表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/71

21. 魔女と呼ばれた薬師~魔女の諦念~

 

「ふん! こんな小娘に何が出来る」

「ヴェロムの胆嚢にケチを付けたんだから、さぞかし立派な薬を持っているんだろうな?」



 ガラックさんは鼻を鳴らし、グェンさんが息巻いてきますが、何度説明をすれば理解してくれるのでしょう。



「先程から申し上げていますが、魔狗(まく)毒に解毒薬はありません。すべき治療は対症療法と毒の排泄を促すだけです」

「薬を使わない治療などあり得ない!」



 解毒薬が無いと言っているだけで、誰も投薬しないとは言っていないのですが……


 それから医療にとって薬は重要ですが、必ずしもそれが全てではありません。



「薬は使用しますが、用いるのはこれらです」



 お祖母様より譲り受けた使い古しの鞄を開くと、私は中から幾つかの薬を取り出しました。



「何だこれは!?」



 私が机の上に並べたそれらを見てバロッソ伯爵は絶句しました。



「この真っ黒な粉はなんだ?」

「それは薬用炭と呼ばれる炭を粉にしたものです」

「炭だと!?」



 薬用炭は毒と結びつき糞便として排泄を促進してくれるのです。



「これを服用すると魔狗毒が糞便中に排出され……」

「はっ! 薬用炭などまやかしであろう」

「全くだ。そんな根拠も無いものを持ち出すとはな」



 私の説明をグウェンさんが遮り、ガラックさんが馬鹿にしてきましたが、利胆薬による中毒の治療の方がよっぽど根拠が無いのですが。



「こっちの白い粉は普通に薬のようだが」



 薬用炭の説明の途中でしたが、ガラックさん達に腰を折られたせいか、伯爵は最後まで聞こうとはせず別の薬剤に興味が移ってしまいました。



「そちらはセロミドから抽出した薬で、尿中から毒素を排泄するもので……」

「それはただの利尿剤ではないか!」



 他にも血圧、脈拍、鎮痛、解熱などを提示して説明しようとしましたが、一事が万事こんな感じで、薬の解説をしようとしてもグェンさんやガラックさんの横槍が入るのです。


 伯爵もガラックさん達を止めるでもなく、あまり私の説明を真剣に聞く気がありません。



「だいたい傷の洗浄に塩水を使用するなど正気とは思えん!」

「塩水ではなく生理食塩水です」



 生理食塩水の主成分は確かに塩ですが、ある濃度では人体に刺激が少なく傷口を洗うのに適しているのです。



「同じだろう」

「生理食塩水は医師の間ではもう常識です。医師に確認をしていただければ分かります」



 更に、他国では更に技術が進んでいて、直接これを体内に補液して脱水を治療している症例もあります。


 ファマスは医と薬の街として有名で我が国では医療の最先端なのは間違いありませんが、どうにも薬学に偏重されており、それが弊害となって医療技術が今一つ進んでいません。



「もうよい!」



 私はそれらの用途を説明していたのですが、途中でバロッソ伯爵は怒気を(はら)んだ声を上げまして遮りました。



「真面目にやるつもりがないのなら出て行け!」



 私はいたって真剣に説明をしているのですが、伯爵に私の言葉は届いていないのですね。



「私が提示したこの治療法は別に特殊でもありません。どなたか医師を招聘されてお尋ねになられたら分かる事です」

「弁明はもういい!」



 バロッソ伯爵は声を荒げて出て行けと扉を指し示し、それ以上は話すつもりはないとばかりにそっぽを向いてしまわれました。


 声を掛けたくとも伯爵は私に顔を向けようともしません。


 その様子にガラックさんとグェンさんが勝ち誇った顔を、オーロソ司祭は相変わらず穢れたものでも見るような顔を私に向けていました。


 伯爵を始め、誰も私の言葉に耳を傾けようとはしません。


 私がどれほど言葉を重ねても、感情が理性の目と耳を塞ぎ、真実を見極める為の思考を止めてしまうのです。


 人とはかくも愚かな生き物なのか。


 私は魔女と謂れのない中傷を受けています。

 それはやはり伯爵も同じ感情を私に抱いているようでした。


 そして、娘を愛し救いたいと願っている筈なのに、伯爵はその感情を優先して理や利を退けてしまう。


 娘の命が掛かっていてもこうなのですから。


 だから貴族の方と関わり合いになりたくなかったのです。


 ですが、救える患者が近くにいて私は手を出せないのは何とも歯痒く、自分の無力さを痛感せざるを得ません。


 悔しさと悲しみと落胆に、自然と私の視線は床へと落ちていました。


 そして、私の口からは諦めの吐息がそんな負の感情とないまぜになって吐き出され、感情を殺せば少しだけ気持ちが楽になりました。



 この方々にとって私は薬師ではなく魔女。

 魔女の言葉はきっと誰の心にも届かない。



 そんな思いに寒々としてしまった私の胸中に、灯火(ともしび)の様に浮かんだのは森の中の小さな家



 もう帰ろう……

 お祖母(ばあ)様との温かい想い出が詰まったあの森の家へ……




 私は伯爵の説得を諦め、薬を片付けようとしました……


【薬用炭】

 現代の急性中毒医療においても使用される活性炭のことです。体内に入ったものは腎臓により尿中に排泄されるか、肝臓でグルクロン酸抱合され胆汁酸として排出されます。

 しかし、グルクロン酸抱合されて排泄された物質は腸管で再吸収(腸肝循環)されてしまいます。薬用炭を服用することで毒素の再吸収を抑えて体内に戻るのを防いでくれます。


【生理食塩水】

 人の体液とほぼ等張に調製された0.9%塩化ナトリウム水溶液です。その為、人体に対する侵害性が低く、傷口の他、目や鼻などの粘膜洗浄にも広く使用されています。

 また、脱水時の補液、注射剤投与の基本輸液などなど医療現場にはなくてはならない輸液です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ここまで言われて、ここまでされて、治療してあげる必要あるのかなぁ(;´・ω・) 「あー、じゃあどうぞお好きに治療してあげてー」って私ならさっさと帰っちゃうけどなぁ……。 トーナは優しいとい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ