表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

Ⅰ◆①文系、理系、助手取る系

あたしは探偵になりたくて探偵事務所を探していた。


丁度探偵がいそうな事務所を見つけることかできた。


「貴様も探偵志望か?」

同い年くらいの眼鏡の少年が声をかけて来た。

初対面の相手に貴様はさすがに無いと思う。

問題を起こしたくないから黙っておくけど。


「そうなんです!」

「帰れここは僕が先に目を付けた事務所だ」

「はーい先生、あなたに指図される言われはないとおもいまーす」


文系の宿敵、典型的な理系眼鏡め!


「誰が先生だ貴様のような文系が探偵になれるわけないだろう帰れ」

「いやですぅー文系だからこそ相手の心理事情をこまかーく理解できるんですぅー!」


あたしはつい挑発してしまう。


「その、ぅー。に腹が立つ」

「…それはあたしも思いました」

「なら使うな時間の無駄だ」


こうして喧嘩するのも時間の無駄、ならあたしが先に事務所に入るのみ!


「待て文系女!!僕が先に目をつけた事務所だぞ!」

「店先で喧嘩なんて…どうしたの?」

階段のほうから年配の女性の声がするのであたしと眼鏡は振り返った。


階段から老夫人が降りてくる。


「あっ探偵さんですか!?弟子にしてください!!」

「そんな簡単にいくか…僕もお願いします!!」


「いいわよ!丁度助手がほしいところだったのよ~」


斯くしてあたしは師とライバルを同時に手に入れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ