表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TS転生エルフは現在引きこもり。  作者: 阿野根の作者
TS転生エルフは引きこもり中?
33/42

ラララ、レシピ掲示板6

ひみつのワンコ「同僚が髭映像を奪っていってこわいんだけどどうに取り返せばいいかな?」


>廃エルフさん:髭映像なんて何に使うんですかね。


>リア充ドワーフさん:げ、芸術じゃねぇか?シャクラスア様の神殿じゃ今や髭芸術が大流行でなぜか行くと髭をうっとりみられてきもちわるい…男にみられてもなぁ…女だと嫁さんがウォーハンマーで攻撃するしよ…。


>健康魔剣さん:エウリール神殿では可愛い丸巫女がいつでも大流行ですよ、本当に可愛いんです、私はあのバカ聖剣のせいでなかなか会えませんけどね。


>廃エルフさん:神殿って流行とかあるんですね…。


>ひみつのワンコさん:グラ○○○○神殿は可憐なエルフ巫女がいます、結婚しちゃうけどね。


>廃エルフ:グラ………神殿なんてないと思ったけど…高級茶菓子の木の空き箱を工作した神棚があるだけだよね…可愛い巫女って誰?


>ひみつのワンコ:玉の輿のったんだから(個人情報のため削除しました。)~神殿たててよ。


>へっぽこ菜人さん:おつーっ久しぶりにこれたよ~。

忙しくてさー……上司が色々無茶ぶりするんで疲れたからなんかあまーいレシピ教えてくださーい。


>廃エルフさん:甘い…最近髭しかみてない…桜あんパンのレシピでもあげておきますよ。


>酸味王Sさん:ついでに女性にプロポーズする方法教えてくれよ、相手は超上流階級の戦闘事務官。


>健康魔剣さん:おめでとうございます、やっぱりロマンチックにライトアップされた海辺のレストランデートでプロポーズですよ、花束と腕輪は必須ですよね。


>廃エルフさん:もちろん髭はそっていってくださいね、一生分みたよ、私は。


>腐女子なフジョシアさん:あら、ダンディーな髭の男性と美青年のお話なんていいじゃありませんの、おきかせくださいませ、さあ、さあ、さあ!


>廃エルフさん:いやですよ、変態はたくさんいたけど、一番の変態は…丸巫女フェチです。


>健康魔剣さん:どこが変態なんですか、せ…いえ丸巫女は可愛いですよ。


>廃エルフさん:すみません、丸巫女さんが変態なのじゃなくてですね、フェチの方が変態なんですよ、髭男だし…。


>酸味王Sさん:なんか大変だったみたいだな…オレの想い人が今出張してるところも、フーマエルンでよ、髭男にセクハラされた~ってメールくれたぜ。


>ひみつのワンコさん:髭男なんてもうこりごりだよ~、なんとか同僚から取り戻して世界の破壊を防ぎたいよ。


>愚者の食欲さん:世界の破壊ってなんですのん?そないな大袈裟やな。


>廃エルフさん:大袈裟じゃありません、髭男はすごいダメージなんです。


>へっぽこ菜人さん:そうだよね~僕もみたくないよ~、もう。


>愚者の食欲さん:あんたらあんまり髭男をいじめると全国髭男愛好会に叩かれるで。


>腐女子なフジョシアさん:あら、そんなのがありますの、聞かせてくださいませ、さあ!さあ!さあ!


>愚者の食欲さん:わー、このねーちゃん、どないしたん?そんなけったいな団体あるわけないやろ?


>酸味王Sさん:まあ、いいや、アドバイス通りやってみるぜ、ありがとうよ。


>リア充ドワーフさん:オレも幸せのためにしばらくシャラスクワ様の神殿に近づかないことにするぜ。


>腐女子なフジョシアさん:私、髭男愛好会の妄想が参りましたので失礼いたしますわ。


>愚者の食欲さん:そないなけったいなもんに妄想せんでや。


>廃エルフさん:あの、私も忙しいので失礼します。


>へっぽこ菜人さん:僕も帰るよー、上司がさー、何やらかすか心配でー。


>愚者の食欲さん:結局解決になってないがな。


>ひみつのワンコさん:そうだよね、だれか髭映像取り戻す方法教えてよー!

駄文を読んでいただきありがとうございます♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ