表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/11

対策する者とせぬ者。


 ドバト遮断して、平和が戻ってきたと思い込んでいたところに、撒き餌BBAを再発見して、再び鳥害の予兆かと思ってしまい、慌てていろいろ陰ながら動いてみたものの、やはり、表立って動かない点、目立つものはなく。


 ちなみに、メールを入れておいたエサブチ撒かれ被害社さんは、掲示物を復活させました。

 そして、前回と違う点は、その隣にハトへの注意文がありました。

 これは環境庁のホームページにあるやつですね。

 そして、被害に遇っていますと、迷惑被っている文が追加された事ですね。


挿絵(By みてみん)


 おそらく、ワシが鳥害に遭ったことを伝えており、うちのマンションが被害を受けているので、可能性もありますとお知らせしたからでしょう。

 まぁ、前のメール送った時点で、思いっきり被害に遭ってましたけどねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)


 けれど、わざわざラミネートして掲示されていて、ちゃんと動く人はきちんと動く上に、危険性を理解しているんだなぁと思いました。

 おい、マンションの管理会社、お前らも見習えよ!!!

 ちなみに、弊マンションの掲示物はこんな感じ。

挿絵(By みてみん)


 植え込みのゴミよりも、鳥害のことを出せよ、バカなの?!

 むしろさっさと届け出出してこい!!


 もー、ほんとこの遅さなんなの?!

 と、思いながらだらりだらりゲームをしていたら……


――どぅー、どぅっどぅ、どぅー。どぅーどぅー


 どこだーーーーー!!!!!

 慌てて、台所横小ベランダと室外機置き場を見に行きます。

 無事です。


 しかし、うちの敷地内にはいる声のボリュームでした。

 大ベランダの長さ測って、留め具つけなきゃかなぁ……。めんど(。•́︿•̀。)


 たぶん、うちの上の屋根(屋上)だろうな。

 屋上のハト被害、まじでどうなってるんだろう……。

 まるでマジで動かない管理会社さん、管理費返せ、コノヤロー。



 そして、市のホームページを通して、市にもお知らせしたのですが回答きたのは、12日後ですね。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 市では、エサやりに対する取り締まりは行なっておりませんが、ホームページに野生動物へ餌をあげないよう呼びかけるページを掲載し、周知を図っているところです。

 公報への記事掲載につきましては検討させていただきます。

 今後とも、本市の野生鳥獣行政にご理解とご協力をお願いいたします。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


 バカなのー?!(´⊙ω⊙`)

 エサをブチ撒く奴が、わざわざ自分の住んでいる市のホームページなんて、やっちゃダメかな? って、見るわけないでしょー!!

 ていうか、ワシ自身も住んでいる市のホームページなんざ見ないわ!!

 ゴミに関しては、市のごみ管理アプリあるからそれで調べるし。


 やっちゃダメかも、なんて思いとどまるなら、エサブチ撒き復活させねぇってば!!

 取り締まれ!!!!

 

 いや、わかってる。市なんてぜってぇに動かねぇのわかってた。

 どうせ、広報にだって載せないでしょー!!

 各家庭のポストに強制的にぶち込まれるんだから、広報のトップにデカデカとお知らせ出すくらいはやってよぉおおぉ!!


 ちなみに、鳥の巣は鳥や卵がいないなら、自分で取って燃えるゴミにしてね! 鳥害にあったら、自分で何とかしてね! ってスタンスの市です。

 せめて補助金出せや。96,000円の出費はクソいてぇんだからな!! 住民税返せ。

 一般サラリーしてると、税金だけむしり取られて、恩恵なんてなにもないだけだもの!!(;˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾



 本当、鳥害なんて、百害どころじゃねぇものしかやってこねぇよ、チクショウ!!!


 軽〜〜いオマケ程度のお知らせでした。

 多分、これ以上はなにも進まないだろうから、鳥害エッセイおしまい(◍´ᯅ`◍)


 鳥類に無責任なエサやりする人、滅べ!!!

 ドバト、お前はうちに大打撃(主に財布)を与えたので、一生敵だ。


 カラスは、可愛い。

 野生のままの姿でワシはこれからも愛でます(◍´ᯅ`◍)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
餌蒔きBBAって、鶴が毎年来るようになったよ、やったね、みたいなTVでも見て真似してんのかなあ? 別の、餌蒔きBBAへのインタビューみたいな事をしてた番組だとコメンテーターが「ゴミ捨ててるじゃん」って…
[一言] 「自治会」は文字通り、「自分たちで治める会」ですからね。 住民が非協力的、お客様気分で要求だけ、事なかれ主義にそまると、一気に崩壊して何も出来なくなります。 わかりやすい例ですと、地域の小さ…
[一言] またげんらさんが大変なことに(笑) マンションの張り紙が手書きでそこにユーモラスを感じてしまい、笑っちゃいました(笑) 全く脅しになっていない(笑) ほんと、住民税とってるならそれなりの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ