンタジー系によくある、「鉄杭の飛び出す巨大盾」や「100tの破城槌」は見当たらなかった。


弓はあったが、短弓で単一素材。

ボウガンや合成弓はないようだ。




と、ふと思う。

当家って騎士団抱えてたよね。


武器なら騎士団の物、見せてもらえば良かんたんじゃね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ