表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/215

第五十七話 スライムは雑魚じゃない

それでも武道家(ぶどうか)の里――ストロンゲスト·ロードの男たちは巨大(きょだい)なスライムに立ち向かっていた。


(きた)()かれた(こぶし)を何度も()き、丸太(まるた)のような足で(するど)()りを(はな)ち続けているけれど。


スライムには(まった)くダメージはなさそうだった。


「えっ……スライムって……ゲームとかじゃ雑魚(ざこ)キャラじゃないの? それなのに……どうして……?」


(もと)の世界での知識(ちしき)とは(ちが)ってたのもあって、私はその場で立ち()くしてしまっていた。


目の前では、立ち向かっていた武道家たちが飲み()まれ、その体をスライムの体内(たいない)()かされていく。


苦痛(くつう)恐怖(きょうふ)(ゆが)むたくさんの顔が私のほうを見てくる。


そして、スライムは狼狽(うろた)えている私に向かって動き始めた。


ググが私の頭の上で(はげ)しく()いている。


「逃げなきゃ……早く逃げなきゃ……」


動かないと死んでしまうのにはわかっているんだけど、(こわ)くて足が言うことを聞いてくれない。


眼前(がんぜん)にはもう、私を捕食(ほしょく)しようとしているスライムが(せま)っていた。


どうしよう……このままじゃ食べられちゃう……。


私がもうダメだと思ったそのとき――。


「ファストドライブ!」


聞き()れた少年の声が聞こえた。


そして、気がつくと私は(ちゅう)に持ち上げられていた。


「ったく、先に寝てろって言っただろう」


ソニックが速度(そくど)を上げる魔法(まほう)(とな)え、そのコウモリの(つばさ)で空へと飛び、私とググを助け出してくれたのだった。


私はホッとしてから、彼の顔を見上げて(にら)みつけた。


「モンスターが来ているのに(ねむ)ってなんかいられないよ」


「それで食われかけてちゃ世話(せわ)ないな」


「っく!? でもでも、それもこれもソニックがちゃんと説明(せつめい)してくれないからじゃん! ……でも……助けてくれてありがとう……」


「そんなことよりも今はこいつをどうにかしないとな」


それからソニックはスライムについて話し始めた。


スライムは()れるものを同化(どうか)捕食(ほしょく)したり、酸性(さんせい)体液(たいえき)(けん)(よろい)腐食(ふしょく)させたりする。


さらに食えば食うほど巨大に成長(せいちょう)していき、始末(しまつ)(こま)る、とてもかなりやっかいなモンスターなんだそうだ。


「あとスライムには打撃(だげき)()かない。そういう意味(いみ)じゃこの里にとって天敵(てんてき)と言っていいモンスターだ」


そりゃ武道家の里だもんね。


(みずか)らの体が武器(ぶき)なわけだから、触れたら捕食するスライムとの相性(あいしょう)最悪(さいあく)のはずだ。


「じゃあ、どうすればやっつけることができるの?」


「火だな。ヘルフレイムでも使えば簡単(かんたん)(たお)せる」


ソニックが言うに、攻撃(こうげき)魔法――特に()の魔法が使えればそんなに大した相手ではないみたい。


私はそれを聞いて安心していた。


だって、この武道家しかいない里にも魔法を使える子がいる。


(いろ)んな魔法を同時(どうじ)に唱えられるほどの実力者――リム·チャイグリッシュがいるんだ。


(のう)みそが筋肉(きんにく)――(りゃく)して脳筋(のうきん)だらけじゃないんだよ、この里は!


「ビクニ! ソニック! ググ! お三方(さんかた)! ケガはないですかッ!?」


それから私たちが逃げ(まわ)っていると、そこにリムが父親で里長(さとおさ)であるエン·チャイグリッシュことエンさんと一緒に(あらわ)れた。


これでもう大丈夫(だいじょうぶ)と私は思っていたけれど。


現れたリムは、一向(いっこう)に魔法を使おうとはしなかった。


エンさんと一緒に、前に私たちの前で見せたくれた(わざ)――オーラフィストという(てのひら)から波動(オーラ)を放つ技でスライムを牽制(けんせい)している。


「リム……。なんで……なんで魔法を使わないの……?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ