表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/121

第3話「竜帝を継ぎたい者と、継いでしまった者」

 ぱんぱんっ!




 誰かが手を叩く音が聞こえて、俺は目を覚ました。


「…………ん……朝か……?」


 目を開けると、窓からは光が差し込んでる。

 ……もう朝ですか……そうですか。


 全然眠った気がしない。

 なにか不思議な夢を見てた。でも、ほとんど内容を覚えてない。

 銀色の髪の男性が出てきて、俺になにか呼びかけて、俺も適当に応じて握手をしたような……。

 いや、俺は必死に「すいません不法侵入して申し訳ない。非常時だから許してください」って言い訳してたはず。たぶん。

 でも……夢に出てきた銀髪の男性、何者だったんだろう。 




 ぱんぱん! ぱぱんっ!




 また、同じ音だ。

 誰かがこの建物の外にいて、手を叩いてる。




「朝早くからすいません。どうか、お話を聞いてください」




 扉の向こうから、人の声がした。

 ……人の声……だよね。魔物じゃないよな。たぶん。


「……助かった……のかな」


 やっと人間っぽい者と会えた。すぐに出て行って話を──

 ……いや、待てよ。

 扉の外から聞こえてるのは、女の子の声だ。

 アラサーの俺がいきなり出て行ったら…………(おどろ)かれるかもしれない。


 この世界の人間と会うのは初めてだからね。警戒されたら困る。

 …………ここは慎重に行こう。

 それに、少女はこの建物に向かって、なにか呼びかけてるみたいだ。

 緊張した声で、必死に。


 この、竜の彫像が乗ってる建物は、お堂か神社のようなものなのかな。

 だったら……邪魔するのはよくないよな


 話が終わって、向こうが立ち去りかけたところで、偶然を装って出会うのがいいな。

 できるだけ、驚かせないように。


「……よいしょ」


 俺は身体を起こして、扉の前で正座した。

 とりあえず、話が終わるのを待つことにしよう。


「……竜帝(りゅうてい)さま。お聞きください」


 少女っぽい声が言った。


 ──竜帝さま、か。

 そういえばこのお堂の名前は『竜帝廟(りゅうていびょう)』だったっけ。


 ってことは、ここは竜帝という人の記念碑か、あるいはその人を(まつ)(やしろ)のようなものなのかな。本人、中にはいないし。神社に近いのかもしれない。


「わたしは傍系(ぼうけい)ですが、竜帝さまの血を引くものとして、今は亡きあなたさまに誓います」


 ……ふーむ。

 竜帝はもう死んでいるってことか。

 でもって、外にいる少女はその血を引いている。


 傍系(ぼうけい)ってのは、直系じゃないってことだよな。

 複雑な事情がありそうだ。

 いくつくらいの少女で、名前はなんて言うんだろう……?


「この私、リゼット=リュージュの、15歳の誕生日の誓いを、どうかお聞きください」


 ……名前はリゼット、15歳。

 魔物がいる世界で、竜帝──王様っぽい血を引いているって、大変なんだなぁ。


 女神さまはこの世界は『乱世』と言っていたっけ。

 王の血を引くということは、それなりの責任感とかあるんだろうな……。


「……ほんとは、聞かない方がいいんだろうね」


 隠れて聞いてるのは悪いような気がしてきた。

 でも、ここで出て行くわけにはいかない。

 この建物が重要な場所なら、不法侵入した俺は罪に問われる可能性があるし、それに──


「この『竜帝廟』は、可能ならば誰が開けて、入ってもいい場所……」


 あ、そうなんだ。

 よかった……。


「でも、入るのが難しい場所でもあります。誕生日のたびにリゼットも、この扉を開けようとがんばってますけど、いまだに開けられずにいますから」


 そっか。この扉、意外と重いもんな。


「けれど……力不足はわかってますけど、リゼットは竜帝の血を引く者として、この乱世を(しず)めたいと思っています!」


 少女は叫んだ。

 ……すごいな。(こころざし)が高い。

 声はまだ幼いのに。

 ほんとすごいな。俺にはそんな気力も、能力もないからなぁ……。


「今は竜帝さまの直系である皇帝陛下は力を失い、陛下を利用する『十賢者』たちが権限をふるっています。さらに陛下の命令を無視して、各地で王を自称する者たち──『偽王(ぎおう)』が自立し、魔物がはびこり……怪しい教団が人々をまどわしています!」


 なるほど……女神さまが『乱世』って言ってたのはそういうことか。


 王様が力を失い、まわりの人間が好き勝手するのは、こっちの世界でも変わらないのか。

 物語だと、こういう時に天下を治める英雄ってのが出てくるんだけど……そっか、女神さんが、この世界に人間を召喚してるのはそのせいか。そいつらが王様になって、この乱世を治めることになってるのかもしれないな。


「けれど、竜帝さまは亡くなられたとき、言葉を残されました。

『この世が乱れたとき、竜帝の後継者が現れ、この地を平和に導くであろう』……って」


 ……そっか。だったら安心だ。

 きっと『竜帝』って存在に選ばれた者が、この世界を治めてくれるんだろうな。


 竜帝の後継者か。会ってみたいな。

 きっと神々に選ばれた、すごい力を持ってる少年とかなんだろうな。


「そしてこの『竜帝廟』の扉を開けられる者こそが、竜帝さまの後継者(こうけいしゃ)!」


 ………………待って。


 ちょっと待って、この建物の扉を開けられる者が『竜帝の後継者』?

 ……それって、まさか。


「この大陸の数カ所にあるという『竜帝廟』──その扉を開けた者は、いまだかつて誰もいないとされています。『竜の血を引き』『王たる器を持つ者』にしか、開くことができないからです。そして『竜帝廟』の扉を開いた者は、竜帝さまの『王の力』を受け継ぎ、『言葉の力』と『地脈の力』を得ることができるんです。

 …………だから…………」


『言葉の力』と『地脈の力』?

 そんなもの俺が手に入れてるはずが──


 俺はスキルを確認した。



『王の器』


 王の度量を示すスキル。

 さまざまなものを受け入れることができる。

 言葉を受け入れ、自動的に翻訳する能力も持つ。




──王の器の内包スキル──


命名属性追加(ネーミングブレス)


『竜脈』





 ……『王の器』が新しいスキルを飲み込んでいるんですが。


『竜帝廟』が竜帝を祀る場所で、そこを開けた者はスキルをもらえるとしたら……。

 もしかして夢に出てきた銀髪の男性が『竜帝』だったの?


 このお堂の扉は『竜の血』と『王の器』がないと開かない……らしい。

 でもって、この扉を開けたとき、俺はまだ『竜種覚醒』を使った状態だった。

 もしもだけど……『竜種覚醒』してて、『王の器』を持つ俺を、『竜帝』が自分の後継者だと勘違いして力を与えてしまったとしたら…………。


 まずい。

 それって、この少女が欲しがってたものを、俺が横取りしたことになるんじゃ……?


「このリゼット=リュージュは義を重んじる者です」


 少女は扉の外で叫んでる。


「ハザマ村のみんなのためにも、この乱世を鎮めて、みんなが平和に暮らせるようにする──それが竜帝さまの血を引く、リゼットの使命であり、夢なんです!」


 まいったな。

 こんなに必死に欲しがってたものを、奪ったら駄目だよな……。

 俺はアラサーだけど。我慢できずに勢いで仕事を辞めるような、だめだめな社会人だけどーーそれくらいはわかる。

 ……なんとかしないと。


「確か、女神さんが『スキルについて聞きたいことがあったら』……って、手紙に書いてたっけ」


 一度だけ。

 最高神の目に触れないように、俺は女神さんに質問ができるはずだ。

 俺のスキルを放棄できないか聞いてみよう。


 とりあえずこの場は…………様子見で。

 話が終わったら見つからないように出て、さりげなく合流しよう。

 でも、少女が移動した気配はまだない。

 かすかなため息を、泣き声が聞こえる。まだそこにいるみたいだ。


「………………ここからは、ないしょ話、です」


 少女は震える声で言った。


「…………本当は、リゼットは、こわいです。戦うのも、乱世に立ち向かっていくのも、すごく……こわい、です」


 言葉が、泣き声混じりになった。


「だけど……リゼットは、村のみんなにお世話になってて……竜帝さまの血を引く者として、期待されてて……」


 がしっ。

 少女が扉の取っ手を、(つか)む音がした。


「だからリゼットは、挑戦します! 今年こそ『竜帝廟』の扉を完全に開けてみせます! 去年は(こぶし)がひとつ入る分くらいは開きましたから! 今年こそっ!」


 ぎぎっ。

 扉が動いた。


 ──って、今はまずい!


 異世界の人間が勝手に『竜帝廟』に入って、しかもスキルを手に入れたってなったら、大騒ぎになる。他の召喚された連中に目をつけられるかもしれない。『偽王』とかも黙ってない。


 それ以上に、少女──リゼットの夢をぶっこわすことになる。


 どうしよう、まずは隠れる場所を──ない。

 他に出口は──ない。


「だったら……扉を内側から押さえて──」


『竜帝廟』の扉の内側には、つかむところがなかった。

 だから俺が伸ばした手は空を切った。


 でも、覚醒してない状態の俺は、バランスを崩して──




 そのまま、『竜帝廟』の扉を、内側から押し開ける格好になった。




「……え?」


 そして俺は、銀色の髪と紫色の瞳を持つ少女と、間近で顔を合わせることになったのだった。


この世界の少女と、はじめての出会いです。


今日は2回更新します(明日まで、1日2回更新する予定です)

次回、第4話は今日の夜7時くらいに更新します。


もしも、このお話を気に入ってくれたなら、ブックマークしていただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カドカワBOOKSより第1巻が発売中です!

「天下無双の嫁軍団とはじめる、ゆるゆる領主ライフ 〜異世界で竜帝の力拾いました〜」
(下の画像をクリックすると公式ページへ飛びます)

i395930
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ