表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

王女モドキ物語~王女モドキもの思い編~



(剣土国第三王女、今でも好きな女性だ。この世で一番綺麗だと、昔は思った。


だが、彼女は、ルウォル・レイルという英雄と結婚した。それは、うらやましい光景だ。



けれど、彼女をもう、手にいれようとしない……そう決めた。結婚をしてしまった以上もう、私のものには、ならない。


だけど、ルウォルを見ると、少し腹が立つ。


国の治安を守る剣団のルウォルとひとよらずの怪物である王女モドキ、互いに命の駆け引きをする身分なのは、都合がいい。


私達は、幾度(いくど)となく戦う。



何度も、何度も、人よらずの森で戦い、勝利は、いまだに一度もない。剣と刀をぶつけあった先に、隙を突かれて炎の魔法を当てられる。



何度も倒されかけて、その度に逃げた。



ルウォルは、私に対して深追いは、しない。内心、討伐するのを迷っている)



王女モドキは、人よらずの森と呼ばれる森の中央付近で紫色の目を開けた。


気に寄りかかりうとうとしていた王女モドキは、目の前に広がる風景を目に映す、深い緑の木々に囲まれた場所に、本がたくさん沈んでは、上がってきてを繰り返す沼がある。


そうここは、【本沈みの沼】


沼は、緑色に濁り、おぞましい威圧感がある。



ここは、ひとよらずの怪物の産まれる土地だ。


沼は、中に沈んだ者の願いや意思、経験や考え方を感じとり、ふさわしい体を与える。


この沼のうわさを知る人間達は、願いを叶えてくれる場所だと思い込んでいるが大間違いだ。



王女モドキは、思う。


(ここは、私の人間だったころの願いを叶えては、くれなかった……この沼ができることは、沈んだ生き物の体をいじくりまわすこと……ご丁寧に、赤いしっぽを二本つけて本沈みの沼で体を改造されたことがわかる目印をつけられる)


王女モドキは、地面に座りこみ。ため息を吐いた。


END







【おまけ名言】


現状、どのような存在であれ、かっこよく、強くなるため、鍛えることを忘れては、ならない。科学や、人に否定されても、現状の論理を超える何かが新たに現れる可能性は、完全否定できない。ゆえに、投げ槍にならず、現状の論理すら超える飛躍があると信じ!最後まで人生を戦いぬく。


それこそが人生の希望だ。楽しみだ。幸せは、いつだって、自分が予想できる範囲の外にある。


~~王女モドキ&矢城白也~~

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ