表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/21

大家仕事しろ

今回から大家のコウジがレギュラーで出ます

 

  

   

コウジ「たたーたたったー、たーたたたったー!」


レンジ「何やってんですか、大家さん」←歯磨き中


コウジ「仕事前のラジオ体操」←目茶苦茶な動き


レンジ「とか言いつつ、来てから一ヶ月は経ってますけど……月二回しか帳簿を付けないってどういう事ですか?」


コウジ「ランニン“グ〜”に行ってきま……」←逃走


コウタロウ「待てや糞親父!」←進路防ぐ




ーーーー大家仕事しろーーーー




リュウ「大家さーん、給与明細持って来ましたー」


デンジ「同じくー」


コウジ「えぇー、今新聞のクロスワード解くのに忙しいのにぃ〜」


コウタロウ「やれやニート親父!」←金属バット装備


リョウ「約束…………もう忘れたんですか?」←フライパン装備


レンジ「ははははははは」←フォークとナイフ装備


リュウ「大家さん終了のお知らせ」


コウジ「…わかりましたごめんなさい真面目にやります!」


ナナミ「今頃やる気見せてもおせぇです」


デンジ「まったくだ。 それにしても、あんな大家から血を分けて生まれたコウタロウさんとどうして中身が違うんだろ?外見は名残あるのに」


コウタロウ「中身の殆どはお袋譲り何だなこの場合。 外見の一部を親父から引き継いだようなもんだし」


リュウ「他に言い方無いんですか?」


コウジ「酷いぞ息子よ」




ーーーー大家仕事しろーーーー




ナナミ「それにしても……大家さんいつ出てったんですかね?」


エリ「さぁ?」


キリカ「そもそもオッサンに興味無いし」


コウジ「大家相手に酷くない?その扱い」


コウタロウ「あんたが逃げたからだろ?」


ショウタロウ「別に俺達興味無いし。 あ、大家さん後で明細出して置きますんで、確認よろしくお願いしますね」


リョウ「何で?今出せないの?」


ショウタロウ「学校で借りた本にうっかり栞として挟んじゃって……うっかり。…ってリョウさん…すみません謝ります。謝りますからその拳を降ろしてぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!」


カナ「自∞業∞自∞得」


センリ「どう発音するの、それ」


アキ「バイト行ってきまーす」




ーーーー意外と仕事できた大家ーーーー




コウジ「あれ?ここ半年赤字がちらほらと目立つねぇ」


レンジ「水道代や電気代通話料とか生活費とかですね。 コウタロウの勤め先の工場からの給料に俺達のバイト代合わせてこれくらいです。 後は田植に稲刈りと地域の祖父様祖母様の手伝い等で色々と」


リョウ「たまにフリマがあったら手作りのマスコットと見終わったDVDを売ったりして生活費にしてたんです。 だけどいつもどっかの馬鹿二人の同人誌が売れ残り」


キリカ&リュウ「「誰が馬鹿だ。誰が」」


コウジ「一冊幾らで?」


リュウ「十ページで520円」


キリカ「印刷代用紙代その他諸々込み込みで」


コウジ「でも元取れるほど売れて無いね。 ホントに大丈夫だったのリョウちゃん」


リョウ「売れなかったその日から一ヶ月は二人の主食は茄子と胡瓜一切れずつで了承したんで」


レンジ「どっちかって言えばBL本ばっか売れ残ってたし」


キリカ「ああ、あれはっ……み、見る目が無かったのよ。 客の方が」


センリ「この近辺に腐女子はあんただけですって。 っていうか………餌が俺達男なんですよね〜……」


コウジ「具体的にどんなシチュエーション?」


男達『思い出したくないトラウマなので言いたく無いんですよ、これが!』


リョウ「…………」←レンジのモデルが出てるBL本隠し


ナナミ「リョウさん、貴女何を隠したんですか?」


コウジ「さぁて………掃除してくるか」








続くかもしれない多分

今日から一週間の特別企画!!



誰と誰の話が見たいかを感想でご記入下さい。

自分がそれに沿って話を書き上げます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ