表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/30

十常侍

張譲チョウジョウ:何進と共に劉辯を次の皇帝に推していたのだがその後の事で揉める。お互い暗殺を送り合うこととなるが、それに勝利し何進を暗殺する。何進の部下であった袁紹の反撃に遭い都を追われる。即位した少帝辯とその弟である劉協を連れ、洛陽を脱出するが、その先で董卓に遭い誅殺される。


趙忠チョウチュウ:張譲と共に洛陽を脱出するが、その先で李傕により撫で斬りにされた。


段珪ダンケイ:張譲と共に洛陽を脱出するが、その先で郭汜に命乞いするも問答無用で斬り捨てられた。


夏惲カウン:何進の暗殺に怒りを燃やした袁紹により討ち取られる。


郭勝カクショウ:何進の仇討ちに燃える袁紹に付いた曹操に討たれる。


孫璋ソンショウ:何進の仇討ちに燃える朱儁により討たれる。


畢嵐ヒツラン:何進の仇討ちに燃える朱儁に討たれる。


栗嵩リツスウ:何進の仇討ちに燃える朱儁に討たれる。


高望コウボウ:皇甫嵩を相手に唯一闘志を失わなかったが敵わず討たれる。


張恭チョウキョウ:皇甫嵩の強さに恐慌に陥り死にたくないと連呼していたが討ち取られた。


韓悝カンカイ:張恭に喚くなと叱責する反面自身も皇甫嵩に怯えていた。あっさりと討ち取られた。


宋典ソウテン:私利私欲の塊で、死なず浅くが信条だった。皇甫嵩により討ち取られる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ