表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/71

64. 魔女は街を追われ~共に生きる~

 

「トーナさん!」



 私達が牢から出ると、メリルさんが私の名を呼んで走り寄ってきました。



「メリルさん……ハル様に助けを求めてくださったと伺いました」



 あの後、メリルさんは騎士舎へ押し掛け私の窮状を訴えてくれたのだとハル様に教えていただきました。



「お陰で助かりました。本当にありがとうございます」

「いえ、トーナさんがご無事で何よりです」



 明るく笑うメリルさんは本当に愛嬌の溢れる素敵な女性(ひと)です。


 暗い牢の中では気がつきませんでしたが、先日まで生死の境を彷徨(さまよ)っていたメリルさんですが、もうすっかり血色も良くなり本来の快活な可愛いらしさが戻ったようで本当に良かった。



「俺からも礼を言いたい。メリル殿の勇敢な行動のお陰で手遅れにならずに済みました」

「そんな、私はただトーナさんから受けた恩をお返ししただけで……」



 ハル様の謝辞を受けたメリルさんの顔がさっと赤くなりました。


 それはそうですよね。

 ハル様ほどの美男子に声を掛けられれば、女性なら赤面してしまいますよね。


 それにしても、メリルさんの表情はころころと変わって……なんて愛らしい女性なんでしょう。


 メリルさんは同性の私から見ても目が離せないくらい可愛い方です。

 これでは男性なら誰もが心を奪われてしまうのではないでしょうか?


 ハル様も私みたいな可愛げのない女より、彼女みたいな愛嬌のある娘に目移りするのではないでしょうか?


 そんな想像に私の胸がつきりと痛み、不安で押し潰されてしまいそうになりました。



「うふふ……これはにやにやが止まりません」

「えっ、メリルさん?」



 ところが、そんな不安に押し潰されそうになっている私を他所に、当のメリルさんは小悪魔みたいにんまりとした笑顔しているではないですか。



「抱っこされて牢から出てくるなんて……」

「あうっ、そ、それは……」

「まるで囚われのお姫様が騎士様に救い出される物語みたい……素敵……」



 そうなのです。

 今の私はハル様の逞しい両腕で横抱きにされているのです。



「二人とも絵になるくらい綺麗だから、本当に物語から飛び出してきたみたいです」



 そんな私とハル様を交互に見比べて、メリルさんがうっとりとした表情を浮かべるので、私は居た堪れなくなってしまいました。



 うううっ……

 恥ずかしいです……



 どうして私がハル様に抱き上げられているかと言うと、それは牢を出る時の事が発端なのです。


 牢から出ようとした私は足を少し(くじ)いてしまったのです。


 すっかり気持ちが憔悴していた私は、その弱った心に引っ張られるように身体も弱ってしまっており、牢から出る時にふらついてしまったのです。


 この時、思わず「痛っ!」と小さな悲鳴を上げてしまったのがいけませんでした。


 その瞬間、私は急に浮遊感を感じ、あっと声を出す間もなくハル様に抱き上げられたのです。


 地下牢の暗がりで足元が覚束(おぼつか)なかったのも原因で、そこまで身体が衰弱していたわけではありません。


 だから何度も自分の足で歩けると訴えたのですが、ハル様はにこりと笑って駄目です、俺が運びますの一点張りで下ろしてくれなかったのです。


 ハル様はどうにも私に対して過保護な気がします。



「それで、これからどうされるのですか?」

「バロッソ伯爵より領内からの退去を命じられています……早晩、私はこの国を出なければなりません」

「そんな!」



 私は領民ではなく外国人としての扱いとなり、伯爵より領内を出るよう言い渡されたとの事でした。


 これに関しては領主に権限があり国の介入が出来ないらしく、私はこの地より出ていかなければなりません。


 他の領へ移っても私を受け入れてくれる筈もありませんから、私はこの国から出て行く必要があるのです。



「それでは死ねと言っているようなものではないですか!」

「大丈夫、俺がしっかり守りますよ……これから……ずっと……生涯をかけて」



 ハル様!

 その言い方は恥ずかしいです。



「まあまあ、それはそれは……」



 案の定メリルさんを喜ばせてしまいました。


 その後、ハル様がご自分の馬を引き出す時にやっと解放され、私はメリルさんと向き合うと握手を交わしました。


 彼女は私が差し出した手を躊躇(ためら)いもなく取ったのです。



「せっかくメリルさんと知己を得たのに名残惜しいですが……」

「私も受けた恩をお返し出来なかったのが心残りです」

「さあ、トーナさん手を」



 馬に跨ったハル様が差し出した手を取ると、私は一気に引き上げられ馬上の人となりました。



「あまりお引止めもできませんね……お幸せに」

「メリルさんもお元気で」



 私とハル様を乗せた馬がゆっくりと歩を進め、屋敷から離れて行きます。



 ハル様の肩越しに見えるメリルさんが手を振る姿に、やはり私は今までたくさんの間違いを犯してきたのだと後悔ばかり……



 ですが、いつまでも慙愧の念に囚われていてもいけませんね。


 ハル様の腕の中で彼をちらりと見上げました。



 これから、私はこの方と共に生きていきます。



 それは決意とも誓いとも思える私の心の声でした……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「大丈夫、俺がしっかり守りますよ……これから……ずっと……生涯をかけて」 スバラシイ!ラブラブ宣言!٩(*´ ꒳ `*)۶ いや、もうこれ追放じゃなくてハネムーンですよね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ