表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/21

第二話 単純なルール

「死にます、って……?」


 ハルキが小さく呟いた。


 その言葉は、重く、鈍く、教室に響いた。


 周囲からはどよめきが広がる。当たり前だ。知らない場所で、正体不明の男から、そんな宣告をされれば、誰だって混乱する。


「もしかして……寝てる間にバスが事故って……ここって、死後の世界?」


 最初に声を上げたのは、谷津レナミだった。

 長い黒髪を揺らしながら、不安げに周囲を見回す。彼女の言葉をきっかけに、女子たちの間で騒ぎが広がった。


「死後の世界? そんな……!」

「いやいや、そんなこと……」

「でも、じゃあなんなのよ、ここ……?」


 恐怖に震える声が次々に飛び交う。


 そして、さらに異変が起こった。


「な、なにこれ……首輪?」


 今度は、馬場芽美ばばめみが震える声を上げた。

 その瞬間、他の学生たちも自分の首元に違和感を覚え、慌てて手を当てる。


 冷たい感触。

 微かに機械音を発する異様な装置。


 ――鉄の首輪だった。


 「嘘……こんなの、いつの間に……!」

 「取れない……!」

 「これ、マジでやばいやつじゃん……!」


 教室の空気がさらに不穏なものへと変わる。




 尻山湯治しりやまとうじが恐る恐る言った。


「……何かの殺し合いゲーム?!」


 その瞬間、教室内が凍りついた。


 尻山はゲームオタクだ。普段は口数が少ないが、こういう場面では妙に鋭い発言をする。

 彼の言葉が引き金となり、仲間たちの憶測が次々と飛び交う。


「殺し合い?! バカを言え……!」

「いや、でも……バスに乗ってる間に睡眠ガスとかで眠らされて、どこかの島に連れてこられて……」

「そんで、こういう首輪をつけられて……最後の一人になるまで生き残るゲーム!」

「マジかよ、映画とかゲームであるやつ……!」

「敷地内を越えたら、首輪が爆発することもある……!」


「爆発?!」


 その言葉に、学生たちの顔色が一気に変わった。


 ――首輪が爆発する?


 ――死ぬのか? ここで?


 首輪を触っていた者たちが、恐る恐る手を離す。不気味な機械音が、静寂の中に響く。


「……いや、それって映画とかゲームの話だろ? 冗談に決まってる」

「そうよ、そうよ! そんなはずはない!」

「だって、私たちは山梨のホテルに向かってたのよ?!」


 もはや教室内は混乱の渦だった。


「これって何かのアトラクションじゃね?」

「……ホテルのイベント……まさかぁ」


 誰もが真実から目を背けようとした。


 しかし――。


 「はい、そこまで。静かに」


 先ほどから無表情のまま立っていた黒服の男が、淡々とした声で言った。


 そして、その瞬間――


 教室の隅に並んでいた無数の人形のような兵士たちが、一斉に動き出した。


 「……!」


 学生たちの間に、張り詰めた緊張が走る。


 兵士たちは無言のまま、全員に銃口を向けてきた。


 「……!!」


 誰かが悲鳴を上げる。それが引き金となり、教室中が一気にパニックに陥った。


 学生たちは本能的に、教室の中央に固まり、兵士たちの動きを警戒する。


 ――何だ、こいつら……!?

 ――ただのマネキンじゃなかったのか!?


 黒服の男は、そんな彼らを冷たい目で見下ろしながら、再び口を開いた。


「騒がずに、しっかり聞いてください」


 その口調は、まるで教師のように穏やかだった。


「あなたたちは、小学校、中学校、高校、そして大学……就職も決まって、春には社会人ですからね」


 誰もが息を呑む。


「まぁ……一人はまだ決まってないけど」


 そう言って、男は僅かに口角を上げた。


 教室の中から、クスクスと小さな笑い声が聞こえる。


 ハルキは歯を食いしばる。

 そう、彼だけは、まだ内定をもらえていなかったのだ。


「お静かに」


 男が少しだけ声を強めた瞬間、兵士たちが一斉に銃口をさらに近づけた。


 「……っ!」


 全員が息を呑む。


 教室には、恐怖に震える空気だけが残った。


 そして――。


「このゲームのルールは簡単です」


 男は、まるで淡々と授業を進める教師のように言った。


「12時間以内に、一人になればいい」


 ――一人?


「それだけです」


 静寂が、教室を包んだ。


 そして、最後に――。


「一人は、助かります」


 その言葉と同時に、教室の温度が一気に下がるのを、誰もが感じた。


 ――これは、現実なのか?


 ――いや、現実なんだ。


 ここにいる中で生き残れるのは、たった一人。


 このゲームは――本物の死のゲームだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ