表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

1

デジャヴという言葉をご存知だろうか。

過去に経験・体験したことのない初めて体験する事柄であるにも関わらず、かつて同じような体験をしたことがあるかのような感覚に包まれることである。

最初はコレが何か理解できなかった。

けれど。私立桜学園に入学した日。私は感じた。

見覚えのある景色。見覚えのある顔。聞き覚えのある台詞。すべてに既視感があった。


「今日から君たちの担任になる米田だ。ヨネダではなく、コメタと読む。読み間違えは88回までしか許さないからなーちゃんと覚えろよー」


担任のつまらないボケも


「あはは、クラスメイトなんだから堅苦しく敬語なんて使わなくっていいよー」


クラスメイトとのたわいのないやりとりも、すべて、だ。

だからわたしは彼の告白を断った。

それが、だれもが羨むシチュエーションだとしても。


一番最初。

あれがわたしの一番最初の人生かどうかわからないが、デジャヴを感じなかった人生が存在した。

後先考えず彼の告白を受け入れたわたしにまっていた人生は非常に面倒なものだった。

あまり話したことのない複数の人間に呼び出され、「鈴木光と別れろ」と命令され、断れば暴言と陰湿な嫌がらせの毎日だった。

「ごめん、忘れ物したみたい。先に帰っててくれる?」

上履きを隠されたときは適当な言い訳をして。

トイレで上から水をかけられてやむなく体操服で帰宅したときは「ジュースこぼしちゃって…」と嘘を吐いて。

毎日適当な嘘で誤魔化した。

ここで彼に正直に真実を話すという選択肢はわたしにはなかった。

これはわたしと彼女たちの問題であり、男にすがりつくのはわたしの負けを意味すると思ったから。

けれど。

「君がそんなに抜けている子だと思わなかったな。あ、ちがうんだ。君の彼氏になって、君と距離が近くなって…君のかわいらしい面を知れてよかったなっておもって」

わたしの嘘を見抜けなかった男からその言葉が出たとき。

「そういうところも好きだよ」

プツン、となにかが切れる音がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ