表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/14

6話 ある少女の話

「アイオニオスさん?って女?男?」


久しぶりに会うその男はやっぱり変わっていないな。毎回会うたびに一言一句同じことを言うとは変わらなさ過ぎて面白い。


「どっちだと思う?当てられたらご褒美をあげよう」

「じゃあ男で」

「女だよ」

「くそっ2択で間違えるとは」


毎回同じ質問をされて質問をし返し、2択で間違えて悔しがっている姿を見ながらニヤニヤするのはルーティン化している。

ああ、懐かしいな。


「立ち話も何だし中でお茶をしながら話そうか」

「いや俺現在迷子中なんで。知らない人にはついていかないでと言われてるんで」

「君が探してる人なんだけどね。というか一人じゃないんだ珍しいね」

「珍しいとは」


てっきり一人で来ていると思っていたけどまさか誰かと来てるのか。サウラスも成長をしているということかな。感動だよ、涙出てきた。


「えっ泣いてる、急に何?」

「息子の成長に感動するお母さんだよ。サウラスが友達を連れて来るだなんて、お母さん嬉しいな」

「あなたの息子になった覚えはないんですけども」


呆れた顔をしているサウラスを横目にその同行者を探すために魔法を発動する。

【範囲1km】くらいかな

うーんあの女の人かなそれともあそこで焦っている男の人かな?あ、こっちに気づいた。


「ねえサウラス、同行者ってどんな人かな」

「えーと、黒髪で優しそうな顔しててほんとは腹黒いお兄さん」

「あんな感じの?」

「そうそうまさにそんな感じの」

「腹黒そうで悪かったね」

「うわっ、ナツキさん?!」

「いきなり居なくなるからびっくりしたよ。これからはリードでもつけとけば良いかな?なんせ僕は腹黒いからね」

「腹黒いってそんなんじゃないんじゃ」

「で?ごめんなさいは?」

「う、ごめんなさい」

「うん、許さない」

「ひどっ!」


こちらに来たのはサウラスの同行者だろう。同行者と言うよりは保護者に近いと感じる。

ナツキという者はサウラスを私から遠ざけるようにしてコソコソと話しはじめた。


「それで?サウラスの探してる人はこの子?」

「いや、こんな子供じゃないと思うんですけど。それにアイオニオスさんって聖霊なんじゃ…」

「聖霊っていうのが勘違いだったんじゃないの」

「そうですか?」

「それか単純にこの子じゃないアイオニオスさんとか」

「そっちの方が可能性ありそうなんで、じゃあそっちで」






私のことを放って二人で話し始めてから大体3分か。暇だな………ん?何か関係ない話をしていないか?

おすすめのパン屋さんがあるから帰りによろう?

その後に第四都市の温泉に行こう?

帰ったらカレーライスを作ってあげる?

…もしかしてこれ私忘れられてる?


「おい、何の話をしているんだい」

「あ、これは失礼しました。それじゃあ僕たちはこれで。」

「待て待て待て」


帰ろうとする二人を引き止める。全く、急に帰ろうとするんじゃないよ。


「サウラスの探しているアイオニオスが私だって言っているだろ」

「でも証拠がないんで」

「証拠ならあるぞ?」


二人に背を向けて門へと近づき魔法を発動する。

ギギギと音を立てながら開いた門の先には一面に広がる草原とキラキラと輝く星が散りばめられている夜空、その中にポツンと建っている小さな家。

驚いている驚いている。

ぽかんとした表情を浮かべている二人の男。

今回は面白さが2倍だな。



ブックマーク、評価お願いします♧

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ