表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オプティカルマジック  作者: 愉魅夢
残念な二人の騎士
532/613

8話 ---隊長内心---

うーむ、着替えさせられてしまった。

相手は騎士団長だからと気合を入れてみたのだが…

これで彼女が正装で来たら釣り合いが取れないじゃないか。


まあ、ヒロ君がさせたという事は何か意味があるんだろう。

とにかく予定していた通り、馬で出ようか。


「ちょっとまったぁー!」

「たびたび何だいヒロ君?」

「ナニ平服で馬に乗ろうとしてるんです? だれかぁー。オル兄さんに馬車を出したげてー!」


馬がダメならば歩きで視察するのか?

ルミ嬢とはそういった打ち合わせはしていなかったのだが。

結局、馬車で噴水近くまで乗せられたのだった。



待ち合わせ場所には…馬は居ないな。

まだ来てはいないのだろうか?


代わりに、可憐な女性が一人。


普段は、気にはしないが、今日は何故か目が離せない。

よく見るとルミ嬢だった。


騎士服の凛とした姿もいいが、このような可憐な姿も似合っている。


おっと、見とれている場合じゃないな。


「お待たせしてしまったかな。」

「いいえ、私も今来たばかりで。」

「いつもと違い可憐な恰好で驚きました。その姿もよくお似合いですね。」


騎士として、紳士としての社交辞令の言葉だが、今は本気でそう思い言葉となっている。

いかんいかん、

今日は仕事(案内)なのだ。


「ルミ嬢、では参りましょうか。」


手を出すと、まるで少女の様にその手に抱き着いてきた。


「ルミ嬢?」

「オルソン様。今日はよろしくお願いします。」


その笑顔は、とびっきりに美しかった。



今日は仕事(案内)なのだ。

ただ、

一生で一番楽しい仕事になりそうだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ