配信者になろう
配信者になるおれは下校中に電車で配信者の記事を見て速攻決めた。
ネットの世界だったら見た目なんか関係ないし違う自分になれる気がする。
とりあえず俺は買ってきたパソコンに編集用のソフトを入れたりマイクをつけたりして準備をする
「こんなもんかな....」
あっという間に俺に部屋は配信部屋になった。
いよいよ配信の準備だが俺には顔出しの覚悟はないので声だけにしよう。
「サイトに登録して.....っと名前か....」
パール
それが俺の配信者としての名前になった
そして初配信はとりあえず自己紹介動画にしてみる。
「背景に適当風景写真載せてっと」
では始めよう!
テンション上がってきたー!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆さんはじめましてパールです!
今日から配信をしていきたいと思います
基本的にゲーム実況がメインで雑談Liveとかもリスナーの方々の希望があればしていきたいと思っています
自分のするゲームはFPS系ですので興味ある方は是非見に来てください!
短いですが今回の動画はここまでにします
もし興味が湧いたらチャンネル登録とグッドボタンよろしくお願いします!
それではーばいなら!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
よしこれを投稿してっと
これでいいのかな?
今日はもう疲れたし明日からネット対戦でも潜っていくか........
今日も学校では一言も言葉を発さず穏やかな半日となりました。
「よし!今日から本格的に配信していくか....」
悠は家に着くとパソコンを立ち上げ配信の準備をいそいそと始める。
今日は編集機能の把握がまだできていないからLive配信をしようと思う。
一応Twitterでパールのチャンネルは作って告知はしてあるけどまだフォロワー全然いないから人は集まらないだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どうも皆さんこんにちはパールです!!
今日は大人気のFPSゲーム
“Battlefield of death”(Bod)
をやっていきます
僕は配信用にアカウントを作り直したので最初からですね
名前はもちろんパールですね
それではこのゲームをよく知らない人のためにゲームシステムの解説をしながらチュートリアルを終わらせちゃいますね
このゲームはFPSの中でも少し変わっていて一般的なFPSのようなバトロワなどだけでなくオープンフィールドでの
戦闘ができるようになっています
フィールドではプレイヤーだけでなく
敵対するエネミーも跋扈していて
パーティ戦も楽しめます
こんなかんじですかね
今日はオープンフィールドには行かずにネット対戦でポイントを稼いでいきます
あ!マッチしましたね
今僕はランキング的に最下位なので当たる人は初心者ばかりなので当たる人も
はじめたての人ばかりですね
僕は配信用にアカウントを作ったので
ちょっと申し訳ないですね
さあはじめていきましょう
このマップでここスポーンの時は
こっちに走っていくと大抵この角で会敵するのでエイムを角に合わせて.......
よしヘッショですね
ヘッドショットはダメージ係数が高いのでしっかり狙っていきましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「終わったー」
悠はそう言いながら伸びをしつつアカウントの管理画面を見ると初回にもかかわらず13人も見てくれていたらしい。
(感謝感謝)
「明日はオープンフィールドに行くので一緒に行く人募集しますっと」
Twitterに書き込んでから明日の配信の準備をしてから課題を終わらせる。