表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オプティカルマジック  作者: 愉魅夢
王子が帰ってから。のおはなし
199/613

1話 ---貴婦後談---

「いきなりルーシフェル殿下がいらっしゃるなんて。」

「でも、いつもと御様子が違われたわね。」

「『御成長なされた』という事でしょうか。喜ばしい事です。」

「フィロルウェイン様と仲がよろしかったご様子。」

「そうですわ。本来、不敬に当たる態度を取っても咎められていませんでしたもの。」

「『ルル兄』『ヒロ』なんて、旧来の友のような愛称で呼びあってましたし。」

「「「「「そこのところどうなのです?アマリ様?」」」」」


「わ、妾に聞かれましても…ルーシフェル殿下とフィロルウェインには、今まで何の接点も無かったはずですわ。」


〈〈〈〈〈ジーーーーーー〉〉〉〉〉


「皆さま、そ…そんなジト目しません事よ。そ…そんな目をされてますと、め…目じりに皺が寄ってしまいますわよ。」


「あらイケナイ。私としたことが。」

「そうですわね。でもこのようなやり取り。貴族院時代を思い出しますわ。」

「御姉様方の頃もそうでしたの?」

「そうですよ、恋バナに一喜一憂キャッキャウフフしてましたねぇ。」

「ほんとに。」

「「「「「で、どうなのです?アマリ様?」」」」」


「お、おそらく殿下が急に当家を訪ねてこられたかと、お、思いましてよ。そ、その時にフィロルウェインが対応して、い、意気投合されたのかも。く、詳しい事は後ほど、フィロルウェインに聞きましてから報告いたしますわ。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ