8. 白銀騎士の初恋~厄介な伯爵令嬢~
「それにエリーナ様からも想いを寄せられているだろ?」
そのエリーナ様こそが鬱陶しく、煩わしく、面倒臭い筆頭だ。
度々、彼女が俺に秋波を送ってきているのにも気づいていた。
あからさまに色目を使ってくるのだから誰でも分かる。
当然だが同僚の騎士達も気づいていた。
「くそ、羨ましいぜ」
「ああ、あのエリーナ様だもんな」
「本当にハルはいいよなぁ」
そんな同僚達に俺は黙って苦笑いするしかなかった。
迷惑なんだと否定しても、却ってやっかみが酷くなるのが目に見えているから誤魔化す他ない。
何分にもエリーナ様は人気の高い令嬢だからだ。
よく手入れされた艶やかな金色の髪、輝く翠玉の如き瞳、まだ十六を過ぎたばかりの瑞々しい肌の彼女はその美貌で男達を虜にしている。
「良いよなエリーナ様」
「ああ、綺麗なだけじゃなく上品で優しいしな」
「思いやりに溢れた素晴らしい女性だ」
彼女は人当たりも良く、教会へも熱心に通い、街の人との交流も多い。
そんなエリーナ様は、ここファマスでは聖女の如き信奉を集めている。
しかも、このファマスを治めるバロッソ伯爵の愛娘だから質が悪い。
彼女の好意を無下にすると周囲から非難を受けるのだ。あんな素晴らしい女性から好意を受けて何の不満があるのだと。
確かに彼女は美人である。
それには俺も異論はない。
だが、彼女の美貌は俺には響かない。
それに、貴族女性は教会や孤児院への寄付や慰問などは貴族の義務として行なうものだ。
それらを疎かにする貴族女性も多いから、エリーナ様はそれら令嬢と比べれば確かに慈悲深いのだろう。
だが、それでも思いやりに溢れているとの評価にはおおいに疑問を呈したい。
彼女は伯爵令嬢で、俺は国家騎士とは言え元平民である。
考えれば身分の釣り合いが取れず、恋愛の対象として分不相応であるのは貴族令嬢であれば理解している筈である。
それなのに、あからさまな彼女の態度が俺をどんな目に遭わせるのか考えもしない。
好意的に取ればエリーナ様もまだ16歳ゆえに経験が足りず考えが及ばなかったのだと思えなくもない。だが、偶然を装って任務中に声を掛けてきたり、他の女性を牽制しながら無理に訓練場の中まで押し入ってきたりするのは擁護できないのではないだろうか。
まあ他の女性も似た様なものでもあるし、特にエリーナ様だけが悪いわけではないのだが、周りが思う程に彼女は聖女の如き存在でもないだろう。
自分達の手が届かない高嶺の花に、みんな幻想を抱いているだけだ。
だから、そんなエリーナ様は俺にとって厄介の代名詞となっている。
「エリーナ様と言えば、昨日の魔獣討伐中にも来ていたよな」
「ああ、俺の勇姿を見てもらえたかな?」
「ばーか。あの時、お前は大して活躍してねぇだろ」
――同僚達の冗談の応酬に、昨日の出来事が思い出された。
ヴェロムの群れがファマスの近郊で出没したとの報告に討伐へと出撃したのだが、物見遊山なのかエリーナ様の一団が現れたのだ。
危険だからと団長が再三退避するように進言していたのだが、エリーナ様はその勧告を無視して居座ってしまったのである。
「今回もお前の追っかけみたいだな」
エリーナ様にも困ったものだと団長も苦笑いだ。
「何かあれば俺の責任になるのですかね?」
「さすがにそれはあるまい」
我々は国家騎士であり、領主の管轄ではない。
しかも、退避勧告を無視しているのは相手側なのだ。
「それに本来なら、この魔獣討伐は領主の仕事だ」
その任務を肩代わりしている我々を責める事はできない筈だとの団長の考えだ。
領地を守るのは、その領地を治める領主の役目である。
けっして国に属している我々国家騎士の仕事ではない。
けれども、このファマスはどうしたわけか魔獣の森が近くにありながら魔獣が出没せず、その被害が少ないため領兵の数が他領と比べて著しく少ない。
ところが、ここ最近は魔獣被害が一気に増大し、数少ない領兵では対応ができなくなっていたのだ。
それを見かねて団長が自主的に魔獣を討伐しているのだが、国家騎士は領主の下働きではない。
「伯爵にはいい加減に対策を講じ欲しいものだが、あの御仁はどうにも動きが鈍くていかんな」
「バロッソ伯爵は苛政もなく、手堅く領地を治めるとの評判を聞いておりましたが……」
「そりゃあ、軍備に充てる公費を他の施策へ回せるんだから治めるのも楽なもんさ」
「つまりは伯爵の功績ではなかったわけですね」
乾いた笑いの団長に俺も同意した。
とんだ名主がいたものだ。
「しかし、エリーナ様は随分と近くまで寄ってきていますね」
「お前の勇姿を間近でご覧になりたいのだろ」
団長が吐き捨てる様に言い放つ姿には少し苛立ちが見えた。
上に立つ者には下には見えない色々な苦労があるみたいだ。
「何事も起きなければいいんだがな……」
しかし、団長のささやかな願いは神に届かなかった。
遭遇した群れは予想を遥かに越えた規模であり、討ち漏らした一部がエリーナ様の一団を襲ってしまったのだ。
護衛がヴェロムを撃退したように見えたが、その後すぐにエリーナ様の一団が去っていった。
随分と慌ただしかったが、エリーナ様が魔獣を恐れて逃げたのだろうか?
そんな風に昨日の事を思い出していると、ちょうどその件のバロッソ伯爵から使者がやってきた。
団長が応対したのだが、すぐに俺が呼び出された。
「ハル、伯爵がお前をお呼びらしいぞ」
どうにも嫌な予感がしてならない……
いつも誤字報告ありがとうございます(∩´∀`)∩
今後とも何かあれば一方いただけると助かります(*´ω`*)