表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

逃げ道

作者: 桐原まどか



いわゆるデスゲームに巻き込まれている。

なんでこうなったのかは、俺にもわからない。

俺は佐藤翔さとうかけるだ。実に平凡なフリーターだ。コンビニの勤務の帰り道、襲われ…気が付いたら、変な真っ白な部屋に閉じ込められていた。

一体どういう仕組みか?

ブゥン、と音がしたかと思うと、空中に映像が映った。子供のイタズラがきみたいな、不気味に歪んだシスター、らしき、イラストだ。そこから音声が流れてくる。

「お目覚めですね、佐藤翔さん、あなたはこの部屋の101人目のお客様です」

パァン!と音が鳴ったので、ギョッとすると何故かくす玉が割れていた。ハラハラと紙吹雪が落ちてくる。

「コングラッチュレーション!あなたは幸運です。特別にヒントをあげましょう。<困ったら右へ行け>です!」


で、現在。俺は死に物狂いで走っていた。後ろからは得体の知れない怪物(子供じみた表現だが、実際、そうとしか言いようがない)が俺を喰い殺そうと追いかけてきている。

で。曲がり角に来ると急にクイズが出される。

全四問、クリアすれば帰れるらしい。

「第一問!あなたのスマホのロックナンバーは?」

どういう仕掛けか、空中に入力画面が現れる。なんでだよ? 俺は入力した。

「正解です!」

ピンポン音と紙吹雪。はっきり言ってウザイ。

少しの間だけ、怪物の動きが鈍った。

走る。曲がり角だ。

「第二問! 『細雪』の作者は? 口頭でお答えください!」

こっちは肺が破れそうなのに。半パニックで記憶のページを捲る。

「た、谷崎潤一郎!」と叫んだ。

「正解です!」

ピンポン音と紙吹雪。

走る。走る。

曲がり角。

「第三問!あなたの元カノの名前は? 口頭でお答えください!」

「さやか!」

ピンポン音と紙吹雪。だからウザイって。

走る、走る、走る。

曲がり角。

「ラスト!右か左か、選んでください。右、あなたは死ぬ。左、あなたは助かる。どっちでしょう!?」

―はぁっ!?なんじゃ、そりゃ!

と俺の脳裏にふと、ある言葉が蘇った。『困ったら右へ行け』…。

右!助かるぞ!!

その先には…。


「あー、この挑戦者もダメでしたねー」と観覧席から声があがった。

つまらないなぁ、と欠伸混じりの声すらある。

映し出されているモニターには、尖った石に体中を貫かれた男の死体があった…。


「最近の挑戦者は無知な者ばかりですね…」と主催者はため息を吐いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ