表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生ってこんなに重かったっけ?  作者: []
三章 実力至上主義で部下は選ぼう!
17/21

第17話 キャラですぎー俺覚えられないよー

「やっぱり帰りたい」

「だめよ。ここで帰ったらここに来た意味がなくなるわよ」

こんなやり取りをしているのはヴェルクレリア王国をでて一時間ほどが経ったところだった。

国の結界は余裕で破れた。たぶん誰も気づかないようにやったつもりでいる。そしていま例の建物にいるんだが、見た瞬間怖気づいてしまった

「ねえ帰りましょう。いまなら俺の命はたすかる」

「私は行くわよ。それでもいかないの。ほんとに男なの?いっそ女って名乗ったら?」

「もう女でいいよー」

そう俺が駄々をこねていると、後ろから声がかかる

「すいませーん。ヴェルクレリア王国のかたですか?」

「うんばれてる。逃げよう」

「used normal terepo...」

「いや違います。私はあなたたちの敵ではないです。安心してください」

「ほんとにじゃああなたは誰?」

「私は漓空(りあ)です」

「漓空でいいかな」

「はいどうぞ」

「それでなんで俺たちがヴェルクレリア王国の人って気づいたの?」

「それはわかりますよ。ロキスリアの国王なんですから」

「ん?今なんて言った」

「だからロキスリア王国国王兼央陽学園二年一組香坂 漓空」

「あー香坂さんか」

「私のことはこの状態でも気づかなかったのに何で香坂さんだけ気づくのかしら?」

「まあそれはいろいろだよ」

あっそういえば漓空でいいよといって真剣な面持ちになる

「そういえば氷霧君?あのさ手を組まない?」

「手を組むとは?」

「そのままの意味だよ。どうせ氷霧君のミッションもゲームマスターを倒すことでしょ」

「何で知ってるんだ」

「私たちもおんなじだからだよ」

「私たち?あなたもしかして仲間がいるの?」

「うんいるよ。でてきて零!」

「わたしは央陽学園一年三組黒澄 零」




今日はこれで勘弁してください。熱があって、のどとか間接、筋肉などがいたいんですよ。ほんとにインフルじゃないの?まあそんなところでこの話は新章に向かいます。外国との取引というのをメインに動いていきたいなーと思います。あと零はAチャンネルのとおるをモデルに漓空はわがままハイスペックのみひろをイメージして書きました。よかったら見てください。見てくださりありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ