表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/89

「まささん、ねねさんを擁護する」の巻

「ぶっちゃけ言うと、付き合ってるオンナが他人ひとに言えない過去持ちだろうが他人ひとに言えない職業持ちだろうが、俺にとっては実にどーでもいいことなんでね。そんなもんはな、そのの持ってるいま現在とこれからの人間性と比べたら、全然優先度の高い項目じゃないんだわ」


「言うと思った。拳王さまかよ」


「ネタにされてる台詞だけどさ、突き詰めてくとあの言葉こそ真理じゃね? そもそもさ、過去って奴は人間の土台なわけだ。いまのそのひとそのものに納得できてるんなら、その土台が何でどうやって作られたかにはこだわる意味を見出だせんな。むしろ土台の造りにこだわることで、その上に乗ってる本体を偏って見ちまうほうがどうかと思うぞ」


「その土台がちゃんと建築基準を満たしていれば、だろ?」


「当然。さすがにそこが姉○建築では話の根幹が狂ってくる。そういうところで嘘吐く時点で、俺ならハイ、サヨウナラだ。で、いまのところ、ねねさんは約束破りをしてないし、俺とのルールも守ってる。だったら、あのが過去現在において、どんな職業についてようが、どんな経験をしていようが、質悪い嘘さえ吐いてなけりゃあこっちとしては一向に構わんわけだ。ただひとつ、むかしもいまも悪意をもって大事なひとを裏切ってさえなけりゃあ、だが」


「それがおまえの『ゆずれない点』か」


「浮気不倫は心の殺人。ゆずる気はさらさらないよ」


「しかし、浮気不倫は男女の本能、とも言うぜ。俺的視点じゃ、韓国人が日本人より貞淑とも思えんがな」


「ああ、その点なら心配してない」


「その心は?」


「ねねさんが他好きしないって意味じゃないぞ。ただな。あのの場合、他に好きな男ができても、昨今の日本女みたいに天秤かけたりは絶対にしない。それだけは確信できる」


「答えになってねーぜ」


「悪い。あのが他好きしたとしたらな。俺とそいつと二股かけてどっちがいいか見極めるなんて面倒臭いことせず、即刻俺に三行半突き付けて、その足で新しい男のほうに走ってくよ。間違いない」


「……それはそれで問題ありだと思わんでもないが」


「俺がいいっつーてんだからそれでいいの」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ