表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/215

第四十六話 出会いがお礼

ポイズンアントの()れを撃退(げきたい)した後――。


またアリたちが(あつ)まって来ないうちに、私たちは(いそ)いで移動(いどう)することにした。


さすがにそう何度も(おそ)われたら、いくらリムが強くても限界(げんかい)ってものがあるよね。


「もう大丈夫そうでよかった」


その場から(はな)れて安心した私は、すっかり(なつ)いたグリズリーの体を(やさ)しく(さす)る。


すると、グリズリーは(うれ)しそうにその大きな体を()らし、私の顔に自分の顔を(こす)りつけてきた。


その可愛(かわい)らしい姿は、とても私たちを食べようとしていた(くま)と同じとは思えなかった。


「この子、こんな大人(おとな)しいのに、なんで私たちを襲ってきたんだろう?」


「もしかして、ただお前に引き()せられただけだったんじゃないか?」


ソニックにそう言われて、実はこちらの勘違(かんちが)いだったのかもしれないと反省(はんせい)する私だった。


でも、いくら動物に懐かれやすいからって、まさか熊までに()かれると思わないじゃん。


そりゃ、いきなり追いかけられたら誰だって逃げちゃうよ。


それからグリズリーと(わか)れて、また(たび)再開(さいかい)しよう思っていると――。


「ビクニ、ソニック、ググ。お三方(さんかた)、よろしければ今夜はワタシの屋敷(やしき)一泊(いっぱく)なさってはいかがでしょう!」


得意(とくい)挨拶(あいさつ)――。


右の(こぶし)を左手で(つか)んで(むね)()るポーズになったリムが、ニッコリと微笑(ほほえ)みながらそう言った。


なんでもリムの住む集落(しゅうらく)がこの近くなんだそうで、私たちはその厚意(こうい)(あま)えさせてもらうことにする。


野宿(のじゅく)しなくていいのならしたくないしね。


よく考えると、ライト王国を出てから一度もお風呂(ふろ)に入っていないし(体はちゃんと()れタオルで(あら)ってる)、ソリテールの村からずっとちゃんとしたベットや布団(ふとん)(ねむ)ってない。


あと食事だって、途中(とちゅう)で出会った冒険者(ぼうけんしゃ)で、さらに私と同じくこの世界に転生(てんせい)したリョウタと――。


美人だけどちょっと残念(ざんねん)な女竜騎士(りゅうきし)のレヴィからもらった(かた)いパンくらい食べてなくて、(ひさ)しぶりにまともなモノも食べたかった。


「ゴールドはちゃんと(はら)うから安心してね」


私は王国を出るときに、ライト王から(わた)されたこの世界のお金を出そうとした。


あとからソニックに聞いたんだけど、あの(やさ)しい王様――ライトお(じい)さんは、宮殿(きゅうでん)を一つ()てれるくらいの(がく)のお金を渡してくれてたみたい。


この世界のお金に(かん)して(まった)知識(ちしき)のない私は、そのときに気がつかなかったけど。


いくらなんでもそれは持たせすぎでは?


とか思ったりして……。


でもありがとう、ライト王。


「いえいえ。それは受け取れないのです」


だけど、リムは(てのひら)をこちらへと向けて、(くび)左右(さゆう)()った。


ポイズンアントの群れから助けてもらっただけではなく、これから彼女の屋敷に泊めてもらうというのに、この子はお金をいらないと言うのか。


ライト王国で散々(さんざん)食っちゃ()していた私だけれども。


さすがにそこまで(あつ)かましくないよ。


だけど、リムは――。


本日(ほんじつ)はとても()き日。ビクニ、ソニック、ググ、お三方(さんかた)に会えたこと。リムにとってそれが何よりのお(れい)なのですよ」


そうニッコリと微笑(ほほえ)み、私が出したお金をけして受け取ろうとはしなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ