表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/21

ばれんたいん?何それ美味しいの??

 

  

   

レンジ「あーっと……ショウタロウ? お前、今何てった?」


ショウタロウ「去年もそうだったんですけど、日本でバレンタインなんて何か意味あるんですか? 貰えた方と貰えなかった方とでの温度差とか、ニュースとワイドショーのバレンタイン特集とか、雑誌や新聞の見出しとか、もう………何て言えばいいのか、うんざり何ですよね。 いや本当に」


レンジ「……で、それがどうした?」


ショウタロウ「とどのつまり、何でわざわざバレンタインにいつでも食えるチョコを異性にあげなきゃいけないんですかね?!」


レンジ「……………あっそ」


コウタロウ「おーい、何してんだ?」


レンジ「壊れたショウタロウの相手してた」




----ばれんたいん?何それ美味しいの??----




コウジ「悲しいねぇ、少年。 いや、実に悲しいねぇ」


コウタロウ「今回ばかりは親父に同感だ」


レンジ「貰えなさ過ぎた反動が出たのか?」


ショウタロウ「それもそうなんですけどね、カカオとか高騰しないかなーって疑問が生まれたりとかしてるんですよね」


センリ「あ、それ俺も思った」


リュウ「ガーナマジ謎」


デンジ「確かアルジェリアのすぐ近くだっけ?」


センリ「たぶんそう………?」


ショウタロウ「だから、もうなんつーか、今じゃ女子が女子にあげる様な時代だから……そんなんだから独身男女が増えるっていうか……貰えないって分かっているんですよねー」


コウジ「時代が移り変わると、酷だねぇー…。 俺らの頃は、女子が好きな男子に告白する常套句だったねぇ………」


コウタロウ「何故感慨深げなんだよ…」


ショウタロウ「………」


レンジ「貰え無さ過ぎた反動ってこえーなぁおい」←数分後にはリョウからちゃっかりもらっちゃってたりする









続け

「よく考えたらうちらの中でマトモにお菓子作れるのって私含めて二人だけじゃない…」byリョウ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ