表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/58

022:所変われば…

皆さん、こんにちは!

本日10時の時点で、ユニークアクセス2000人を突破していました。

ご来訪ありがとうございます。



21話から、新たな章に入りました。

これからも問題山積みな国で、頑張るマリーを書いていきたいです。




「ね~将軍(ジョージ)、これから二人だけで出かけない?」





「まぁ!それってデートのお誘い!?パワハラはダメよマリー様!!

それに、ジョージは私が先約!!ずぅ~っと前から誘っているんですからね~!」


私の提案をどう取ったのか、魔法使(エリザベス)いが、食いついてきた。


「ぶふぅ~~~~!なっ、マリー様っ!いきなりなんですか?

オリバー(エリザベス)!おまえも何を言ってるんだっ!!」

将軍(ジョージ)が、いきなり飲んでたお茶を吹き出し、

その横では、宰相(ヨハン)副宰相(フィリップ)が、頭を抱えていた。


「何言ってんのよ!デートじゃなくて、出かけるって言ったでしょ!」

まったくもう!!

「街に行きたいけど、護衛に魔法使(エリザベス)いを連れて行ったら目立つでしょ!!

だから、エリザベスより目立たない近衛将軍(ジョージ)に頼んだのよ!」

馬鹿なことを考えた、4人にあきれてこういった。







ここは、国王の執務室ではなく、私室がある塔の応接間。

ここには、今度の試験問題を作るため、主要メンバーが集まって話し合いをしていた。


あなた達、仕事しなくていいの?

とお思いでしょうが、

ただ今、国の機能は、ほとんど停止中。

じゃあ原因は、昨日の会議で、全ての大臣と官僚をクビにしたからたから…

と思いでしょうが、残念ながらハズレ~

元々、借金や資金不足で、大まかな機能が停滞していたから、が正解!




はぁ~~~最悪だよね~~~~!




おまけに、

昨日の粛正で公務員が、ほぼいなくなってしまった為、困った問題が1つ浮上。

それは、スラム地区にいる難民の為の炊きだしの人員不足!

これまでは、役人が行ってたけど、今日から出来なくなった。

今は、仕方なく軍の兵士達を使っているけど、今後は試験の警備にまわしたい…

なのでその分、新しい人員を確保しなけりゃなんないのよ~

だけどお城には、人員の当てがないし、どうせなら料理人も雇いたい。

取りあえず、街のレストランにでも行って料理人から交渉してみようかと…


だから、そんなことを考えながら、試験問題を作っていたので、休憩になったとたんポロッと「出かけようの」台詞が出たって訳だ。




で、そんな話をしたら、フィリップが


「じゃあ、ギルドに聞いてみたらいかがですか?あそこなら、依頼をすればOKですし」


と言うから、え~ギルドなんてあったんだ~

さすがファンタジーだと思うが…疑問が1つ


「ギルド?ギルドって、冒険者とか傭兵とか魔法使いとかが登録してて、魔物を倒す依頼とかを受けてくれる組合でしょ?料理人の紹介もしてるの?」


って、聞いたら、みんなに思いっきり変な顔をされて



「「「「そんな所じゃありませんよ?」」」」



「マリー様の国には、魔物が出るのですか?危険ですね」

とか


「冒険者って、何をする職業なんですか~?」

とか


「え~?ギルドに魔法使いなんていないわよ?だいたい登録は神殿にするし!」

とか


「傭兵って、兵士のことですか?兵士はみんなどこかの軍に所属してますよ?」

とか


逆に聞かれた。


なので、

「えっと~じゃあギルドって、何してる所なの?」

と、私から質問してみたら…








「「「「職業の斡旋と仲介です」」」」



















「それは、ハ○ーワークでしょ!!!」












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ