表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/215

第四十三話 フードを被った少女

フードを(かぶ)った女の子は、私の目の前に来ると、自分の手を()し出してきた。


えっ? こんなときに握手(あくしゅ)?


私はその手の意味がよく理解(りかい)できずに戸惑(とまど)っていると――。


(はじ)めまして。ワタシの名はリム·チャイグリッシュなのです」


どうやらこんな状況(じょうきょう)だけど、フードの女の子は丁寧(ていねい)に名前をフルネームで名乗(なの)ってくれた。


私は手を(にぎ)られて戸惑ったままだったけれど。


フードの女の子は気にせずに話し続ける。


「この先にある武道家(ぶどうか)(さと)ストロンゲスト·ロードに住んでいる者なのです。あなたのお名前はなんと言うのですか? 是非(ぜひ)リムに(おし)えてほしいのです」


握手を終え、手を(はな)したリムと名乗った女の子は、左手で自分の右(こぶし)(つかみ)み、(むね)()って笑う。


この挨拶(あいさつ)って……。


たしか図書館(としょかん)にあったDVDで見た……そうだ!


三国志(さんごくし)ってやつで、中国人がやっていた挨拶に()てる。


「おいお前ッ! 今魔法(まほう)を同時に(とな)えたよな!?」


飛んできたソニックがリムに声をかけていた。


何よ!


私の心配はしてくれないわけ?


彼の態度(たいど)に、私は内心(ないしん)苛立(いらだ)った。


それにしてもこのソニックの(あわ)てよう。


この子が魔法を同時に唱えたことに(おどろ)いているみたいだけれど。


私のことを(ほう)っておくほどすごいことなの?


「さっきのがそんなにすごいの?」


私が訊くとソニックは、さっきのポイズンアントを()き飛ばした魔法について話し始めた。


さっきリムが唱えた魔法は、ヘルフレイムという火の魔法とウインドラッシュという風の魔法を同時に放って、火炎竜巻(かえんたつまき)()こしたのだと言う。


ヘルフレイムって、たしかライト王国の宮廷魔術師(きゅうていまじゅつし)の人たちが使っていたっけ。


ウインドラッシュってのは初耳(はつみみ)だな。


「魔法を同時に唱えるには十年以上の修行(しゅぎょう)がいるんだ。それをこいつ……この(わか)さで……なにもんだよ」


ソニックは何故か警戒(けいかい)してリムのことを見ていたけど、彼女はニコニコ笑っているだけだった。


どうやらこの子。


とてつもなくすごい魔法使いみたい。


私と同じ年くらいなのに、ベテランじゃなきゃできない技術(ぎじゅつ)を使っているんだ。


「これは(もう)(おく)れました。(はじ)めまして。ワタシの名はリム·チャイグリッシュなのです」


「それは聞こえてたよ」


「この先にある武道家(ぶどうか)(さと)ストロンゲスト·ロードに住んでいる者なのです。あなたのお名前も是非リムに教えてください」


「だからそれは聞こえてたって言っただろうッ!」


ソニックが怒鳴(どな)()らしたけれど。


リムはさっきと同じように、中国の武人文官(ぶじんぶんかん)がやりそうな挨拶のまま笑みを()かべている。


なんか、ずいぶんとマイペースな子みたいだけれど。


(あぶ)ないところ助けてくれたし、きっといい子だよね。


人見知りな私だけど、ここはちゃんとお(れい)を言わねば。


あと、ちゃんと自己紹介(じこしょうかい)もせねば。


どうせソニックはそんなことしないだろうから、こういうことは今後も私が頑張(がんば)らないとね。


「わ、私は雨野·比丘尼(あめのびくに)。ビビ、ビクニって呼んでね。で、こっちの(つばさ)があるほうは吸血鬼族(きゅうけつきぞく)のソニック……って、あれ? ソニックのフルネームってなんだっけ?」


「ラヴブラッドだよ」


「へぇ~そうなんだ。それでこっちの小さくて可愛(かわい)いのがググ」


「大して興味(きょうみ)ないのに訊くなよ!」


自己紹介に精一杯(せいいっぱい)余裕(よゆう)のない私は、ソニックの機嫌(きげん)をそこねちゃったけれど。


そこは勘弁(かんべん)してよね。


「と、言うわけでよろしくです。リム·チャイグリッシュさん」


私たちの自己紹介が終わると、リムは挨拶の姿勢(しせい)のまま丁寧に頭を下げた。


そして、またニッコリと笑う。


「リムことはリムとお呼びください。ビクニ様、ソニック様、ググ様」


「いやいや! 私たちのほうこそ“様”とかいらないから!」


そんな慌てて言う私を見たリムは、さらに(うれ)しそうに微笑(ほほえ)んでいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ