表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/215

第五十九話 また話してくれない

私は見上げてソニックの顔を見ると、(あき)らかに不機嫌(ふきげん)そうだった。


それは、きっと私の態度(たいど)(えら)そうだとか思っているからだろう。


なによ、そんな顔しなくったっていいじゃん。


それでも彼は早く話せと言っている。


しょうがないという言葉が、表情(ひょうじょう)からこぼれ落ちているけれどね。


ホント顔に出る(やつ)だな。


まあ、ソニックのそういうところはわかりやすくていい。


「おいビクニ。もししょうない作戦(さくせん)だったら、ここからあのスライムに()げつけてやるからな」


大丈夫(だいじょうぶ)大丈夫。しょうもなくなんかないから」


ソニックは何やら(こわ)いことを言っているけれど、私は自信満々(じしんまんまん)だった。


そんな私を見たせいか、彼は不安(ふあん)そうにしていると、ググまで心配(しんぱい)そうに()き始めた。


ホント失礼(しつれい)しちゃうよ、こいつら……。


「で、なんなんだ? その作戦って?」


「ふふん。パンがなければお菓子(かし)を食べればいいじゃない作戦(あらた)め――リムが魔法(まほう)を使えないならソニックが使えばいいじゃない作戦だよ!」


私が声を()りあげて言ったけれど、ソニックの反応(はんのう)(つめ)たかった。


それでも私は作戦のことを話し続けた。


今は夜だし、吸血鬼族(きゅうけつきぞく)であるソニックの魔力(まりょく)は上がっている。


その状態(じょうたい)で私の()()えば、よく彼が愚痴(ぐち)っぽく言っている本来(ほんらい)(ちから)ってやつを取り(もど)して、あんなスライムなんか魔法で()()くせる。


「どうよ。これならリムに(たよ)らなくてもスライムをやっつけられるでしょう」


「それは……ダメだ」


だけど、ソニックは私の作戦を拒否(きょひ)した。


なんでよ?


前にライト王国で暴走(ぼうそう)したググを止めたときだって――。


森で(たたか)った木の精霊(せいれい)ドリアードだって、ソニックの火の魔法でやっつけたんでしょ?


なら今回も同じように――。


(おさな)なじみの晴巻·倫理(はれまきりんり)ことリンリじゃないけれど、ワンパンで(たお)せるくらい楽勝(らくしょう)でしょ?


「なんでよ!? なんでダメなのソニック!?」


(わめ)く私にソニックは、(だま)ったまま何の説明(せつめい)もしてくれない。


またなの?


またちゃんと説明してくれないの?


何か言ってくれないとわからないよ……。


「いい加減(かげん)にしてよソニック! そんなただダメだって言われたって納得(なっとく)できるわけないじゃん!」


「ともかくそいつはダメだ。何か(べつ)の作戦を……そうだ!」


ソニックは、私とググを(かか)えたまま(さと)(もん)へと向かった。


そして、私とググを地上(ちじょう)()ろすと、そこにあった火の()いた照明(しょうめい)――松明(たいまつ)(にぎ)った。


「火ならこいつを使えばいい。名付(なづ)けて魔法がダメなら松明をつかえばいいじゃない作戦だ」


(あき)れてたくせにパクんなッ!」


私はソニックの態度に全然(ぜんぜん)納得(なっとく)していなかったし、むしろ苛立(いらだ)っていたけれど。


それはそれ、これはこれ――。


今は里のみんなを(まも)るためにスライムをやっつけることが(さき)だ。


「ソニック! あとでお説教(せっきょう)だからね!」


「わかったわかった。説教でも説法(せっぽう)でもなんでも聞くから、松明(こいつ)を使ってあのスライムを(たお)すぞ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ