表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/71

7. 白銀騎士の初恋~女嫌いの騎士~

 

「ハルはモテるよなぁ」



 訓練用の刃抜きの剣を打ち込みながら、同僚が軽口を叩いてきた。


 その剣を容易くいなして体勢の崩れた同僚の足を引っ掛けて転倒させると、彼の喉元へ剣を突き付けた。



「まったくだ」

「ホント羨ましいぜ」

「ああ、(あやか)りたいもんだな」



 まいった、まいったと両手を挙げて降参した同僚の意見に、周囲の同僚たちも賛意を示した。


 そんなに良いものではないのだが、と俺は思う。



「ぼやくな、ぼやくな」



 訓練中のそんな戯言(ざれごと)を口にする騎士達を特に(とが)めるでもなく、団長が話に割って入ってきた。



「ハルはこの国でも有数の剣の使い手として有名だからな」



 悔しかったらお前らも強くなれと発破を掛けたが、訓練に身を入れさせようとした団長のこの思惑は当てが外れたようだ。



「騎士団で強い奴は他にもいますが、モテていると聞いた事ありませんよ?」

「やっぱり顔じゃないのか?」

「確かにハルはこの国では珍しい銀髪に、甘いマスク、男の俺でも見惚れてしまいそうな美形だからな」



 陽光にきらりと光る銀糸の髪、凪いだ湖面よりも深い青色の瞳、抜けるような白皙の顔……自分で言うのもなんだが俺の容姿はかなり人目を惹く。


 一見すると女と見紛うと言われた事もあったが、騎士として鍛えた身体はかなりがっちりしているので、実際に女性と間違われたりはしないと思うが……


 だから同僚達の言う様に俺は女性にかなりもてる。

 これは自惚れではなく、子供の時分よりやたらと異性に付き纏われた。


 そして騎士になってから更に悪化し、異性に声を掛けたり手を差し伸べたりすると相手の女性から付き纏われたり、告白や贈り物をされるのは日常茶飯事なのだ。


 酷い時には配偶者のいる婦人に迫られて、相手の主人から苦情がきた事もある。


 任務の聞き込みをしにきた俺に相手が勝手にのぼせ上がっただけなのだが、俺が誑かしたのだと凄い剣幕だった。


 こうやって同僚達からは羨ましがられているが俺は寧ろ迷惑しているのだ。


 最近では少し女性不信になっており、俺が異性と距離を取ろうとするのは当然の帰結である。


 はっきり言おう。

 俺は女を忌避している。




 ――女はやたら鬱陶(うっとう)しい



 見ず知らずの者から付き纏われたり、何処へ行っても異性の視線を浴びる。

 まるで四六時中、監視をされている気分だ。


 これでは任務中でもプライベートでも気が抜けない。

 まったく気の休まる時間がないのである。


 正直、ほっといて欲しいと思うのはいけないのであろうか?




 ――女はとても(わずら)わしい



 俺が他の騎士達と訓練で剣を交えている時に、やたらと黄色い声を上げてうるさいし、他の騎士達からもいい顔をされない。


 なんなら、やっかみも受ける。

 実際、今の状況がそうである。


 任務でも訓練でも、女達に何かと俺は邪魔をされる。

 利益よりも圧倒的に被害が大きいのだ。


 本当に同僚達はこれが良いと思っているのであろうか?




 ――女はかなり面倒臭い



 俺は騎士だから本分として民の為に働いている。

 しかし、その対象が妙齢の女の時は本当に面倒臭い。


 救助、聞き込み、時にはほんの手を差し伸べただけで、どうやって勘違いするのか自分に俺が好意を持っているのだと触れ込む者達が少なくない。


 こちらは仕事をしているだけなのに、デートを申し込まれたり、告白されたりと面倒なのだ。


 異性からよく贈り物をされる事もあり、同僚達から羨ましがられるが、よく知りもしない相手から貰っても気持ちが悪いだけだ。



 全く、女など厄介この上ない存在でしかない……


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] モテすぎる美男子には美男子なりの悩みが……(;´・ω・) 贅沢な悩みだとは思うけど、本人としては深刻で女性が面倒になっちゃうのも分かります
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ