表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オプティカルマジック  作者: 愉魅夢
ヨル兄との月市巡り
609/613

4話 ---散策結果---

「今日、市を回ってみてどうでした。ヨル兄?」


打ち合わせ後。会議室で休ませてもらっている。


義父上チチウエが言っていたことがよくわかりました。ドゥーブル家に来てから領地経営について学ばせてもらいましたが、やはり市井に出ないと本当のいみで『わかった』事にはなりませんね。」

「今日は月初めの大市でしたけど、週初めの中市と普段の市、それぞれ違った顔を見せます。また機会を見つけて繰り出しましょう。」

「はい、ヒロ様…」


今回提案した劇の資料を見てから何か言いたそうな顔をしているが…


「どうしたんです、ヨル兄?」

「ヒロ様…いえ、フィロルウェイン様。劇の件、ありがとうございます。」

「ん?何のことですか?」

「悪役貴族を単なる悪人ではなく、忠義を貫いたものとしてくださったではないですか。父と私をおもんばかっての事でしょう。」


やはりそれを気にしていたのか。


「いいえ。僕としてはこう設定した方が面白いと思ったからしたまでの事です。」


悪人でも信念を貫く者、義の者、とかは人気があるでしょう。(教授モリアーティとか三代目ルパンとか宇宙海賊コブラとか)


とはいえヨル兄のいう事もあながち間違ってはいない。

死人(いや、死んではいないが)に鞭打つ真似はしたくないのだ。


「あくまでもこれはフィクションです。ちゃん冒頭に『この物語はフィクションであり現実の人物、団体とは一切関係ありません』とナレーション入れさせますよ。」


王子の名前を『ルル』、4つの大騎士団、としておきながらフィクションも何もないんだが。

一応、ルル兄には直接、各公爵家騎士団にはお姉さま(公爵夫人)を通してこの物語の許可は取り付けてはある。


「劇の公演にはカレルお姉さま達をお誘いするつもりです。その時に一緒に見ましょう。」

「わかりました、ヒロ様」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ