表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/89

「ねねさん、さよならを言う」の巻

「ところでまささん」


「なんですか、ねねさん」


「実は、大事な話があるですよ」


「(心の声:なんだ? ひょっとして別れ話か)大事な話、ですか?」


「そーです。大事な話です」


「どーぞ仰ってください」


「わたし、韓国に帰ることになたんですよ」


「ほう。どれぐらいの間ですか?」


「最低、半年は帰てきません」


「半年ですか……そりゃ長い」


「わたしのおさんが新しくカラオケの店開くことになたんで、そのお手伝いをしなくちゃいけなくなたんです。だから──」


「だから?」


「一度、まささんとはお別れしようと思てるんです」


「(心の声:ファッ!!!?)」


「いつ日本に戻てくるかわからないのに、まささん予約しておくわけにはいけないですものね。寂しいですけど仕方がないです」


「まあ、ボクは別に待っててもいいですけどね。どーせ、新しい相方も出来ないでしょうし」


「うれしいことを言てくれますね。だから、まささんのこと好きです」


「ありがとうございます」


「じゃあ、こういうことにしましょう。わたしが韓国から帰てきたとき、まささんがフリーだたら、またわたしと付き合てください。その時は、わたし、まささんの子供産んであげますよ! というか、産ませてください! 約束ですよ」


「約束されてしまいましたが……了承します」


「おゥ、よかたです! じゃあ、今日のでぇとはいぱい食べて飲んでしましょう。わたしがお金払いますよ!」


「それは悪いんで、ボクが」


「駄目です! じゃあ半分ずつ払いましょう! お別れは、しみじみしてたらいけないです! ぱっと明るく『またね』てやりましょう! 大丈夫だいじょぶです! 縁があたら、きとまたお付き合いできますよ!」


「ですね。じゃ、お互いの新しい明日に乾杯ということで」


「乾杯しましょ!」


「乾杯ですね」


(第一部完)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ