表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
高校デビュー失敗したので有名配信者目指して頑張ります  作者: Kiki
コミュ障な僕に友人ができる話
18/37

生配信1

家に帰った俺はシャワーを浴び、昼飯を食べた後早速Bodと配信の準備を始めた。

昨日のチーム会議の後早速翼から配信者としての先輩として相談に乗って貰ったのだ。


『パールの配信見たけどコメント機能オフになってるでしょ、コメント欄に対して反応しながら生配信したりすると固定リスナーさんとかが増えるからやってみなよ』


という言葉を頂いたため早速生配信をしようということになったのだ。

昨日の夜にTwitterで予告もしたのだがこれで全然来なかったら悲しいなと思いつつ配信画面を開く。


「そういえば登録者数確認してなかったな....」


参加型で翼や美希と配信を行った後はゴチャゴチャしすぎて全然確認出来ていなかったのだ。

配信前は10人ちょっとだったのだが.....


「アレェ目が狂ったかな.....」


なんと少し確認していなかった間に登録者数が104人と100人越えしていたのだった。

その理由は悠のpsにある。

翼のようにたまたま悠の配信を見た人が

同じクランなどの身内に勧めて連鎖した結果だった。

そんな嬉しい誤算もあったがついに開始予定の時間になった。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「はいどうも皆さんこんにちはパールです

今日もBod配信やっていきます」


名無し:あ、始まったー


名無し:初見です


名無し:あれ?コメント機能が追加されてる


「皆さんこんにちはそうなんですよ

実は知り合いに相談したらコメント機能オンにしてやった方がいいって言われたので、

しっかり反応していきますよ」


リスナーと間接的に会話をしていることに若干緊張しつつ挨拶もほどほどにBodを開く。


「まずはチャンネル登録者数100人突破ありがとうございます」


名無し:おめでとうー


名無し:おめでとうございます


名無し:おめでとう


名無し:おめでとうございます


「実はちょっとした事情で5月の公式オンライン大会で入賞しないと行けなくなったんですよね。なので今日からの配信ではps上げのためランク戦にガチで挑んでいきたいと思います。」


もちろんその事情とは日本大会の出場資格のためである。

というよりオンライン大会で入賞しないといけない事情なんてそれくらいしかない。

なのでコメント欄でもザワザワとし出す。


名無し:日本大会目指すんですか?


名無し:さすがに無謀じゃw


名無し:いやこの人マジでえぐいよ

名無し:↑そうなの?


名無し:俺は最初の配信から見てるから( *¯ ꒳¯*)


「ありがとうございますw

とりあえず昨日徹夜で構成に必要なものは揃えてきたんで紹介していきます」

名無し:構成公開していいの?


名無し:まあ配信してる時点でバレるけどなw


名無し:初見です


「まあ大丈夫ですよ.....っと初見さんいらっしゃいありがとうございます。

それじゃあ構成紹介していきますねー

まずメインジョブはシークレットジョブの致命拳銃士サブジョブは探索者ですね。

後から詳しく解説はするのでとりあえず次行きます。

武器は致命拳銃2丁でストレージに2本予備

弾丸は特殊跳弾零式

スキル構成は・Dead or Alive

・アクロバット

・透視

・拳銃完全習得

となっています」


名無し:公開しちゃうんですか!!?


名無し:↑これが普通のリアクション


名無し:待ってツッコミどころ満載なんだけど


名無し:見たことも無い構成


コメント欄がざわつくのも当然でこのゲームでは様々なジョブ,武器,スキルの組み合わせで全く違うキャラと言えるキャラタイプを作ることが出来る。

そしてランク戦などではまず相手の構成を予測することから始まる。

その予測を元にどういう立ち回りをするか、

逆にどんな立ち回りをしてくるかなどを考えることが出来る。

その読み合いを一方的に不利にする行為は

多くのプレイヤーが避けることなのだ。

しかもリスナーはしるよしもないがこれは伝説のトップランカーの構成なのだ。

それはもうまともではなく、しかもアンノウンの構成というのは彼と対戦を重ねていた最上位のプレイヤーしか予測しておらず

最も知られていない構成とも言えるのだ。

それを......


「えーっとまず最初の致命拳銃士っていうのは前参加型で倒した『king of multi armed gunner』を倒した状態で初期装備の拳銃のみで再度同じダンジョンを攻略すると致命拳銃士のジョブが解放されます。

効果としては拳銃以外の武器が装備不可になり拳銃でヘッドショットした際のダメージが1.5倍になります。

サブジョブの探索者は基本ジョブなのでよく知られていると思いますが初期から使用可能で効果はミニマップに半径30メートル以内のプレイヤーの位置を表示するのと足音などのプレイヤー由来の音が聞こえやすくなりますね。

次は武器の説明ですね。」


混乱を極めるコメント欄を敢えてスルーしつつ続ける。


「致命拳銃は致命拳銃士を解放でひとつ報酬として貰えてその後はショップで5000万ゴールドで買えます。

威力は拳銃としては最高レベルの15で初期武器の2倍以上ですね。

特殊効果としてヘッドショットした際のダメージを1.5倍にします。

特殊跳弾零式については初期から存在する全てのking系ボスを攻略するとショップに追加されます。

名前の通り特殊な弾丸で打った弾丸が跳弾します。ただしランク戦では予備マガジンの持ち込みが不可になってます」


最初はコメントのリスナー全員に固有名つけてたんですけど、自分が覚え着れなくなったのでこれからは重要な人だけ固有名つけるかもです


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ