表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

110/121

第110話「闇を見通す弓使いの目と、闇から現れた救援者」

 ──同時刻、『遠国関(おんごくかん)』の北の街道で──




「……はぁ。はぁ」


 宮女カタリアは森を走っていた。

 乗っていた馬は射殺(いころ)された。


 やったのは弓使いのカリクゥ=フエンだ。彼の矢は、夕闇にまぎれて走るカタリアの馬の後脚を貫いたのだ。

 馬はそのまま倒れ、二射目で首を射貫かれた。

 カタリアが馬の下敷きにならなかったのは、ただの幸運だ。


(…………もとより、私が逃げのびられるとは思っていません)


 カタリアが走り続けるのは、カリクゥ=フエンを引きつけるためだ。

 王都からの兵士の中で、彼が一番強い。

 彼をこの場に引きつけておけば、それだけ仲間と『捧竜帝(ほうりゅうてい)』が安全になる。


「──どうして逃げるのかな。カタリアどの」


 木々の向こうから、カリクゥ=フエンの声がした。


「自分はあなたと取り引きをしたいだけなのだが」

「……取り引き?」


 カタリアが答えると同時に、彼女の足元に矢が突き立つ。

 思わずカタリアの身体が震え出す。

『カリクゥ=フエンには自分が見えている』──その事実を知り、逃げられないことを再確認する。


「──これが『十賢者(じゅっけんじゃ)』と軍師リーダルの腹心、カリクゥ=フエンの力……。豪弓(ごうきゅう)と闇を見通す瞳を持つ超越者というのは……本当だったのですね」

「自分の二つ名を覚えていてくれたか。あなたとは、縁があるのだな」


 カリクゥ=フエンの姿が見えた。

 後ろに兵士を2人、従えている。カタリアの仲間の姿は見えない。

 逃げ延びていて欲しいと思う。できれば『捧竜帝』を預けた宮女ソレルだけでも。


 自分はここで終わる。

 あとはできるだけ長時間、カリクゥ=フエンを引きつけようと、カタリアは決意する。

 できるのはもう、それだけだった。


「────荷物のことがご心配ですか、カタリアどの」

「……なんのことでしょうか」


 カリクゥ=フエンの問いに、カタリアは首をかしげた。

 できるだけ平坦な口調で、言い返す。


「私たちは宮廷(きゅうてい)での生活が嫌になり、脱走しただけ。荷物など知りません」

「とぼけることはない。自分はあなたの味方だ」

「味方?」

「今回の件はそもそも謎が多い。軍師リーダルの『グルトラ太守領』討伐(とうばつ)に、わざわざ『捧竜帝』陛下が食料と酒を出すということ。そのために宮女であるあなた方が同行するということ。どれも前例がないそうだ」

「ないでしょうね。私たちの目的は脱走ですから」


 カタリアはカリクゥ=フエンを見据えて、言い返す。


「『十賢者』に支配された宮廷には、私たちは飽き飽きしておりますの。奴らの無法を正すこともしない軍師や将軍たちにも呆れています。ですから私たちは、宮廷を捨てることにしたのです!」

「『捧竜帝』陛下を置いて?」

「……ええ。しょせん私たちは雇われ者ですもの」

「『十賢者』に支配される宮廷で、それでも陛下に仕え続けたあなた方が? とても信じられないな」


 カリクゥ=フエンは肩をすくめた。


「だから自分は考えたのだ。逆に、あなた方は『捧竜帝』を逃がすためにここまで来たのではないか、とね」

「まぁ、想像力が豊かなこと」

「あなた方がここまで必死になる理由が、他に思いつかなくてな」

「……だったら?」

「『捧竜帝』を渡せ」


 馬上のカリクゥ=フエンは、弓を構えた。


「その権利を使い、自分が新たな勢力を旗揚(はたあ)げする。そうすればこの世界への貢献度(スコア)も、俺がトップとなる。女神に願いを叶えてもらって、元の世界に戻ることができるだろう。結果的に世界は救われる。悪い話じゃないだろう?」

「……あなたのおっしゃることは、よくわかりません」

「『捧竜帝』を渡せ。あなたはこのカリクゥ=フエンの隣で、『捧竜帝』をサポートすればいい。それだけだ」

「陛下は……ここにはおりませんよ」


 カタリアはゆっくりと後ずさる。


「仮に陛下がいらしたとしても、あなたに渡す気はありません。陛下は『十賢者』に魔力を奪われ続けてきました。お身体が弱かったのはそのせいです。魔力に満ちた場所で、ゆっくりと静養する必要があります」

「皇帝なのだ。利用されるくらいは当然だろう?」

「……あなたはなにも分かっていないのですね」

「分かっている。皇帝は使える、ということがな」

「…………陛下には感情というものがほとんどないのです」


 絞り出すように、カタリアは言った。


「反抗できないように、幼いころから『十賢者』の儀式によって魔力を奪われ続けた副作用だと言われています。そのせいであの方は、ほとんど感情というものを持たなくなってしまった。たったひとつ口にされた願いが『知らない世界が見たい』……でした。その願いを、あなたは叶えることができるのですか!?」

「どうして自分が皇帝の願いを叶えなければいけない?」

「…………そうですか」

「皇帝はただの道具だ。自分が世界を平和にするためのね。このカリクゥ=フエンが成果を上げたあとであれば、自由にするがいい。世界のためには、個人の感情など不要だろう?」

「あなたも、そういうお方ですか!」


 カタリアは後ろに向かって跳んだ。

 そのまま、木を盾にしながらジグサグに走り出す。


 ここは森の中だ。障害物が多い。

 カリクゥ=フエンの弓にとっては不利なはず──



 ────とすん。



 そう思った瞬間、カタリアの服の袖を矢が貫いた。


「────え」


 矢はそのまま、後ろにあった木の幹へと突き立つ。

 服を木に()い止められた格好になったカタリアは、動けない。


 思わず振り返った彼女の目の前に──矢が通るくらいの穴が空いた木があった。

 カリクゥ=フエンの矢は、進路上にあった木を貫き、そのままカタリアの袖に突き刺さったのだ。


「奥義『貫通矢(かんつうし)』。これが女神より頂戴した自分の異能だ。この弓の前では、障害物などなんの意味も持たない」

「────くっ!」


 宮女カタリアは懐からナイフを取り出し、迷わず服の袖を切り裂いた。

 自由になり、そのまま走りだそうとして──地面に転がる。


 彼女のスカートの裾を、矢が貫いていた。

 その矢は木の幹に突き刺さっている。再び木に縫い止められたのだ。


 カタリアはまた、ナイフを振り上げる。

 次の瞬間、今度はナイフを手にした側の袖を射貫かれた。

 腕と腰をつなぎ止められたカタリアは、動けない。


「このままあなたが服を裂き続け、裸になるまで見ていてもよかったのだがな」

「……私をどうするつもりですか、カリクゥ=フエン」

「あなたがここにいる目的を話してもらう。それが『捧竜帝』に関わるものなら、その居場所を教えてもらおう」


 カリクゥ=フエンが左右の兵士に指示を出す。

 兵士たちは縄を手に、ゆっくりと近づいてくる。


「仮に『捧竜帝』を連れ出したのだとしたら……おそらく、他の領主の力を借りるはず。『グルトラ太守』か『キトル太守』か……皇帝への忠誠度が高いのは『キトル太守』だろうな。ならば自分が奪い返す。難しいようならあきらめて、軍師でも動かすさ。それはそれで、貢献度(スコア)を上げる役には立つだろう」

「……あなたにとってはすべてが……出世の道具なのですか!?」

「どこがいけない?」


 むしろ心外そうに、カリクゥ=フエンは首をかしげた。


「自分はこの世界の攻略法を常に考えている。だから先刻(さっき)はあなたの気を引くために、鳥を射てみせた。あなたの美しさが側にあれば、モチベーションが上がると思ったからだ。でも、あなたの存在はマイナスの方が多──」




「──そうか。あんたがうちの子を傷つけた張本人か」




 声がした。

 反射的に、兵士たちが動きを止める。

 同時にカリクゥ=フエンが周囲を見回す。陽はすっかり落ちて、森の中は闇が広がっている。それでもカリクゥ=フエンは目をこらし、声の主の居場所を探す。


「誰だ! 隠れても無駄だ。我が目は──」

「はるか上空を飛ぶ亜人の姿までも見通し、その翼を射ることができる。だろ?」

「あ、ああ。闇を見通すこの目の前では、何者であっても隠れることはできない!!」


 カリクゥ=フエンの目が金色に変わる。

 あれが『闇を見通す目』なのだろう。

 周囲を見回していたカリクゥが動きを止める。声の主を見つけたらしい。


「──なんだその姿は!? 黒いコート……包帯、だと!?」

「すごいな。本当に俺を見つけたのか」

「貴様は何者だ! 『十賢者』より軍を預かるこのカリクゥ=フエンの邪魔を──」

「俺が気になるなら、よく見てろ。必殺! 『双頭竜絶対封滅斬アブソリュート・サイト』!!」



 森の中に、光り輝く巨大な竜が姿を現した。



 蛇のように長い身体を持つ、双頭の竜だった。

 全身が激しく光を放ち、カタリアと兵士たち、カリクゥ=フエンを照らし出している。

 まさに光の竜だった。

 その姿は、見るものを捉え、光は森から闇を駆逐(くちく)し──



「ぎぃやあああああああああ!!」



 カリクゥ=フエンが、両目を押さえて絶叫した。

 自慢の『闇を見通す目』で光を直視してしまったらしい。闇に慣れた目なら当然だ。カタリアだって一瞬、光に目がくらんだくらいなのだから。


「キミは、あの男に追われてたみたいだね」


 カタリアのすぐ近くで、声がした。

 まだ目がくらんでいて、姿がよく見えない。赤い髪で、角が生えているのだけはわかる。


「事情は後で。助けてあげるよ。動かないで。あと、ちょっとだけ脚を持ち上げて」

「は、はい!」


 言われるまま、カタリアは両足を持ち上げた。

 目の前の少女は腰に下げていた手斧(ておの)をつかみ、振りかぶる。カタリアは思わず目を閉じる。一体それでなにするの!?


「兄上さまが『強化(エンチャント)』してくれた、(てつ)の斧だよ! 『鬼将軍(きしょうぐん)』の『鬼の怪力(オーガフォース)』で……えいっ!」


 すこーん!


 とっても軽い音と共に、斧が木を貫通した。

 カタリアが二本の矢で張り付けにされた、大木。

 その幹を手斧が貫き、カタリアが繋がれた部分だけをえぐり取った。


「え、ええええええええっ!?」

「魔力ポーションは飲んだね、ヘイさんたち」


『ヘイ!』『ヘーィッ!』


 カタリアの後ろで、別の誰かの声がした。


「それじゃ、この人を安全なところまで運んで。守ってあげて!」

『ヘイッ!』『ヘイヘイッ!!』


 がしっ。


 カタリアが拘束されている木が、なにか大きなものに受け止められた。

 そのままカタリアは木ごと、『ヘイホッ』『ヘイホッ』と運ばれていく。


「い、一体……なにが。た、助かったのはわかりますが……」


 カタリアはなんとか首をまげて、森の方を見た。

 かすかに見えたのは、両目を押さえて立ち上がる、カリクゥ=フエンと──


「……あんたが誰かは知らない。けど、あんたは俺の身内を傷つけた」


 黒いコートを風になびかせて、カリクゥ=フエンと対峙している男性と──


『グゥオオオオオオオアアアアアアア!』


 そして、彼を守るように宙を飛び回る、双頭の竜だった。


(……もしも、あの方たちが味方なら……)


 カタリアは自由な方の手で、胸を押さえた。


(『捧竜帝』さまをお救いするために……力を借りることができるかもしれません)


 ヘイホッ、ヘイホと運ばれながら、そんなことをつぶやく宮女カタリアなのだった。

いつも「ゆるゆる領主ライフ」をお読みいただき、ありがとうございます!


書籍版2巻はカドカワBOOKSさまより、2月10日発売です。

表紙のユキノとショーマとリゼットが目印です。

書き下ろしエピソードに加えて、陣形図も掲載していますので、ぜひ、読んでみてください!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カドカワBOOKSより第1巻が発売中です!

「天下無双の嫁軍団とはじめる、ゆるゆる領主ライフ 〜異世界で竜帝の力拾いました〜」
(下の画像をクリックすると公式ページへ飛びます)

i395930
― 新着の感想 ―
[一言] 転生者が揃いも揃ってゲーム感覚なのはともかく、 何でゲームならゲームで好き勝手やることしか考えないんですかね? 正義の味方な立場でゲームを楽しもうとは考えないのでしょうか。
[一言] 「太陽拳」ですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ