表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/89

「まささん、ねねさんの料理を食べる」の巻

(少しばかりの雑談ののち、まささんはねねさんの料理に手をつけます)


「ほー、韓国にはこんな料理もあるんですか」


「韓国料理じゃなくってオリジナルです。わたし、料理上手ですけどテキトーですよ」


「(心の声:『料理上手』って自分で言うか?)なるほど。それではさっそく」


「あ、待てください」


「?」


「これは、こうして食べてください」


そう言ってねねさんは、煮込んだお肉や野菜なんかを、いそいそとサンチュにくるみだします。


「はい、ドーゾ!」


「(心の声:このあたりはまさに韓国だなァ)では、いただきます……おッ、この組み合わせ、結構いけますね。焼き肉だけかと思ってましたが」


「生の野菜と一緒いしょに食べると身体にもいいですよ! もともと食べてください(いそいそ)」


「ああ、それ(←葉っぱでまきまき)、自分でやりますから」


「何を言っているんですか、まささん。わたしがごちそうしてるんですから、まささんは文句を言てはいけません。はい、ドーゾ!」


「さようですか……では(もぐもぐ)」


「こち(←炒め物)も食べてください。はい、あーん」


「いただきます。これもなかなかいけますね!」


「だからわたし言いました! わたし、料理上手です! おゥ、そうだ! まささん。これも食べてみてください!」


「生にんにくですか。こりゃまたえらくでっかいですな」


「これをですね、ミソに付けて食べるとオイシーんですよ。スタミナつきますよ~」


言いつつねねさんは、にんにくの粒をかりっと半分かじります。


そして、残った半分に味噌を付けて、まささんの口元に差し出しました。


「はい、ドーゾ! 夜は長いですよ! これ臭いしない特別なにんにくです! これ食べて、がんばれる体力付けましょう!」


その言葉の裏に潜む真意を察し、少しだけ寒気を覚えるまささんなのでありました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ