1/28
興言
国産みから数千の年月を経た、ある神無月の夜。
神々は神在祭の晩、宴の傍らに言ったという。
“人間は神の創った世界で生き、神の創った世界で滅び逝く”───と。
そうだろう。然もありなん。
そんな言葉が、嘲笑にも似た笑い声と共に飛び交う。
その時。そんな軽口に興味を持った女神が一人、感慨深げに口角を上げた。
「…のう、爺等」
女神の妖艶な声音に周囲は途端に騒がしさを沈める。
この歪で妙な空間で、一際存在感を放つそれは、最も人間に近しく、最も人間を知る最上の神と謳われた伊邪那美だった。
彼女は一言、「それでは不平等じゃろう」、そう言って酒を一口喉に流した。あっけに取られた声が他の神から零れる。
「不平等じゃろうと言ったのじゃ。人の世の事をすべてこちらで管理するなど。
───せめて、人にも"選択"とやらをやろうではないか」
イザナミは薄く目を細めた。
その興言が、全ての始まりを促すこととなるのを、この時は誰も知らなかった。