表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/215

第四十八話 武道家の里ストロンゲスト·ロード

開門(かいもん)ッ! 開門ッ!」


野太(のぶと)い大声が聞こえる。


リムの後について門の中へと進むと、そこには彼女のやっていた――右の(こぶし)を左手で(つか)姿勢(しせい)で立っている男たちがずらっと(なら)んでいた。


全員すごく屈強(くっきょう)そうで、いかにも武道(ぶどう)やってますといった感じのマッチョな人たち。


みんな武道着みたいなの()坊主頭(ぼうずあたま)だし、この(さと)の人たちのことを何も知らない私でも、すぐに何をしているかがわかる見た目をしていた。


我々(われわれ)門下生一同(もんかせいいちどう)が、リム·チャイグリッシュ(じょう)拝謁(はいえつ)いたします!」


その中の代表(だいひょう)っぽい人が、前に出るとまた大声で(さけ)ぶように言った。


そして、並んで立っていた屈強そうな男の人たちが、一斉(いっせい)に「リム嬢に拝謁いたします!」と、声を(そろ)えて頭を下げる。


ひゃ~!


ここはファンタジーの世界じゃなかったのッ!?


これじゃまるで武侠小説(ぶきょうしょうせつ)の世界じゃないッ!?


それにしてもみんなリムのことを嬢って言って(うやま)っているけれど。


もしかしてリムって、実はとっても(えら)い人なの?


門下生たちのぶっ飛んだ挨拶(あいさつ)に私が戸惑(とまど)っていると、リムは彼らに頭を下げ返していた。


皆々(みなみな)様。こちらのお三方(さんかた)はワタシの客人(きゃくじん)なのです。今日は屋敷(やしき)にお()まりいただくので失礼(しつれい)のないようにお(ねが)いいたします」


それからリムがそう()げると、門下生たちは(ふたた)び声を揃えて「はっ、リム嬢の(おお)せのまま」にと、また一斉に頭を下げた。


「なんかとんでもないとこに来ちまったな……」


どうやらソニックもこういう光景(こうけい)(はじ)めてだったみたいで、私と同じように困惑(こんわく)しているようだった。


まあ、ソニックは魔族(まぞく)吸血鬼族(きゅうけつきぞく)だから当然といえば当然か。


戸惑う私とソニックとは(ちが)い、ググは門下生の声を聞いて大きく()き返していた。


この子は幻獣(げんじゅう)ってのもあるんだろうけれど。


物怖(ものお)じしないというか、(きも)(すわ)わっているいうか……。


体だけじゃなくて心臓(しんぞう)にも()()えてそう。


「それと、すぐにお風呂(ふろ)準備(じゅんび)もお願いなのです」


リムはそんな私たちなど気にせずに、さらに門下生たちへ(たの)みごとをしていた。


その様子(ようす)は、まるでどこかのお(ひめ)様みたいだった。


リムの言葉に「はっ」と返事をした門下生たちは、また頭を下げる。


一体あと何回頭を下げるんだよ……。


ここじゃ当たり前なんだろうけれどさ。


そして、リムも彼らに向かって深々(ふかぶか)と頭を下げ返す。


「皆々様。いつもありがとうございます」


リムのその言葉に、門下生たちは一斉に「ありがたき(しあわ)せ」と、何度も揃えて頭を下げる。


……文化(ぶんか)の違いかな。


私はこの里で()らしていける気がしない……。


召喚(しょうかん)されたところがライト王国でホントよかったよぉ。


「さあ、ビクニ、ソニック、ググのお三方。こちらへどうぞ」


リムがそう言うと、並んでいた門下生たちが、まるで陣形(じんけん)でも組むかのように動き始め、私たちに道を開けた。


そして私たちは戸惑いながらも、その道を(とお)っていくのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ