表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/215

第九十二話 それは矜持なのか

宿屋(やどや)(ねこ)店主(てんしゅ)がそういうと、部屋の空気が緊迫感(きんぱくかん)があるものへと変わった。


イルソーレとラルーナはすぐに立ち上がって部屋を出て行く。


その背中(せなか)にビクニが声をかけて止めた。


もうそれだけで(いや)予感(よかん)しかしない。


二人はこれから旧市街(きゅうしがい)亜人(あじん)たちを避難(ひなん)させると言う。


だから俺たちも避難場所へ行くようにと言って、飛び出していった。


猫女はもう避難場所の地図(ちず)を持ってきていたようで、ビクニにそれを(わた)すと、(ほか)宿泊客(しゅくはくきゃく)の部屋へと行ってしまった。


部屋に(のこ)された俺たち。


何故かプルプルと(ふる)えているビクニの背中に俺が早くその場所へ行こうと声をかけると――。


「ダメだよソニック。ここは私たちの出番(でばん)じゃないのッ!」


……やはりというべきか。


俺の嫌な予感は当たってしまった。


この暗黒(あんこく)女はクラーケンのことを知っているのか?


あの巨大(きょだい)な海の怪物(かいぶつ)を相手に、俺たちが()が立つはずがないだろう。


まあ、本来(ほんらい)魔力(まりょく)を取り(もど)した俺なら容易(たやす)仕留(しと)められるがな。


しかし残念(ざんねん)だが、今の俺はろくな魔法(まほう)が使えない。


俺はビクニに言った。


そんなことはこの国の騎士(きし)やら兵士(へいし)(まか)せておけばいい。


わざわざ自分の(いのち)危険(きけん)にさらすマネなんてしなくていいんだと。


だが、ビクニの(やつ)は――。


「誰が(たたか)うって言った? 私たちはみんなが()げる時間を(かせ)げればいいの」


武道家(ぶどうか)(さと)ストロンゲスト·ロードで出会ったリム·チャイグリッシュの影響(えいきょう)か。


この暗黒騎士と呼ぶにはあまりに非力(ひりき)なこいつも、一端(いっぱし)英雄(えいゆう)気取(きど)っているようだ。


ただ、()(こう)勝負(しょうぶ)するつもりがないところをみると、自分の実力(じつりょく)はわきまえているようだな


だったら最初(さいしょ)から逃げればいいものを。


どうもこの女は変に(きも)()わっているところがあるんだよな。


俺が(しぶ)っているとググが(あたま)に飛び()ってきた。


頭上(ずじょう)で俺を鼓舞(こぶ)するように()いている。


どうやらこいつもビクニに賛成(さんせい)らしい。


(まった)く、何で俺が旧市街の亜人たちのために動かなければいけないんだか。


「ほら、早くだよソニック。あなたがいないと空を飛んで引きつけられないでしょ」


結局(けっきょく)(だよ)りかよ……」


俺はそう言ってため(いき)をつくと、その場から立ち上がった。


それを見たビクニはニッコリと微笑(ほほ)み、ググは嬉しそうに鳴き始める。


まあ、(さいわ)いなことに今は夜だ。


ビクニを(かつ)いで飛び(まわ)っていれば、クラーケンくらい引きつけられるだろう。


そして俺たちは宿屋を出て走り出した。


外では亜人たちが(かた)まって、(あわ)てて避難場所へと(いそ)いでいた。


夜だというのもあって、(ねむ)っている子供(こども)()いた者が多い。


俺たちはそれとは(ぎゃく)方向(ほうこう)へと向かう。


「はあ、なんで俺がこんなことを……」


「いいじゃんいいじゃん。ここで(おん)を売っておけば(ふね)だって出してくれるかもだし。ククク」


「お前……やっぱり暗黒女だな」


(わる)い笑顔のままで走るビクニ。


俺の頭に乗るググも一緒(いっしょ)になって、(はら)一物(いちもつ)ありそうな鳴き声を出していた。


リム·チャイグリッシュが何故こいつを英雄()していたのがわからん。


俺から見れば、文句(もんく)ばかりで打算的(だせんてき)で、それでいて他人を助けたがるどうしようもない女だ。


まあ、そういうところがこの女の長所(ちょうしょ)ともいえるが……。


(みなと)が見えてきたよッ!」


中心街(ちゅうしんがい)とは(ちが)い、旧市街は港から近く、あっという()辿(たど)り着いてしまった。


こんな近い距離(きょり)なら、イルソーレやラルーナが慌てて部屋を出て行ったのもわかる。


港がモンスターに(おそ)われたら()(さき)にやられるのは旧市街の連中(れんちゅう)だからな。


「ソニックお(ねがい)いッ!」


そう言われ、俺は背中(せなか)からコウモリの(つばさ)を出してビクニを(うし)ろから(かか)える。


そして、そのまま飛翔(ひしょう)


すると、そこからはクラーケンの姿(すがた)が見えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ