表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

現代日本の魔法

現代の日本の魔法は全くと言っていいほど進化していない。

人々は魔法の存在すらも忘れ、人工知能と言うものが知れ渡る時代となっていた。


現代日本で魔法の存在を知っている者は10人もいないだろう。

その10人の中に入るのが私だ。


この国では魔法技術の向上は望めないだろう。

だから…


「魔法の進化の先頭を歩く、異世界…行きたいなぁ」


「何言ってんすか、先輩。異世界なんて昔の人が思いついた空想に過ぎないですよ」


「なんてこと言うの!藤波(ふじなみ)


藤波は魔法の存在を知っている数少ない人物で、私と同じで魔法の研究をしている。


「そもそも、異世界なんてあっても行き方が分からなきゃ意味ないですし」


「古代書物から調べれば見つかるかもしれないでしょ」


「そんな可能性の低いことを…」


「可能性が低くても、やってみなきゃ始まんないでしょ!」


異世界に行けば魔法技術のさらなる高みを目指せるはず…!

時間もあるし、古代書物からなにか手掛かりがつかめるかも。


「私は書物の保管庫行ってくるから研究の続き頼んだよ!」


「ちょっ!先輩!押しつけはひどいですよ!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ