表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖精の輪と時のロンド〜妖精たちのいるところ  作者: ゆずはらしの
夢と榛(はしばみ)と祝福と。
18/45

4.

 風がささやいたような声。俺は周囲を見回し、首をかしげ。ふと思いついて、榛の木に目をやった。


「……」


 立ち上がる。木の幹に手を触れると、手の下で木肌が動いた気がした。


(何か……、いる)


 榛の妖精か? 


「キスしてって言ったの、おまえ?」


 ささやいてみたが、反応がない。逡巡したが、ま、良いかと思って、幹を軽く抱きしめて、キスしてみた。

 何も起こらない。

 馬鹿な事やっちゃったかな、と思いつつ、離れようとしたその時。



 ざわっ……。



 いきなり葉が、風もないのにざわめいた。慌てて上を見上げる。すると腕が伸びてきた。あれ?


「えうっ??」

「タカシ!」

「ああっ?」

「きさま木のくせして、何しやがるーっ!」


 俺は木に抱きつくような格好で、拘束されていた。榛の木から伸びてきた腕に。すんなりとした、淡く緑に染まる腕。長い髪の、人に似た姿の誰かが、幹から上半身を現して……、

 唇を。

 思い切り、吸われた。

 口の中に何かが入ってくる。ちょっと待て。


「んんんんんっ!」


 なんでディープキス。いきなりディープキス。じたばたしていると、唇が離れた。何するんだと、きっと睨み付けると、繊細な容貌の樹木の精霊が、微笑んだ。

 ……胸、ばいーんな美女。


「タカシ! 無事かっ?」

「タカシ、こっちへ……」

「切り倒してやろうか、この女あ!」


 ぎゃーぎゃーわめいている三人そっちのけで、俺は呆然と彼女を見つめた。あー。えー。

 ぽよ〜ん、な、感触が。密着している胸に。あの。

 ……ちょっと今日はラッキーな日かも……。

 真っ赤になった俺ににっこりと微笑みかけると、榛の美女は、するすると木の中に入ってしまった。あれ? 

 口の中に何か残っている気がして、首をひねっていると、ぽとりと何かが落ちてきた。拾い上げると、ドングリに似た実が一つ。

 えーと。だから、何なんだ?


「こっちへ! 油断も隙もない!」


 トリスタンが俺の腕をがしっとつかみ、ずるずる引きずって榛の木から引き離す。


「タ、タカシ……気を落とさないで……タカシの意志じゃなかったんだから……」


 なぜかおろおろしながら、俺をなぐさめるアーサー。いや、別に気落ちしてたりはしないけど。


「倒す! この木、倒す!」


 歯をがちがちさせながら、怒り狂っているケルピー。半分本性に戻りかけている。ちょっと怖いよ、その長くなってる顔!


「すぐに消毒しよう」


 がし! と俺の顔を掴むと仰向かせるトリスタン。そのままキスしようとしたのを俺は、慌てて押し退けた。


「待てコラ。どさくさに紛れて何する」

「消毒に決まっているだろう」

「しなくて良いから。むしろ歓迎だから、女性とのキスは」


 トリスタンの顎に手をかけてぎりぎり押し上げながら言うと、ケルピーが「あんな女が良いのかあっ?」と叫んだ。


「タカシ! 俺、髪伸ばすから! そしたらちゅーして良いかっ?」

「髪の長さの問題じゃないからっ!」


 なんだか疲れてきた。


「ちょっ、離れろよトリスタン……『丘のあるじ、りんごの木の祝福を司るもの、剣持つ詩人よ』」


 いきなり勝手に口が動いて、俺は目を丸くした。トリスタンが、おやという顔をした。


「え、なにこれ……」

「知恵の木から、祝福を受けたな」


 トリスタンは俺を見つめてから言った。


「祝福?」

「おそらく、舌に」


 あ。ディープキス。


「さほど強いものではない……おそらくは一時的なものだろうが」

「祝福って、ずっと続く方が良いのじゃ?」


 アーサーが不思議そうな顔で言う。トリスタンは肩をすくめた。


「人間には合わない事もある。舌を見せろ、タカシ」


 何か妙な気がしたが、あー、と口を開けるとトリスタンは俺の頬をつかみ、しげしげとのぞきこんだ。


「『真実の呪文』だな、これは」

「ひゃにひょえ」


 頬をつかまれているので、明瞭な発音ができない。


「『正直トマス』にかけられた呪文に似たものだ。真実しか口にできないという。人間には大変なのではないかね?」


 わあ。


 俺はちょっと考えた。真実しか口にできない俺。

 レポートの提出が遅れた言い訳にあっさりと、『遊んでたので間に合いませんでしたー』と言ってしまう俺。

 ムカつくバイト先の上司に思い切り、『俺今、あんたにムカついてるんですよねー』と言ってしまう俺。

 仲の良い友人に、『おまえって、こういう所がダメだよなー』といつでもどこでも、べらべらしゃべってしまう俺。


 日常生活が送れません。単位落とします。バイト首になります。友人をなくします。確実に。


「なな、なんでそんな……人間の中で暮らせないよ。どうしよう」


 するとトリスタンが、「こちらで暮らせば良いのでは?」とあっさり言った。


「いや、だって俺、『人間だ……けど四分の一はよう、』」


 そこで慌てて口を抑えた。考えてる事ダダ漏れになっちゃうんですか、ひょっとして? 秘密とか言いたくない事とかも全部?

 俺に何の恨みがあったんだ、榛の妖精〜!


「タカシ?」


 アーサーが俺の袖を引く。俺は彼を見下ろした。


「ああ、だいじょう……『猛き獣の名を持つ王、その名を継いだ、遠く妖精の血を引く幼子。ほとんどは人間だが、揺らぎやすい境界線上に存在するもの』」


 ……。

 止まってくれ、俺の舌。


「それってどういう?」

「『おまえは妖精の血を引くがゆえに、境界線上に存在する妖精の世界に足を踏み入れやすく、揺らぎやすい。人間である自覚を持たねば、たやすく流され、染まってしまうだろう』……俺に質問しないでくれ、アーサー。舌が勝手に動く」

「はいはいはい! タカシは俺の事どう思ってるんですかっ!」


 そこで元気良くケルピーが言う。どうって。


「『水属性の妖精。アンシーリーコート。他者の命を喰らう存在であるのに、人間を食べないと約束した変わり種。言葉や仕種が妙にエロい。言動が時々乙女になる。脳味噌が筋肉』」


 ぶふっ、と噴き出す音がした。トリスタンが笑っている。


「の、のーみそがきんにく?」

「『たまに可愛いと思う』」


 つるっと口から出た言葉に慌てた。ケルピーが喜色満面になって俺に飛びかかってくる。


「タカシ〜!」

「ばか、まだ印が!」



 ばちばちばちばちっ!



 ケルピーはまた、黒こげになった。……おまえ、本当に筋肉しかないのか、頭の中……。

ケルピーがどんどん、お馬鹿さんになってる気がします。しかしタフだ……。


ケイト・クラッカーナッツは、スコットランドの方の伝承です。この伝承を元にして、キャサリン・M・ブリッグズが「魔女とふたりのケイト」という児童文学を書いています。


フィン・マックールの話はいろいろあります。知恵の鮭は「食べてはいけない」と言われていたのに、ついうっかり(?)、火傷したはずみに、親指に垂れた油を口にしてしまい。知恵と洞察力がそなわった、らしい。以来考え事する時には、親指を口に入れるようになったとか。その頃には結構な美少年、もしくは美青年(?)だったらしいんですが(フィンはあだ名で、美しい、という意味がある)。いい年したおっさんになってからもそうだったと考えると、……うーん……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ