表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陰陽双記譚  作者: 奥義 扇
邂逅は夜の帳の中
4/47

再会は沈鬱の始まり

 ――な、なぜここに!?


 そこに立っていたのは先日、物の怪を調伏した陰陽師の少年だったからだ。

 陰陽寮にいるということは、自分と同じく陰陽師を目指す者、もしくはすでに陰陽師なのだろうかと思い、じっと凝視していると、少年の眸が鋭く睨み返してきた。

 慌てて視線をそらす晴明(せいめい)を見て、少年は無表情のまま鼻から息を吐き出し、視線を庭へと向ける。


「こちらは、天文博士(てんもんのはくじ)である村主真人(すぐりのまさと)殿のご子息、崇慧(たかとし)だ。陰陽生(おんみょうのしょう)の一人だが、ゆえあっていままで赴けなかったのだが、今日から共に過ごすことになる。保憲(やすのり)、指導のほう、よろしく頼むぞ」

「わかりました、(わたくし)にお任せください」


 紹介された崇慧(たかとし)はわずかに二人を見たものの、また庭へと顔を向ける。


「とは言ったものの、なかなか難しそうですね」


 崇慧(たかとし)を見て気遣いが必要だと感じ取るものの、自分の職務は指導することであり、他の者たちと打ち解けさせるのも仕事の一つでもあった。


「少々性格にクセはある。が、陰陽師としての才覚はあるはずだ」

「何度も言っているが、俺は陰陽師として縛られたくはない」


 風に揺らぎ、茂る樹を見つめながら、はっきりとした口調で答える崇慧(たかとし)

 指導者である保憲(やすのり)と、陰陽寮を統括する陰陽頭(おんみょうのかみ)を前にして、陰陽師になりたくないとの宣言に、話題の蚊帳の外にいる晴明(せいめい)の鼓動が早くなる。


村主(すぐり)殿の是非との願いなのだが、本人はこの通りだ。大丈夫か?」

「ええ、時間はありますし、頑張(がんば)らせていただきます」

「そうか、そう言ってもらえると助かる」


 自分の発言を気にしない二人の賀茂に、崇慧(たかとし)の内心はいらいらで(ほて)っていたが、表情は出さないままだ。

 感情を忘れた顔をしている崇慧(たかとし)を、晴明(せいめい)はおどおどしつつ、眸を離せずにいた。

 誰も自分に構うなという気を発し、人を寄せ付けない雰囲気があるのに、なぜか惹かれてしまうのだ。

 それと、先日のことも気になっているという理由もあるだろう、いつまでも見続けていると、ばっ、と崇慧(たかとし)晴明(せいめい)を見る。

 何をじろじろ見ているんだ、と崇慧(たかとし)が威嚇する目つきで見返し、瞬時に眸をそらす晴明(せいめい)

 ぴりぴりとした空気が流れるのを肌で感じ取り、恐怖で自然と涙が浮かんでくる。


「や、保憲(やすのり)様、そろそろお仕事に戻らないと……」


 すぐに場を去りたい晴明(せいめい)の訴えに、心情を汲み取った保憲(やすのり)は、陰陽頭(おんみょうのかみ)陰陽生(おんみょうのしょう)に頭を下げ、晴明(せいめい)を促して書物室に進んだ。


晴明(せいめい)、もしかして彼のことが恐いのかい?」

「え!?」


 ずばり尋ねられ、狼狽しながら後ろを振り返り、遠方に去っていく二人の後ろ姿を確認すると、正面に戻して軽く上下に頭を動かした。


「少し気難しそうだけど、これから陰陽師として勉学と職務を共にする仲間だ。性急に絆を結ぶことを考えず、ゆっくりと繋がりを作り上げなさい」

「は、はい、頑張(がんば)ってみます……」

「ああ、期待しているよ」


 答えるのは簡単だが、実際仲良くできるとは思えない。

 それどころか、晴明(せいめい)本人が陰陽師になりたくないのだから困ったものである。

 もし話しかけるのなら、その辺りの話題なのかもしれない。


 ――僕も陰陽師にはなりたくないんだ、一緒だね。


 最初の問いかけは、こんな感じでいいかなと頭の中で妄想をしてみた。

 だが、陰陽頭(おんみょうのかみ)に対して、物怖じしない崇慧(たかとし)の発言を思い出すと、蝋燭の火を消すように、ふっと妄想が消えていく。


 ――きっと話しかけても、あの冷たい目線で無視されるんだ。


 想像しただけで憂鬱になり、躰の中に淀んだ空気が満たされていくのがわかる。

 晴明(せいめい)保憲(やすのり)に気付かれないように溜息をつき、これからの生活を思い描いて肩を落とした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ